レインボーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:あ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【通ってみて悪かった事】
安心プラン?などに入っていないと沢山お金を払わされるシステムで最悪でした。再試験をしたくないから勉強し質問しているのに、教科書を復唱するしかできない教官しかおらず、結果何度も落ちる。その度に再試験料を払わされ心身共に辛くなりました。
安心プラン?などに入っていないと沢山お金を払わされるシステムで最悪でした。再試験をしたくないから勉強し質問しているのに、教科書を復唱するしかできない教官しかおらず、結果何度も落ちる。その度に再試験料を払わされ心身共に辛くなりました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 実技に関しては多少当たりハズレがあるように感じました。 理由として、運転に苦戦しているとアドバイス等を行ってくれるのですが、その教え方が理解出来ない時はまったく理解できません。なんとか自分なりに解釈し運転しても「違う、違う。だからここでこうするの。さっきも言ったでしょ。」などと言われ、自分では精一杯理解する努力をしてても、もう一コマやり直しになるなど...。しかし、教え方が自分に当てはまる教官の方に教えて頂くと、1時間の授業で、前回あまり理解出来なかった所まで教えて頂いて理解できたりし、自分に合う教え方をする教官の方だと上達が早くなるように思います。 学科に関しては、授業の教え方は、まぁどこもこんな感じだろう。といった感じです。 しかし、試験勉強の教え方に関しては教官の個人差を激しく感じた。 学科試験はあまり深く考えないのが良いのは分かってはいるのですが、何回もつまづいたりする問題を教科書を読んでも理解出来ず、質問しに行くと、優しい教官の方はわかるまで丁寧に教えてくれるのですが、そんな方はごく稀にしか学科カウンターにおらず、大体の教官は教科書に書いてある事を「何ページのこれが答え」とだけ言われて、はい、わかったでしょ。といった対応しかしてもらえず、非常に残念でした。 1回聞いて理解出来ない自分も悪いですが、質問の答えが的を得てないので、自分の質問の仕方が悪いかと思い、言い方を変えて教官に何度も聞いても、教科書の台詞を言うだけで終いには「だから、こうだって言ってるだろ。」と半ギレで言われ、こっちはお金も払っているし、受かりたくて質問しているだけなのに、何故ここまでボロクソ言われなきゃいけないのだろうと悲しくなり、また質問するのが怖くなり最低でした。 他の方も書いてる通り、無料貸し出しのファイルに入った学科試験の過去問?は、回答解説の教科書番号が一致しておらず、探すのに一苦労する。 |
設備・教材 :4 | 設備はとても整っていてキレイでした。 |
立地・雰囲気 :3 | 立地は良いと思います。 色んな方面にスクールバスも出ているしとても便利。 |

2019年05月20日 コメント(0) |
その他のレインボーモータースクールの口コミ
» 途中で退校しました(2輪免許) (投稿者:ななし| 評価:★☆☆☆☆)» 自分には合わない (投稿者:センター| 評価:★★☆☆☆)
» みなさん合宿に行きましょう (投稿者:ファッキン伊藤| 評価:★☆☆☆☆)
» 急かされる (投稿者:tt| 評価:★☆☆☆☆)
» やめた方がいい (投稿者:あお| 評価:★☆☆☆☆)
» 。 (投稿者:おくとばす| 評価:★★☆☆☆)
» 行ってはいけない (投稿者:ハルキ| 評価:★★☆☆☆)
» 不快 (投稿者:n| 評価:★★☆☆☆)
» 良い教習所だと思います。 (投稿者:K| 評価:★★★★★)
» マジでむり。 (投稿者:ai| 評価:★☆☆☆☆)