あたご自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:kirakira | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:-
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:1
【二輪免許は他の自動車学校がおすすめ】
入校してからでは退校しづらいので、入校する前に体験入学や学校に来て見学をすることをお勧めします。
入校してからでは退校しづらいので、入校する前に体験入学や学校に来て見学をすることをお勧めします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 思い出すのも不愉快になりますが、白髪の年配指導員は話がとても長く、その話の内容は教習と関係ない世間話。教習に関することも難しくわかりにくい。教習時間に運転をなかなかさせてもらえず不満な態度をとると高圧的な態度を取りとても不愉快でした。挨拶をしても返さず不愛想でよく腕組みをしてました。若い指導員の方は女性にはとても和やかに接していましたが、男性に対しては豹変したかのように口が悪くてとても聞いてられないくらいでした。 |
設備・教材 :1 | 待合室がありましたが、汗臭さとかび臭さと埃臭さで掃除が全くされていないようでした。ヘルメットやゼッケンやプロテクターなどを着用するのですが、とても臭く、湿っていたので教習で着用しなくてはならないため毎回苦痛でした。教習車もランプが割れていたり、レバーが曲がっていたり、ミラーが曲がっていたり、ハンドルが曲がっていたりと手入れがされていなかったと思われます。 |
立地・雰囲気 :4 | 山奥にあるので大変ですがとても景色がきれいです。スクールバスがあるので困りませんでした。学校の雰囲気は職員の皆さんが挨拶をしてくれてとても気持ちよかったです。レストランなどがありましたが、料理もおいしくスタッフさんもいい方ばかりでした。 |
サポート対応 :1 | 教習の予約が取りづらかったです。教習間隔が開くと、とても不安でした。指導員の方は休みなく働いてるのでお願いしづらかったです。10分のインターバルの時に予約を取っていただくのですが、他のお客様もいて50分の教習時間にずれ込むことがありましたが、予約を何とか取ってくれて指導員の方には感謝しております。指導員の方は会社への不満などがあったみたいなのどうしようもないことなのかもしれません。 |
料金 :1 | 質の低さと教習環境の悪さなどあり教習料金はとても高く感じました。 |

2019年08月24日 コメント(0) |
その他のあたご自動車学校の口コミ
» とても楽しくあっという間の車校生活 (投稿者:長崎万歳| 評価:★★★★★)» 教員は常識知らず、お客様のみ優先 (投稿者:こ| 評価:★★★☆☆)
» 学校がOK, 山崎先生は改善すべきだ (投稿者:江戸川| 評価:★★★★★)
» ここはやめたほうがいいです (投稿者:スター| 評価:★☆☆☆☆)
» 誰がなんと言おうとオススメ! (投稿者:あたご大好きマン| 評価:★★★★★)
» 最低な学校 (投稿者:ヒロくん| 評価:★☆☆☆☆)
» めーっちゃイイ(´∀`) (投稿者:きむ| 評価:★★★★★)
» 思い出すたびに不快な気分になる (投稿者:愛宕自動車学校恐怖症| 評価:★☆☆☆☆)
» 超ビクビクして入ったが裏腹の結果に(^_^) (投稿者:六甲山賊| 評価:★★★★★)
» 楽しかったです。 (投稿者:ぴろたん| 評価:★★★★☆)