長坂自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:ケイ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【寮】
最悪です。教官の高評価を圧倒的に無にする最悪な寮です。ルールが厳しいのはまだ守れますが、食事や風呂の時間は早めに行動しないと怒られました。(時間内でも遅めの時間に食堂に行った時や少し遅い時間に風呂に入った時) 暗黙の了解らしいです。気をつけてください。おばあさんはとても理不尽な方でした。自分に都合の悪いことは認めないような人であのような大人にはなりたくないと思いました。
最悪です。教官の高評価を圧倒的に無にする最悪な寮です。ルールが厳しいのはまだ守れますが、食事や風呂の時間は早めに行動しないと怒られました。(時間内でも遅めの時間に食堂に行った時や少し遅い時間に風呂に入った時) 暗黙の了解らしいです。気をつけてください。おばあさんはとても理不尽な方でした。自分に都合の悪いことは認めないような人であのような大人にはなりたくないと思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官の方々はみなさんとても優しかったです。指導方法の合う人合わない人はいましたが、理不尽な指導などはなかったのでとても良かったです。 |
立地・雰囲気 :2 立地は悪いです。コンビニに行くにも最低10分はかかります。 |

2020年09月12日 コメント(0) |
投稿者名:けいと | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【毎日早かった!】
充実しててあっという間に過ぎた。
楽しかった。
充実しててあっという間に過ぎた。
楽しかった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 みんな良い人!話は面白いし教え方上手いし文句なし! |
設備・教材 :5 冷暖房完備で過ごしやすかった! |
レッスン内容 :5 はじめに教官が教科書見ながら教えてくれて、後半は映像を見た。分かりやすかったから問題なし。 |
立地・雰囲気 :4 富士山が見える!空きれい!寮と教習所近いのでギリギリまで寝てても間に合う! 遊べるところはなし! |
サポート対応 :5 夕方には次の日の予定を張り出してくれる。 |
料金 :5 安い方だと思う! |

2019年03月13日 コメント(0) |
投稿者名:こうふ | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【楽しかった!】
寮も教官も良かったので楽しく過ごせました。
運転免許を取りに来ているので、もちろん飲酒はダメです笑
喫煙は寮にも教習所にも喫煙所があるのでできます。
飲酒は、次の日アルコールが残っていたら、当然ですが教習を受けることはできません。
まあぶっちゃけ買って寮に持ち込んで飲んでもバレないですけどね、まずそんなことする人はいません。何しに来てんだって話ですね。良い教習所でした。オススメします。
寮も教官も良かったので楽しく過ごせました。
運転免許を取りに来ているので、もちろん飲酒はダメです笑
喫煙は寮にも教習所にも喫煙所があるのでできます。
飲酒は、次の日アルコールが残っていたら、当然ですが教習を受けることはできません。
まあぶっちゃけ買って寮に持ち込んで飲んでもバレないですけどね、まずそんなことする人はいません。何しに来てんだって話ですね。良い教習所でした。オススメします。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 みんな優しくて分かりやすかったです。特に不満に感じることはありませんでした。 |
設備・教材 :3 寮は少し古かったです。他の口コミに管理人がひどいとありましたが、特にそういったことは感じませんでした。確かに怒ることもありますが、そういうのは寮のルールを破ってる人や騒いでる人など、本人の問題行動が原因だと思います。普通に過ごしてればまず怒られることはありませんし、いってらっしゃい、おつかれさま、などいつも教習生に声をかけてくれていたので頼もしい管理人でした。 |
レッスン内容 :4 分かりやすい教え方だったので疑問が残ることはなかったです。 |
立地・雰囲気 :3 めちゃくちゃ田舎です。観光目的では向いてません。 山梨の結構山の方にあるのでお店も少ないです。 コンビニとスーパーはあります。歩いて10分くらいです。 |
サポート対応 :3 至って普通でした。悪いところは特になかったです。 分からないところは質問すれば教えてくれます。 |
料金 :3 普通の値段かなという感じです。 |

2019年03月13日 コメント(0) |
投稿者名:はる | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【悪かったところ】
そんなに悪かったところはなかったのですが、1つ書くとすればコマの配分が微妙だったかなという感じです。合宿免許なので仕方ないですが、1日に2コマしかない日があっても次の日は6コマ連続、となるとちょっと大変でした。
また、私の場合は卒業検定の前日に6コマ連続で入ってたので、試験の前日くらいはゆっくりしたいな〜と思いました。わがままかもしれませんが…。
そんなに悪かったところはなかったのですが、1つ書くとすればコマの配分が微妙だったかなという感じです。合宿免許なので仕方ないですが、1日に2コマしかない日があっても次の日は6コマ連続、となるとちょっと大変でした。
また、私の場合は卒業検定の前日に6コマ連続で入ってたので、試験の前日くらいはゆっくりしたいな〜と思いました。わがままかもしれませんが…。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの教官も優しく、丁寧に教えてくれます。教科書に載っている内容はもちろん、試験に出やすいところや間違えやすいところを「ここは出やすいよ」「ややこしいから気をつけて」等優しく教えてくれました。乗車では、雑談を交えつつ優しく教えてくれるのであまり緊張することなくリラックスして運転できました。ミスしたときも、どこがいけなかったか、どう直せばいいのかをしっかり教えてくれて、ゆっくりでいいからね、とあせらせることなく正確に指導してくれます。 |
設備・教材 :4 数年前に寮が新しくなったようです。部屋はフローリングで、ベッド、エアコン、テレビがありました。私はツインの部屋に泊まりましたが、4人部屋だと寮の浴室とは別にお風呂も付いていると聞きました。寮の食事もバランスよく、バリエーション豊かで毎日色んなご飯が出てきました。食堂では食事中のスマホ禁止やテーブルの上にリュックなど置いてはいけないなどのルールがありました。あと、食堂にテレビがありました。教材については、カラーでイラスト付きで分かりやすく書いてあったので特に問題ないと思います。 |
レッスン内容 :4 教官の方がみんな親切なので、一度教えてもらったことを質問しても怒らず丁寧に教えてもらえます。ただ、授業の遅刻や居眠りなどは厳禁です。あまりひどいともう一度受け直すように言われるかもしれません。教官の方が、教科書に載ってないけれど役立つことなど教えてくれるので、教科書だけにとらわれない様々な知識が得られました。 |
立地・雰囲気 :3 基本的に田舎です。観光地という感じはしません。出かけられるのはコンビニ、スーパー、ドラッグストアくらいです。デパートなど大きなお店は徒歩圏内にありません。近くにケーキ屋さんがあります。小さいお店でしたが、美味しかったです。田舎なので、山道や坂道は多いです。地方で運転する人はいい練習になるかなと思います。歩行者も車も少ないので安心して運転できます。 景色は最高でした。運転しながら富士山を眺めるのはここならではという感じです。 |
サポート対応 :3 受付の人は丁寧に教えてくれました。交通費は最大7000円まで支給してくれます。また、天候等によるやむを得ない延泊は教習所側で料金を負担してくれるそうです。 |
料金 :4 合宿免許の中では比較的安い方かなと思います。安い割に設備も教官も良かったので、ここに来て良かったと思います。 |

2019年03月13日 コメント(1) |
投稿者名:やまなっしー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【すべての最悪の教習所】
箇条書きにすると
・寮の管理人のおばさんがすぐ怒鳴る靴の並べ方などが気に入らないとすぐギャーギャーいいはじめる
・車の指導員は高圧的 教えるのも下手
・トイレが汚い
・飯がまずい(冷凍食品ばかり)
・コンビニ スーパーまで遠い(歩いて20分)
・門限があり破ると退寮で厳しすぎる
・テニスコートはボロい
・娯楽室は古い漫画と卓球台があるだけ
絶対行かないほうがいい合宿所です。
箇条書きにすると
・寮の管理人のおばさんがすぐ怒鳴る靴の並べ方などが気に入らないとすぐギャーギャーいいはじめる
・車の指導員は高圧的 教えるのも下手
・トイレが汚い
・飯がまずい(冷凍食品ばかり)
・コンビニ スーパーまで遠い(歩いて20分)
・門限があり破ると退寮で厳しすぎる
・テニスコートはボロい
・娯楽室は古い漫画と卓球台があるだけ
絶対行かないほうがいい合宿所です。

2018年09月26日 コメント(1) |
投稿者名:ゆうき | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【何か違う!】
まぁ、地元では教官と教習所で裁判になるくらいの
いわくつきの教習所!
姉が5年前に合宿で免許を取得した時、合宿の寮長がとても面倒見が良くて、楽しかったし友達も沢山出来たと言ってたのでここに決めたのに、もう辞められてしまってた。
まぁ、地元では教官と教習所で裁判になるくらいの
いわくつきの教習所!
姉が5年前に合宿で免許を取得した時、合宿の寮長がとても面倒見が良くて、楽しかったし友達も沢山出来たと言ってたのでここに決めたのに、もう辞められてしまってた。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 人の悪口を言ったり、良い教官に見せようと必死だったり、教習生ナンパしている暇あったら、便所掃除でもしてください。 |
レッスン内容 :1 古臭い。アナログ。 |
立地・雰囲気 :2 景色は良いよ! |
サポート対応 :1 教官がまさに田舎者! 社長始め、所長、教官、サービス業としての話し方や 教養もなし。方言きつい! 全員、勉強して! |
料金 :1 この質では高いと感じるかも! |

2018年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:つんく♂ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:2
【評価は個人の主観と口コミを読んで投稿。】
良いことがなかったじゃない、全体印象で悪い方が上回っていたてっぇ事。
良いことがなかったじゃない、全体印象で悪い方が上回っていたてっぇ事。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 初めは礼儀正しいと思いきや、車に乗り込み教習が始まると態度が一転、友達のようになったり、上から目線なる教官に戸惑い。暑いのに加齢臭や口臭がきつい、おじちゃん、おじいちゃん、おばちゃん教官疲れるとか言ってこられて自信をなくす。なにしても加齢は隠せない。確かにアンケート対策で人気取りも良いけど、教習の質を疑う教官の存在。日本一を目指している教習所とは思えない、最低から抜け出す教習所を目指したら。 |
設備・教材 :1 教習所全体が古さを感じる。確かにトイレの天井が繋がっているため使いにくい上臭い。 寮の規則が厳しく、飯の時も監視されていた。寮を刑務所と勘違いしてる投稿に理解。 |
レッスン内容 :1 教習が始まると寝入っている教官も…試験に落ちたら金返せと騒ごうか。教官の言ってる事が違っていて試験に不安を覚えた。 |
立地・雰囲気 :1 景色は最高。教習所の回りには何もなくて、空いた時間を潰すのに苦労。 自慢するような新聞の切り抜きが掲示されていた、本当かと目を疑う。 |
サポート対応 :2 延泊しても追加料金がないと知り安心。 |
料金 :2 安い料金相応の教習所。 |

2018年03月25日 コメント(0) |
投稿者名:後悔 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:2
【設備について】
パンフレットと設備内容が違い過ぎです
パンフレットと設備内容が違い過ぎです
【各評価理由】 |
教官の質 :1 5つ星の教官もいらっしゃるとのことですが、私はこの評価。卒業式の日にアンケートを書かされますが、自分の事を悪く書かれたくないのか、殆ど叱って来ませんでした。 女性の教官もいらっしゃいましたが、言い方がきついばかりでな何か頼りなくて心配でした。無理に優しくされているみたいでした。男性の教官は田舎のおじさんとのようで、親しみを感じられません。上手く出来なかったのに、散々な事を言われ最初から最後まで指示され言うとおりに運転させられ、教習の終わりに良くできましたと言われても、できた充実感がありません。自分が満足していたのではなかったのでしょうか。私を担当してくださった教官の中で、心から対応してくれた方はいらっしゃいませんでした。 |
設備・教材 :1 初日に寮に入ると食堂から油の様な重い臭いがして、不快でした。清潔とは言えない環境。食事は普通でした。教習の建物は古くて出入り口の扉を強く閉めると大きな音がしてびっくりしました。トイレも男子トイレと天井が繋がっていて、嫌で使用しませんでした。教室は暖房が入っていても、足が冷たくて。 モニターが小さくて見にくいと思います。 |
レッスン内容 :2 5つ星の教官もいらしたようですが、当たりませんでした。効果測定を担当して下さった教官が、寒くないかと気を使っていただいたり、手信号を見本で分かりやすく説明して頂きました。 学科の教材を使いこなせていなかったり、教本を棒読みの方、私的な例を挙げて自分でうけ、何を言っているのか分からない方、時間で終われないで途中で切り上げてしまう方などいらしゃいました。 車の実習も良い印象はありません。居眠りしたり、男女の教習で差別されたり、男子の中では出来ないと突然怒り出す教官もいらしたようです。 |
立地・雰囲気 :2 四方が山で囲まれ景色がとても綺麗でした。路上教習も景色が良いところが随所にあり、担当して下さった教官の中に、外は景色が良いと教習車を停めて下さり、緊張感から離れて、景色を堪能しました。 田舎の教習所なので、娯楽施設が殆どなく、景色だけと言ったところでしょうか。 雰囲気は悪くありませんが、待合室の隣が指導員室になっていて、教官が出入りする度に挨拶して下さるので、返すのが大変でした。 |
サポート対応 :1 教習の時間変更がたまにあったりして突然の変更連絡に戸惑ったり、効果測定も教習生任せになっているため記入方法がわからないで戸惑ったりしました。点数が取れないと、仮免許、卒業試験が受けられないほど重要視しているなら、もっと分かりやすくして欲しいと思います。学科教習時限予定も分かりづらくて、中には教習時間に遅れ所長さんから叱られていた方もいらしたようです。 |
料金 :2 高くもなく安くもないですが、設備相応で、満足した内容ではありません。 |

2018年03月25日 コメント(0) |
投稿者名:たくまへ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【他人同士の合宿なんだよ!】
こういう合宿生がいるから、だめな教習所と他の合宿生から評価されるのかな!口コミみてください。いかなきゃいいのに!合宿所では知らない人同士が2週間ほど一緒に過ごす訳だから、ケンカとか盗難とかあったりするので当然でしょ?あんたがクソなんだよ!
こういう合宿生がいるから、だめな教習所と他の合宿生から評価されるのかな!口コミみてください。いかなきゃいいのに!合宿所では知らない人同士が2週間ほど一緒に過ごす訳だから、ケンカとか盗難とかあったりするので当然でしょ?あんたがクソなんだよ!

2018年02月26日 コメント(0) |
投稿者名:たくま | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【宿について】
宿の主任というか寮監の態度が酷い。寮監がかなり監視の目を光らせていて何をしても難癖つけて注意される。食事の時も監視されていてグチグチ言われる。合宿で来ることは強くオススメしない。
宿の主任というか寮監の態度が酷い。寮監がかなり監視の目を光らせていて何をしても難癖つけて注意される。食事の時も監視されていてグチグチ言われる。合宿で来ることは強くオススメしない。
【各評価理由】 |
設備・教材 :1 宿が汚い。設備がボロい。娯楽室がある、と謳っているが、卓球の球も割れていて話にならない。 |

2018年02月13日 コメント(0) |
投稿者名:あや | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【基本間違えている?】
何をしに合宿免許に来ているのか、勘違いの生徒多すぎる。観光気分?酒が飲めない?そんな奴は免許とる資格なし!教官も田舎者なので若い女の子たちがいたりすると人気とりにいく感じ!最後にアンケートを書くわけだが、女の子受けする教官が良い教官になるようだ。
非常にレベルの低い教習所だと感じた。
人の命を握る、免許を取得するという事を教えない教習所に意味あるの?
絶対おすすめしない!
この教習所で免許を取得した人は、ちゃんとしたドライバーになれるのか?
真剣に取り組んで欲しい!
何をしに合宿免許に来ているのか、勘違いの生徒多すぎる。観光気分?酒が飲めない?そんな奴は免許とる資格なし!教官も田舎者なので若い女の子たちがいたりすると人気とりにいく感じ!最後にアンケートを書くわけだが、女の子受けする教官が良い教官になるようだ。
非常にレベルの低い教習所だと感じた。
人の命を握る、免許を取得するという事を教えない教習所に意味あるの?
絶対おすすめしない!
この教習所で免許を取得した人は、ちゃんとしたドライバーになれるのか?
真剣に取り組んで欲しい!
【各評価理由】 |
教官の質 :1 話しにならない |
設備・教材 :1 田舎の教習所 |
レッスン内容 :1 やる気なし |
立地・雰囲気 :1 とにかく教官も、場所も田舎者の集まり! |
サポート対応 :1 必要なし |
料金 :1 ここだったら妥当 |

2017年12月19日 コメント(0) |
投稿者名:長坂自動車 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【期待を大いに裏切られました】
寮がまるで刑務所。最悪。これ以外コメントしようがありません。
寮がまるで刑務所。最悪。これ以外コメントしようがありません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教習所自体の教官の方々は、厳しい方もいましたが、優しく面白い方がたくさんいて、雰囲気も良かったです。しかし、問題は合宿の場合は寮にあります。パンフレットや広告には一切書いていませんが、寮の規則みたいなものを一方的に押し付けられます。門限は必ず夜の10時。たとえ、なにがあってもこの時間に遅れたら強制退去と言われました。お前らは遊びで来てるんじゃないから勘違いするなということです。また、部屋でタバコは一切吸えず、飲酒も一切禁止されています。これもまた、強制退去になります。私は観光もしながら、楽しく、旅行気分で免許もとれる!っていう感覚でおり、この免許合宿を楽しみにしていましたが、蓋を開けたらまるで刑務所でした。念を押して伝えたいのは、教官の方々は非常に良かったです。しかし、寮の対応は最低最悪でした。皆さんも、ここを選ぶ際には、このような規則ルールに縛られるということを理解した上で、選んだ方がいいと思います。私は本当にここを選んだことを後悔しています。 |
立地・雰囲気 :1 立地は最悪。田舎ということもあり、空気はおいしいですが、娯楽施設やなどは皆無です。寮のルールとやらで、夜10時まで行動範囲を縛られる上に、娯楽施設もないので、要注意 |
料金 :1 料金以上に、寮の対応が最低でした。これだったら、もう少しお金を払って自由なホテルに泊まったほうが本当にマシです。 |

2017年12月13日 コメント(0) |
投稿者名:(ヾノ・∀・`)㍉㍉ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:5
【楽しかった。】
ちょうど空いてる時期で合宿の人も数人しか居ませんでした。
お風呂が共同なので混んでる時期は人によっては嫌な気持ちになるかもしれません。
寮はご飯は美味しいし管理人の方もいい方でした。
もちろん常識外れな事をすると怒られますw
それが気に入らなくて卒業時にクレーム入れたりする人も多いという話を聞きました。
私は2週間居ましたが何も言われることもありませんでした。
指導員の方もみんな優しくて話も色々してくれる方ばかりでした。
私は運転技術は良かった方なので余った教習時間で色々教えて貰ったりもしました。
人によっては中々上手く行かず怒られたり嫌な顔されたりするかもしれませんね。
ただ同じ合宿でMT免許の女の子がいましたがその子が言うには下手でもため息つかれることはあるけど怒られることは無かったということです。
ちょうど空いてる時期で合宿の人も数人しか居ませんでした。
お風呂が共同なので混んでる時期は人によっては嫌な気持ちになるかもしれません。
寮はご飯は美味しいし管理人の方もいい方でした。
もちろん常識外れな事をすると怒られますw
それが気に入らなくて卒業時にクレーム入れたりする人も多いという話を聞きました。
私は2週間居ましたが何も言われることもありませんでした。
指導員の方もみんな優しくて話も色々してくれる方ばかりでした。
私は運転技術は良かった方なので余った教習時間で色々教えて貰ったりもしました。
人によっては中々上手く行かず怒られたり嫌な顔されたりするかもしれませんね。
ただ同じ合宿でMT免許の女の子がいましたがその子が言うには下手でもため息つかれることはあるけど怒られることは無かったということです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 どの指導員の方も優しくて面白い方ばかりでした。 もちろん人によっては相性もあるので一概には言えませんが。 私は特に悪い印象を持つ方は居ませんでした。 |
設備・教材 :5 可もなく不可もない感じ。 効果測定の問題も5種類+ネット問題と不便さは感じませんでした。 |
レッスン内容 :5 これもその人の技能で変わるとは思います。 私は普通に運転出来たので応用で違う教習内容をして貰うこともありました。 (例えば方向変換の応用で普通の車庫入れのような教習をしたり、クランクS字の応用でV字クランクでの切り返しなど) |
立地・雰囲気 :4 駅からは歩いて10分ほどなのでそこまでは悪くないです。 ただし田舎なのでせいぜいコンビニ程度しかありません。 空気は美味しいですし景色もいいとは思います。 |
サポート対応 :4 1日の教習で時間が空いてしまうのは難点です。 おそらく通学の人の時間が空かないように調整してるんだと思いますが、1日で学科含めて8時間あった日は最後の教習の時間が空いてしまい、教習時間までうたた寝してしまった時がありました。 まあ教習所の方からちゃんと連絡もあったので良かったですが・・・。 あとは空いてる指導員が分からないので人によっては中々質問等出来ないかもしれません。 |
料金 :5 県内の他の教習所よりははるかに安いです。 |

2017年11月11日 コメント(0) |
投稿者名:権田 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:5
【卒業検定に合格】
教官達に挨拶に伺ったら、皆さん笑顔で喜んで下さいました。
教官達に挨拶に伺ったら、皆さん笑顔で喜んで下さいました。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 教官によって大きな差。 私の場合検定の時にひどくおこられました。 緊張してるのに‥ 所長さん、県警の元捜査4課の署長さんでしたっけ? 威嚇するのはやめてください。犯人じゃないですよ私達。不快。ひいき。 |
設備・教材 :3 寮は刑務所ね、面白い。刑務官(管理人さん)が良かったと思います(笑) |
レッスン内容 :3 居眠りしている教官 舌打ちされたり、出来なかったら首を傾げられたり。 一部の教官だけでしたが。 |
立地・雰囲気 :3 これも教官によって。 楽しい方、親身になってくれた方など、様々でした。 |
サポート対応 :1 模擬やらせるだけで、試験対策なし(怒) 所長さん居眠りしてるなら、何かやってね!(笑) |
料金 :5 他の所と比べても安いでしょう。 |

2016年07月20日 コメント(0) |
投稿者名:蒲焼 | 入学期間:2016年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【教習所の闇】
受付の人の態度が違い、とても不快な思いをした。所長も笑顔で寄ってくるが、実質仕事をしているようには見えない点がおおい。行くならもっとまともな所に行って取ることをオススメする。私はここに行って後悔すら感じている。
受付の人の態度が違い、とても不快な思いをした。所長も笑顔で寄ってくるが、実質仕事をしているようには見えない点がおおい。行くならもっとまともな所に行って取ることをオススメする。私はここに行って後悔すら感じている。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 見極めの時に暖房が暑いと言ったが暖房を消す気配がないので窓を開けたら舌打ちをしてくる始末。このような者が人を教えるとは考え難い。 |
設備・教材 :2 試験の過去問題があるが、それを見極めの前にやり、点数を、記入するのだがその点数すら疑ってくる。それならやらないで欲しい。 |
レッスン内容 :1 威圧的な教官が複数人おり、初心者が運転するには酷な状況から始まった。まだ、慣れてもおらずスピードなどの恐怖と戦っているのに威圧をかけてくるのは人として疑う。 |
立地・雰囲気 :1 立地は坂道などが多く、路上に出始めの人間にはかなり酷である。雰囲気としては人はこころ、運転もこころと掲げているが、そんなものは感じられない。 |
サポート対応 :1 生徒の特性により変えているらしいが、そんなことはない。ようは、最初の適性検査は無駄な時間を過ごしているだけになる。 |
料金 :2 料金の割に教官の質も低くまた、車にムラがあり整備不良の車で路上に出されたりもした。寮は刑務所の様な出来で、寝ても方がこるだけで全く休まらない。 |

2016年03月10日 コメント(0) |
投稿者名:太郎 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【大まかな内容】
合宿で免許行ってたけど先ず、写真の部屋と違うベニヤ板の上に絨毯引いたような硬い布団で過ごしてた。写真だとシングルのベット4つだが、それは女子寮のみと思われる。男子寮には二段ベッドが二つだけ設けられている。また、その二段ベッドも老朽化しており、簡単に壊れそうでヒヤヒヤしていた。そんな設備なのにベッドを壊したら罰金のどと言われても納得いくはずもないだろう。教官の質はかなり上下する。先ず、教官によって教え方が違い、言ってることも違うのだ。このような条件で人を教えるとは片腹痛い。もう少し統一化して欲しいものだ。
合宿で免許行ってたけど先ず、写真の部屋と違うベニヤ板の上に絨毯引いたような硬い布団で過ごしてた。写真だとシングルのベット4つだが、それは女子寮のみと思われる。男子寮には二段ベッドが二つだけ設けられている。また、その二段ベッドも老朽化しており、簡単に壊れそうでヒヤヒヤしていた。そんな設備なのにベッドを壊したら罰金のどと言われても納得いくはずもないだろう。教官の質はかなり上下する。先ず、教官によって教え方が違い、言ってることも違うのだ。このような条件で人を教えるとは片腹痛い。もう少し統一化して欲しいものだ。

2016年03月09日 コメント(0) |
投稿者名:8823 | 入学期間:2015年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【寮長夫婦のご退職について】
2015年4月をもって寮長夫婦がご退職されるため、寮内の秩序やルールの方針が大幅に変わることが考えられます。お二人の努力と柔軟性で寮がまわっていたところが大いにあったので、とても残念です。これからも寮のいい雰囲気が保たれるといいですね。
2015年4月をもって寮長夫婦がご退職されるため、寮内の秩序やルールの方針が大幅に変わることが考えられます。お二人の努力と柔軟性で寮がまわっていたところが大いにあったので、とても残念です。これからも寮のいい雰囲気が保たれるといいですね。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 社員教育がとてもよく行き届いていたことに驚きました。教官のお人柄としても、皆さん面白い方々が多いのではないでしょうか。あとは個人的な相性もありますが、どの教官からも学ぶことは多くあると思います。たしかにシーズンや時間帯によっては教官の疲れ具合も違い態度も多少変わるかもしれませんが、そこは人間であるからにはお互い様です。と言いましても、特に気になることはありませんでしたが。話好きの方、そうでない方といらっしゃいますが、特にご年配の教官とのドライブは思い出に残るものが多かったので、まだご退職なさらないことを願います。 |
設備・教材 :3 標準的なのではないかと思われます。設備に関しては寮も含め決して飾り気はなく新しくもありませんが、不足を感じたことはありません。 |
レッスン内容 :4 学科に関してはそもそもあまり工夫のしようがない内容ですが、そのなかで実体験や今までの試験の傾向なども含めメリハリがつくように努力されていると思います。技能は必要以上に口出しをされない場合が多いので、自分から積極的に学び取る姿勢が大切です。 |
立地・雰囲気 :5 寮も教習所も雰囲気はよく、のびのびと過ごせると思います。景色はとにかく最高です。田舎な感じがとても気に入りました。寮生に関しては、シーズン中は学生が多いので結構な賑わいのようですが、シーズンが終わると免許停止処分を受けたの方などもいらっしゃることもあるようです。しかし、この教習所はなるべく学生を中心に営業を行っているようで、酷い事件や事故が起こる可能性はあまり無いと思います。そのときに居合わせた人の運次第ですが、私は卒業後も仲良くしてくれている友達もでき、楽しい2週間を過ごせました。 |
サポート対応 :5 学科や技能に真面目に取り組んでいる方には教官も真摯に対応してくれます。受付の方も、臨機応変に要望に応えてくれるようです。寮のほうも様々な場面やニーズに驚くべき対応力で応えてくれます。 |
料金 :5 20万円前後の合宿はなかなか無いのでは?不満は一切ありません。 |

2015年04月21日 コメント(0) |
投稿者名:沙汰 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【きっかけ】
安く合宿で免許が取れそうだったので。
安く合宿で免許が取れそうだったので。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 とにかく親身で優しい人が多かったです。 何か注意する事がある時も、決して角の立つ言い方はせず、何故注意しなければならないのか、しないとどうなるのかを懇切丁寧に教えてもらえます。 話すのが好きな教官とそうでない教官とどちらもいらっしゃいますが、どちらにしても親切な人ばかりで、担当されて嫌な気分になる人はいませんでした。 |
設備・教材 :4 寮の部屋はとても綺麗なのですが、完備されているという無線LANの使い心地はあまり良くありませんでした。特に女性はLANの設置された部屋に立ち入ることは出来ないので(その部屋が男子寮にある為)、必然的にそれから遠い場所での利用となってしまいます。 その上、1日に30分程の使用しか出来ません。 普段ネットをよく利用する人には、快適とは言い難いかもしれません。 しかしながら、食事は文句のつけようがないほど、非常に美味しかったです。 |
レッスン内容 :4 ほかの教習所がどうなのかはわかりませんが、割と緩やかなレッスンだったと思います。詰め込まれているという印象は受けませんでした。 長坂はその名の通り坂がとても多いので、それらをよく走ることになります。山道を走るという経験も出来たのは良かったと思います。 |
立地・雰囲気 :3 雰囲気は良いです。教官と生徒の距離も近く、ぎすぎすした雰囲気はありません。 しかしながら立地に関しては、結構僻地にあるので行くまでが大変かもしれません。 |
サポート対応 :5 フロントの方々は皆さん優しく、なにかこちらに不手際があってま その都度丁寧に対応してくれました。 語り口も穏やかなので安心出来ると思います。 |

2015年02月23日 コメント(0) |
投稿者名:garo | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【合宿免許で気軽に免許が取れました。】
普通車免許は通ういは時間が何ヶ月も掛かってしまうので、合宿免許にしましたがリーズナブルな料金で集中して自動車の事だけ勉強できたので、合宿免許はオススメです。山梨の環境の良い場所にあるので、宿泊施設も良かったです。
【楽しく合宿免許ができました。】
さまざまな地域から合宿免許へ来ている方がいるので、他の地域の人達と友達になったりとコミュニケーションが取れて、楽しみながら自動車免許が取れたので良い思い出になりました。集中して免許を取りたい方には、オススメです。
普通車免許は通ういは時間が何ヶ月も掛かってしまうので、合宿免許にしましたがリーズナブルな料金で集中して自動車の事だけ勉強できたので、合宿免許はオススメです。山梨の環境の良い場所にあるので、宿泊施設も良かったです。
【楽しく合宿免許ができました。】
さまざまな地域から合宿免許へ来ている方がいるので、他の地域の人達と友達になったりとコミュニケーションが取れて、楽しみながら自動車免許が取れたので良い思い出になりました。集中して免許を取りたい方には、オススメです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 土地柄なのか、教官の方はみなさん良い方々ばかりで、鬼のような教官はいなく丁寧な指導で自動車の基礎知識を豊富にもった教官から、安全運転を教えてもらいました。とてもフレンドリーな人柄に良い教官で、楽しかったです。 |
設備・教材 :5 合宿免許で参加しましたが、山梨にpの素晴らしい環境と広いコースなどで、見晴らしが良いコースで講習できたのが良かったです。設備もきちんとしていて、シミュレーションなどの設備が整っていたので、良い勉強になりました。 |
立地・雰囲気 :5 とても良い環境の中にある自動車教習所なので、穏やかな環境の中で自動車教習所へ通う事ができる自動車教習所でした。教習所では、楽しくおそわる事ができたので雰囲気も良くて良かったです。通う方でも送迎バスが出ていて、通う事ができます。 |

2013年08月11日 コメント(0) |