長坂自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:はる | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【悪かったところ】
そんなに悪かったところはなかったのですが、1つ書くとすればコマの配分が微妙だったかなという感じです。合宿免許なので仕方ないですが、1日に2コマしかない日があっても次の日は6コマ連続、となるとちょっと大変でした。
また、私の場合は卒業検定の前日に6コマ連続で入ってたので、試験の前日くらいはゆっくりしたいな〜と思いました。わがままかもしれませんが…。
そんなに悪かったところはなかったのですが、1つ書くとすればコマの配分が微妙だったかなという感じです。合宿免許なので仕方ないですが、1日に2コマしかない日があっても次の日は6コマ連続、となるとちょっと大変でした。
また、私の場合は卒業検定の前日に6コマ連続で入ってたので、試験の前日くらいはゆっくりしたいな〜と思いました。わがままかもしれませんが…。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | どの教官も優しく、丁寧に教えてくれます。教科書に載っている内容はもちろん、試験に出やすいところや間違えやすいところを「ここは出やすいよ」「ややこしいから気をつけて」等優しく教えてくれました。乗車では、雑談を交えつつ優しく教えてくれるのであまり緊張することなくリラックスして運転できました。ミスしたときも、どこがいけなかったか、どう直せばいいのかをしっかり教えてくれて、ゆっくりでいいからね、とあせらせることなく正確に指導してくれます。 |
設備・教材 :4 | 数年前に寮が新しくなったようです。部屋はフローリングで、ベッド、エアコン、テレビがありました。私はツインの部屋に泊まりましたが、4人部屋だと寮の浴室とは別にお風呂も付いていると聞きました。寮の食事もバランスよく、バリエーション豊かで毎日色んなご飯が出てきました。食堂では食事中のスマホ禁止やテーブルの上にリュックなど置いてはいけないなどのルールがありました。あと、食堂にテレビがありました。教材については、カラーでイラスト付きで分かりやすく書いてあったので特に問題ないと思います。 |
レッスン内容 :4 | 教官の方がみんな親切なので、一度教えてもらったことを質問しても怒らず丁寧に教えてもらえます。ただ、授業の遅刻や居眠りなどは厳禁です。あまりひどいともう一度受け直すように言われるかもしれません。教官の方が、教科書に載ってないけれど役立つことなど教えてくれるので、教科書だけにとらわれない様々な知識が得られました。 |
立地・雰囲気 :3 | 基本的に田舎です。観光地という感じはしません。出かけられるのはコンビニ、スーパー、ドラッグストアくらいです。デパートなど大きなお店は徒歩圏内にありません。近くにケーキ屋さんがあります。小さいお店でしたが、美味しかったです。田舎なので、山道や坂道は多いです。地方で運転する人はいい練習になるかなと思います。歩行者も車も少ないので安心して運転できます。 景色は最高でした。運転しながら富士山を眺めるのはここならではという感じです。 |
サポート対応 :3 | 受付の人は丁寧に教えてくれました。交通費は最大7000円まで支給してくれます。また、天候等によるやむを得ない延泊は教習所側で料金を負担してくれるそうです。 |
料金 :4 | 合宿免許の中では比較的安い方かなと思います。安い割に設備も教官も良かったので、ここに来て良かったと思います。 |

2019年03月13日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
ゆっくりでいいから。なんて
言う人いねぇぞ(笑)
どちらかと言ったら
適当な人ばかりで
一部の教官は良いって感じ
投稿者:蜂 | 2019年06月05日 |
その他の長坂自動車教習所の口コミ
» 合宿寮はオススメしません。 (投稿者:ケイ| 評価:★☆☆☆☆)» 最悪の教習所 (投稿者:やまなっしー| 評価:★☆☆☆☆)
» 景色最高! (投稿者:けいと| 評価:★★★★★)
» 良かったです (投稿者:こうふ| 評価:★★★★☆)
» 何とかして! (投稿者:ゆうき| 評価:★☆☆☆☆)
» 自信を持って良いと紹介出来ない教習所 (投稿者:つんく♂| 評価:★☆☆☆☆)
» 何度も行くところではないけど、もし行くなら他の教習所にします。 (投稿者:後悔| 評価:★☆☆☆☆)
» 変な合宿生ばかり! (投稿者:たくまへ| 評価:★☆☆☆☆)
» 宿がクソカス (投稿者:たくま| 評価:★☆☆☆☆)
» 基本間違えてる (投稿者:あや| 評価:★☆☆☆☆)