長坂自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:後悔 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【設備について】
パンフレットと設備内容が違い過ぎです
パンフレットと設備内容が違い過ぎです
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 5つ星の教官もいらっしゃるとのことですが、私はこの評価。卒業式の日にアンケートを書かされますが、自分の事を悪く書かれたくないのか、殆ど叱って来ませんでした。 女性の教官もいらっしゃいましたが、言い方がきついばかりでな何か頼りなくて心配でした。無理に優しくされているみたいでした。男性の教官は田舎のおじさんとのようで、親しみを感じられません。上手く出来なかったのに、散々な事を言われ最初から最後まで指示され言うとおりに運転させられ、教習の終わりに良くできましたと言われても、できた充実感がありません。自分が満足していたのではなかったのでしょうか。私を担当してくださった教官の中で、心から対応してくれた方はいらっしゃいませんでした。 |
設備・教材 :1 | 初日に寮に入ると食堂から油の様な重い臭いがして、不快でした。清潔とは言えない環境。食事は普通でした。教習の建物は古くて出入り口の扉を強く閉めると大きな音がしてびっくりしました。トイレも男子トイレと天井が繋がっていて、嫌で使用しませんでした。教室は暖房が入っていても、足が冷たくて。 モニターが小さくて見にくいと思います。 |
レッスン内容 :2 | 5つ星の教官もいらしたようですが、当たりませんでした。効果測定を担当して下さった教官が、寒くないかと気を使っていただいたり、手信号を見本で分かりやすく説明して頂きました。 学科の教材を使いこなせていなかったり、教本を棒読みの方、私的な例を挙げて自分でうけ、何を言っているのか分からない方、時間で終われないで途中で切り上げてしまう方などいらしゃいました。 車の実習も良い印象はありません。居眠りしたり、男女の教習で差別されたり、男子の中では出来ないと突然怒り出す教官もいらしたようです。 |
立地・雰囲気 :2 | 四方が山で囲まれ景色がとても綺麗でした。路上教習も景色が良いところが随所にあり、担当して下さった教官の中に、外は景色が良いと教習車を停めて下さり、緊張感から離れて、景色を堪能しました。 田舎の教習所なので、娯楽施設が殆どなく、景色だけと言ったところでしょうか。 雰囲気は悪くありませんが、待合室の隣が指導員室になっていて、教官が出入りする度に挨拶して下さるので、返すのが大変でした。 |
サポート対応 :1 | 教習の時間変更がたまにあったりして突然の変更連絡に戸惑ったり、効果測定も教習生任せになっているため記入方法がわからないで戸惑ったりしました。点数が取れないと、仮免許、卒業試験が受けられないほど重要視しているなら、もっと分かりやすくして欲しいと思います。学科教習時限予定も分かりづらくて、中には教習時間に遅れ所長さんから叱られていた方もいらしたようです。 |
料金 :2 | 高くもなく安くもないですが、設備相応で、満足した内容ではありません。 |

2018年03月25日 コメント(0) |
その他の長坂自動車教習所の口コミ
» 合宿寮はオススメしません。 (投稿者:ケイ| 評価:★☆☆☆☆)» 寮も教官も良かったです (投稿者:はる| 評価:★★★★☆)
» 最悪の教習所 (投稿者:やまなっしー| 評価:★☆☆☆☆)
» 景色最高! (投稿者:けいと| 評価:★★★★★)
» 良かったです (投稿者:こうふ| 評価:★★★★☆)
» 何とかして! (投稿者:ゆうき| 評価:★☆☆☆☆)
» 自信を持って良いと紹介出来ない教習所 (投稿者:つんく♂| 評価:★☆☆☆☆)
» 変な合宿生ばかり! (投稿者:たくまへ| 評価:★☆☆☆☆)
» 宿がクソカス (投稿者:たくま| 評価:★☆☆☆☆)
» 基本間違えてる (投稿者:あや| 評価:★☆☆☆☆)