那須自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:龍之介 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【運転免許を初めて取得される方々へ】
私は普通免許を取得後20年間弱になります。
取得後ほぼ毎日車を運転していますが交通違反は少なからず有りますが、交通事故はありません。
当口コミにも多々ありますが、私も約20年前他の教習所に通った際は教官からの叱咤など相当酷かったのは確かです。
運転にまだ不慣れの中、幾度も酷く叱咤されると頭の中が真っ白になり、教習に集中できなかったのを昨日のように記憶がよみがえります。しかし、教官の叱咤よりはるかに恐ろしかったことは免許取得後の実際の交通環境でした。
教習所で習った事とは全く違う自己中心的に運転する人が多くを占め、教習所の教習通りに交通法規に則り運転している人は皆無に近いです。その様な非常に厳しい環境の社会に放り出されるのですから、教官が厳しくなるのも理解できます。
1番大切なのは社会に出て車を運転して他人や自分を傷付けないこと、物品もしかりです。それが1番大切なのだと思います。
自分を守るのは自分しかいないです。自分を守るのは教官ではなく、自分自身です。
他の教習所は分かりませんが、合理的に行っている教習所もあるのでしょう。ただ、那須自動車学校は那須自動車学校のやり方でやっていると思います。全てが良いとは思いませんが、那須自動車学校は那須自動車学校なりのやり方をしていると思いますので、そこを理解しないと、あれが駄目、これが駄目と言い訳ばかり愚痴ばかりになり、かえって教習がつまらなくなるのではないでしょうか。
私は普通免許を取得後20年間弱になります。
取得後ほぼ毎日車を運転していますが交通違反は少なからず有りますが、交通事故はありません。
当口コミにも多々ありますが、私も約20年前他の教習所に通った際は教官からの叱咤など相当酷かったのは確かです。
運転にまだ不慣れの中、幾度も酷く叱咤されると頭の中が真っ白になり、教習に集中できなかったのを昨日のように記憶がよみがえります。しかし、教官の叱咤よりはるかに恐ろしかったことは免許取得後の実際の交通環境でした。
教習所で習った事とは全く違う自己中心的に運転する人が多くを占め、教習所の教習通りに交通法規に則り運転している人は皆無に近いです。その様な非常に厳しい環境の社会に放り出されるのですから、教官が厳しくなるのも理解できます。
1番大切なのは社会に出て車を運転して他人や自分を傷付けないこと、物品もしかりです。それが1番大切なのだと思います。
自分を守るのは自分しかいないです。自分を守るのは教官ではなく、自分自身です。
他の教習所は分かりませんが、合理的に行っている教習所もあるのでしょう。ただ、那須自動車学校は那須自動車学校のやり方でやっていると思います。全てが良いとは思いませんが、那須自動車学校は那須自動車学校なりのやり方をしていると思いますので、そこを理解しないと、あれが駄目、これが駄目と言い訳ばかり愚痴ばかりになり、かえって教習がつまらなくなるのではないでしょうか。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | ●大型第二種● ・適切且つ的確に指導頂ける ・技量不足の箇所は運転しながらアドバイス頂ける ・大型第二種は運転免許の最高峰に位置しお客様の命を預かる仕事になるので、教官が厳しくなる時もあるのは勿論のことだと私は思います ●牽引● ・牽引車特有の車の動きや挙動を詳しく指導頂ける ・技量不足の箇所は運転しながらアドバイス頂ける ・特に後退は他車にはない動きをする為、注力している ●大型特殊● ・技量不足の箇所は運転しながらアドバイス頂ける ・教習車はフォークリフトなので、S字、クランク、方向変換等 独自な動きやライン取りをするので良い経験になる |
設備・教材 :4 | ●設備● ・建物全体や設備は確かに古さを感じるが、修繕しながら綺麗に清潔に使用されている ・教習所内のトイレ等、良く清掃されている ・食事の心配があったが、教習所すぐ横の食堂で3食食べられるので、その分教習に集中できた ●教材● ・学科教本、運転教本に運転に関する事が詰まっているので、良く読んで理解する必要がある。教本で教えてられない部分は技能教習にて指導頂ける ・教材に問題点は無し |
レッスン内容 :4 | ●大型第二種● ・場内では鋭角、方向変換、車両感覚、縦列駐車、S字、隘路、路端停止は勿論、各種確認や合図の出すタイミングなど、適切且つ的確に指導頂ける ●牽引● ・各種後退に技能教習に時間を費やしていた。その意味は牽引の技能教習を受講すると理解できる ●大型特殊● ・適切且つ的確に指導頂ける |
立地・雰囲気 :4 | ●立地● ・車があったので不便さは感じなかった ●雰囲気● ・受講生同士仲良くされていた |
サポート対応 :4 | ●サポート対応● ・入校前、受付に内容を聞きに行った際、丁寧に説明頂けた ・受付に各手続きをする為に幾度も伺ったが何の問題もなくしっかり対応頂けた |
料金 :4 | ●料金● ・妥当 |

2019年06月07日 コメント(0) |
その他の那須自動車学校の口コミ
» 人としてヤバイ (投稿者:ss| 評価:★★☆☆☆)» 天国でも地獄でもない (投稿者:ぷーさん| 評価:★★★☆☆)
» 酷かったなー (投稿者:茄子| 評価:★☆☆☆☆)
» メンタル弱い人は絶対に止めるべき (投稿者:転職さん| 評価:★★☆☆☆)
» 普通だと思いますよ? (投稿者:とろ| 評価:★★★★☆)
» 熱心な指導をしてくれます。 (投稿者:卒業生| 評価:★★★☆☆)
» いろいろある! (投稿者:代表者1名| 評価:★★★☆☆)
» クチコミほどは悪くない学校 (投稿者:tanechan| 評価:★★★★☆)
» いいと思う (投稿者:とみー| 評価:★★★★☆)
» 一人やばい人がいます (投稿者:まじで1人のせいで終わってる| 評価:★★☆☆☆)