アヤハ自動車教習所栗東校の口コミ・体験談
投稿者名:らっぱ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【総合】
まずスタッフの態度と教習所自体のシステムがダメすぎる。通常コースの生徒に期限内に取らす気がないんならオーダーメイドをそんなにたくさん引き受けたらだめ。そしてネット予約の弊害が多い。サーバーの不備で更新時にログインできず予約が取れないことが多々ある。キャンセルもできないバグが起こることも。整備してから実用しないとトラブルのもとになる。
まずスタッフの態度と教習所自体のシステムがダメすぎる。通常コースの生徒に期限内に取らす気がないんならオーダーメイドをそんなにたくさん引き受けたらだめ。そしてネット予約の弊害が多い。サーバーの不備で更新時にログインできず予約が取れないことが多々ある。キャンセルもできないバグが起こることも。整備してから実用しないとトラブルのもとになる。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 運転は上手いが教え方が最悪。常にからかわれているような不快感がある。 |
設備・教材 :2 | なんで休憩室が女性専用なのか。そして整備されてないネット予約、不具合多すぎる。予約取れない。 |
レッスン内容 :1 | 教官によって言ってることが違いすぎる。前の教官の言っていた通りにやったらそれは違うと言われることが多々ある。他の生徒にもその教官はそう言っていたと確認を取ったので間違いない。 |
立地・雰囲気 :1 | バスがあるのは良いが最初に自転車で行こうとした時国道の横の細い道の奥でよくわからなかった。出てすぐ国道なので危険。 |
サポート対応 :1 | 実技試験を受けるのに最短が3週間後っておかしいだろ。運転忘れるわ。そして予約が取れなさすぎる。オーダーメイドの生徒ばっかり先に取らしてオーダーメイドじゃない生徒が取れないって苦情入れたら別料金でオーダーメイドに切り替え?オーダーメイドでしか取らす気ないやん。通常コースなら期限伸ばすとかしてくれなきゃとてもじゃないけど学校のある学生にはとれないわ。 |
料金 :1 | オーダーメイドでしか取らす気ないのに通常コースを設定する意味がわからん途中から変えたら一回千円以上も払わされる。 |

2019年06月23日 コメント(0) |
その他のアヤハ自動車教習所栗東校の口コミ
» 後悔している (投稿者:車| 評価:★☆☆☆☆)» 基本プランでは予約が取れません。 (投稿者:さくら| 評価:★☆☆☆☆)
» 失敗しました (投稿者:う~ん| 評価:★★☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:たけ| 評価:★★★☆☆)
» 入らない方がいいてす。 (投稿者:クレーマー| 評価:★☆☆☆☆)
» 悪くはない (投稿者:ペンゾ| 評価:★★★★☆)
» 最悪です… (投稿者:マリオ| 評価:★☆☆☆☆)
» 金額には見合ってない (投稿者:ぼんち| 評価:★★☆☆☆)
» 注意が必要 (投稿者:めりも| 評価:★☆☆☆☆)
» 一言でいうと、最悪です (投稿者:免許取得中| 評価:★☆☆☆☆)