泉南自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:PM | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【ここに書かれている事】
ここに書かれている事は全てが事実とは限らず、一部の生徒による悪口とも取れる投稿が多いです。
本当はこんな面倒なことはしないのですが、お世話になっている教官の謂れのない悪口を見過ごすことは出来ませんでした。
きちんと努力をして、然るべき態度で教習に臨めば教官は応えてくれます。
金を払っている客なんだから、ではありません。自動車教習は人の命に関わる極めて重要なものです。
自分の行動で人に迷惑を掛けるかもしれないという事を自覚して来るべきです。
ここに書かれている事は全てが事実とは限らず、一部の生徒による悪口とも取れる投稿が多いです。
本当はこんな面倒なことはしないのですが、お世話になっている教官の謂れのない悪口を見過ごすことは出来ませんでした。
きちんと努力をして、然るべき態度で教習に臨めば教官は応えてくれます。
金を払っている客なんだから、ではありません。自動車教習は人の命に関わる極めて重要なものです。
自分の行動で人に迷惑を掛けるかもしれないという事を自覚して来るべきです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教官個人の人格によりますから一概には言えませんが、私の通った感想としては特に問題はないと感じました。 一部で特定個人の教官名を出して誹謗中傷している方が見受けられますが、当該教官の教習も何度も受けましたが全く問題はなかった。むしろ初心者で緊張していた私をリラックスさせるために世間話をしてくれたり、一本橋を渡りきればコーヒーを奢ってくれたり、とても親切にして頂きました。 走行コースを何度受けても覚えない自分の無能さを教官のせいにしないで下さい。 他の教官に関しても特に問題はなく、しっかりと努力をすれば評価してもらえます。 |
設備・教材 :4 | 休憩室には空調はもちろん、無料Wi-Fiがありました。 バイトのおばちゃんがたこ焼きを焼いてくれており、これもまた無料で頂けます。 事務所横のPCは確か10台ほどあり、学科の勉強や効果測定が出来ます。 技能予約や配車も全てコンピューターにより管理されます。 |
レッスン内容 :3 | 教本を説明するスクリーンの内容がうるさい、BGMなどで笑いを誘おうとしているのかなんなのかわからないがとにかく寒い。 これに関しては学科教習内容を作成した人間の責任であり、別に教官個人の問題ではないと思います。 技能に関しては特になく、車両の状態もこれといって問題はありませんでした。 ただ1人の教官につき3人の生徒がつくため、ある程度出来るようになると放置され、後回しにされます。人数が多いので仕方がありませんが、出来ない人からすると不満な点かもしれません。 私はむしろ、一人でじっくりバイクに慣れる事ができ、リラックスしてコースを周ることが出来るので特に不満には思いませんでした。 もちろんその時間内に必要な能力の測定・見極めはしてもらえます。 ヘルメットは持参している人が圧倒的に少なく、殆どは貸し出しを使用していました。毎日洗浄しているとあった通り、特に衛生面での不安を感じる事もなく使用できました。 しかし休憩が短い。10分の間に学科教室を出て配車をして二輪教室まで移動し、防具を着け教官の指示を受けるのはバタバタして仕方がないです。 もう少し休憩を伸ばしてくれても良いのでは?と思います。 ですので休憩はのんびりせず、急いだ方がバタバタせずに済みます。 |
立地・雰囲気 :5 | 南海樽井駅から徒歩5分圏内、りんくう泉南イオンから徒歩20分とアクセスは良好です。 送迎バスもかなり広範囲に展開してくれるので融通が利きます。 バスの運転手さんが話しかけてくることはなく非常に快適。 しかし挨拶は毎回欠かさずしてくれるので気分は良いです。 事務所や待機所では殺伐とした感じはなくアットホームな雰囲気かなと感じます。 しかし、コース横のトイレでは禁煙なのにも関わらずタバコを吸っている教官が多く見られます。未成年が利用する際にも特に気にする様子もなく吸い続ける。これに関してはどうかなと思いました。 |
サポート対応 :5 | 急にバスの予定を変更したり、教習をキャンセルしても、早急に対応してくれます。 何か不明な点があれば事務で聞くと親切に教えてもらえますし、これも特に問題はない。 しかし管理システムが面倒くさい。 バスの予約と未履修学科の管理、技能教習の予約など全てがバラバラに管理されており一々LINEで開いたり事務に行ったり原簿を見たりしなければなりません。 効率よく受けようと思うとスケジュールの管理はとても大切です。 |
料金 :5 | 近辺では一番安いです。間違いなく。 普自二の紹介ありで¥81,000-と、他所と比較すると5万円程の差にもなります。 だからといって不満な点は少なく、非常にコスパの高い教習所です。 |

2018年12月18日 コメント(0) |
その他の泉南自動車教習所の口コミ
» 可もなく不可もない教習所 (投稿者:エレクトリックキャビア| 評価:★★★★☆)» 悪くはないが問題あり (投稿者:コヤ| 評価:★★☆☆☆)
» 全部クソ (投稿者:クソ野郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 全部クソ (投稿者:クソ野郎| 評価:★☆☆☆☆)
» ここはヤバイ (投稿者:mwj| 評価:★☆☆☆☆)
» 災厄 (投稿者:KIRA| 評価:★☆☆☆☆)
» はっきり言って通うところ間違えた (投稿者:雅| 評価:★☆☆☆☆)
» 現在通ってます (投稿者:ポン酢| 評価:★☆☆☆☆)
» 早かったです~ (投稿者:中年二輪| 評価:★★★★☆)
» 教習所なのにheavyモード (投稿者:爆ちゃん| 評価:★★★☆☆)