榛南自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:さし | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:4
【役立つ制度】
何回目かの技能教習までに提出する課題が1段階・2段階で何回かあるがそのおかげで仮免も本免も1発で合格できた。合宿や短期はとても大変だと思うがいい制度だと思う。
何回目かの技能教習までに提出する課題が1段階・2段階で何回かあるがそのおかげで仮免も本免も1発で合格できた。合宿や短期はとても大変だと思うがいい制度だと思う。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | これは相性。悪い噂のある指導員の方に当たった時は人生の終わりだと思ったが、実際はとても熱心に教えてくださるとても良い方だった。 (まさか自動車学校でリテラシーの重要性を学ぶとは思わなかった) 私は良い指導員に恵まれたと思います。ありがとうございました。 |
レッスン内容 :3 | 学科は教え方がとても上手な指導員の方もいれば、これは自分で教本見た方が分かるかもしれないと思ってしまう教え方の指導員もいる。でもほとんどの指導員が工夫して教本の内容を教えてくれる。 技能は出来ない所や分からない所を例を用いて教えてくださったり理解できるまで説明してくださる指導員が多い。 (自動車学校を卒業し免許も取ったためよく運転をしているが、ポール等の目印を意識しながら運転することを教わった私には、特に駐車場での駐車が地獄すぎる。私のように車幅や距離感もわからなくて対向車や後続車に大変ご迷惑をお掛けする人間にならないためにも目印を頼りに練習はなるべくやめたほうがいい。) |
立地・雰囲気 :2 | 教習生と施設の大きさが合ってなさすぎる。 建物が狭すぎて廊下に人が溢れている。自習したくても部屋が無いため何も出来ないし、勉強しようとしてもうるさくて集中出来ないので自習したいなら近くのお店使った方が真面目に勉強できます。 |
サポート対応 :3 | 忙しすぎるのかわからないが受付の対応がピリついてたときはビビりました。 送迎の皆さんはとても丁寧で優しかったです。 |

2019年03月07日 コメント(0) |
その他の榛南自動車学校の口コミ
» ホテルが正解らしい (投稿者:じょるの| 評価:★★★★☆)» あまり勧めない (投稿者:だから| 評価:★★★☆☆)
» とても良かったです (投稿者:免許取得マニア| 評価:★★★★★)
» どうでしょうか、、、 (投稿者:がわ| 評価:★★★☆☆)
» 安心できます。 (投稿者:みるきー| 評価:★★★★★)
» 書類不備、説明不足でトラブル (投稿者:ななし| 評価:★★☆☆☆)
» 嫌味を言われます (投稿者:ばばば| 評価:★☆☆☆☆)