宝池ドライビングスクールの口コミ・体験談
投稿者名:あゆま | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【これは精神修行か何かですか?】
教育の価値観も、受講のシステムも数十年前で止まっている不思議な空間でした。ただただ、いろいろな?に耐えて過ごす。免許を取る年齢は高校を出てすぐなので、高等教育で高圧的な人に教わる事には慣れていますが、決して大人として尊敬する事が出来ない方々ばかりでした。
教育の価値観も、受講のシステムも数十年前で止まっている不思議な空間でした。ただただ、いろいろな?に耐えて過ごす。免許を取る年齢は高校を出てすぐなので、高等教育で高圧的な人に教わる事には慣れていますが、決して大人として尊敬する事が出来ない方々ばかりでした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 職業差別的なことはあまり言いたくないのですが、教官と呼ばれる様な方々は何故あのように高圧的なのでしょうか。教えるという姿勢より、ケチをつけてバカにするという対応の方が何人かいて素直に軽蔑しました。そんなやり方で人として大丈夫なのでしょうか?車の運転は確かに危険が多く、厳しい指導は必要です。しかし、厳しいのと上からマウントを取ることは違います。私はこの教習所で自動車運転が嫌いになりました。拒否申請も出来るようですが、そもそも教官の方に興味がないので名前なんて覚えません。私は嫌な気分で過ごすことがとても多かったです。 そして、そのようなお人柄の方々にも関わらず、しっかり要点を指導せず見極めや試験で一気にチェックポイントを増やしてくる所が、学校としてどうなの?と反感を1番強く覚えました。嫌な思いを散々して、教習を受け最後には指摘されてない所を沢山出して落とす...学校としてどうなんでしょう。 |
設備・教材 :3 | 普通だと思います。どこも規程に則ってらっしゃるのではないでしょうか。 |
レッスン内容 :3 | 普通です。若干何を言っているのか分からないような、纏まっていない話し方をされる方がいましたが、教科書を読めばフォロー出来ました。 |
サポート対応 :3 | 何というか、後手後手で、コロナの状況でも受付はいつも混雑、試験日の待合室、スクールバスは間違いなく密です。システム自体が20年前くらいで止まっているような感じで、時間旅行は楽しめます。 |
料金 :2 | 他校と比較して高いです。 |

2020年06月23日 コメント(0) |
その他の宝池ドライビングスクールの口コミ
» 実力はつくが、少し厳しめ (投稿者:すらいむ| 評価:★★★★☆)» いい教習所なんですが・・ (投稿者:西村だけ| 評価:★★★★☆)
» 車が嫌いになった (投稿者:s| 評価:★☆☆☆☆)
» 安全運転が身につく! (投稿者:ぽっぽ| 評価:★★★★★)
» 正統派の教習所 (投稿者:かおり| 評価:★★★★☆)