ドライビングスクールかいなんの口コミ・体験談
投稿者名:A | 入学期間:2021年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:2
【育った環境が良い方がたくさんいますね。】
だらだら文句しか書かない方が見受けられますが、よほど良い環境で育ったように感じられます。これからいろいろな環境を経験すると思いますがたくさん文句言いながら苦労して生きながらえてくださいね!いい環境を提供してくれていた親には感謝しましょう!
だらだら文句しか書かない方が見受けられますが、よほど良い環境で育ったように感じられます。これからいろいろな環境を経験すると思いますがたくさん文句言いながら苦労して生きながらえてくださいね!いい環境を提供してくれていた親には感謝しましょう!
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 普通。全員聞いたことは教えてくれます。ただ技能では人によってはコツとか感覚の掴み方などを言う人がいるのでその人達と、レッスン中に雑談とかで和ませてくれる方は当たりと言われる部類の方かと。タバコ臭い方や、やる気の感じられない人が技能の時にいますが、運転に集中するのでそのうちに気にならなくなります。 |
設備・教材 :3 | まず宿舎からです。ラミに宿泊しました。壁は薄く、音はもれます。2週間しかいないので十分ではあります。ゴミを集める音が気になるとクチコミを書いていた方がいたのですが、ゴミ箱からゴミのたくさん入ったゴミ袋を出す時に音はほぼ出さない方なのでしょうか?壁は薄いですが、免許を取りに勉強しに来ている訳ですから騒ぐことはないので関係ないですよね。ラミは教習所から距離が遠く、バスの本数が朝晩2本ずつとなっていて、レッスンなどが終了し暇になると夜まで待つことになります。その点はとても不便で改善してほしいところです。Wi-Fiは用意されているとは言え、いつの時代のもの?というくらい通信速度が遅いです。備品はほぼない(電気ケトル、寝具、トイレットペーパー、はあります。)ので全て持参になります。たった2週間ですが、2週間ですので慣れます。 教材についてですが、コント風のムービーと合わせながら教科書を見るので時間によって眠気はありますが、飽きはないと思います。 |
レッスン内容 :3 | 普通です。本当に普通です。 |
立地・雰囲気 :1 | 立地は田舎なので悪いとしか言いようがありません。ラミは歩いて10分くらいのところにローソンとセブンがあります。 雰囲気はスーパーで買い物してる時と同じ感じです。 |
サポート対応 :3 | 距離感が近い対応をしてくださり、電話や受付は聞きやすいです。 |
料金 :2 | 夏休みに行ったのですが、どこもあまり大差ありません。 |

2021年08月17日 コメント(0) |
その他のドライビングスクールかいなんの口コミ
» 通学で行くのは不向き (投稿者:アンガール| 評価:★☆☆☆☆)» 坂本がゴミです! (投稿者:ぴーすけ| 評価:★☆☆☆☆)
» お勧めしない。 (投稿者:ポー| 評価:★☆☆☆☆)
» 風呂のドアの隙間どうにかして (投稿者:よっす| 評価:★★★☆☆)
» 本当に最低な教習所 (投稿者:匿名| 評価:★☆☆☆☆)
» 4月に卒業しました。 (投稿者:ミチ| 評価:★★★☆☆)
» 特に拘りが無ければ申し分は無い (投稿者:中岡清四郎| 評価:★★☆☆☆)
» 教官はピンキリ!ご飯は最低レベル (投稿者:きっしー| 評価:★★☆☆☆)
» 対応悪すぎ (投稿者:たーー| 評価:★☆☆☆☆)
» 短期集中おすすめ (投稿者:元気ママ| 評価:★★★★☆)