サンドライビングスクールの口コミ・体験談
投稿者名:うめ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:1
【サンに行くなら茨木にしましょう。】
サンドライビングスクールに決めてしまった当時の自分を殴りたいぐらいに後悔しかありません。
質の悪い教官、ボロボロでヒビが入った校舎。
応急救護の実習が二階でしたが、心臓マッサージをすると床がすごく揺れます。
また6弱クラスの地震が来たら確実に危ない校舎です。
学科は教官の学生時代の話や、全然関係のない話が多く、HPにある満点様というサイトを自分で黙々とやりましょう。学科を全部受けただけでは知らない問題が沢山出てきます。
実際、1段階の学科試験で何人も不合格が出てました。
路上教習はとにかく地獄です。煽られるのは当たり前。
毎回質の悪いドライバーに悩まされ、危険運転してくるかもしれないと注意深く運転すると、円滑な運転ができていないと言われ、あからさまにイライラし、貧乏ゆすりをはじめる教官もいます。
自主経路は、混む道、時間、日にちまで考えなければならず、土地勘のある人でないと非常に苦労します。
卒検コースは山田駅の周辺ですが、こちらも質の悪いドライバーが多く、信号無視で突っ込んで来られたり、無理矢理割り込まれたり、こちらが急ブレーキを踏まないとぶつかるような運転をしてくるドライバーだらけです。
そんな中、教官がブレーキを踏むと検定中止になりますが、対処方法は教えてくれず、運としか言われないのに補講、再検定でお金がかかります。
運に自信がなければ安心パックにするべきです。
運転に何の問題もないのに、運が悪いと合格できず、再検定代も取られます。
更に、卒検は火木が11時から、土10時からしかありません。日曜にやっていませんので、土曜日お仕事の方は本当に注意してください。
茨木ドライビングスクールなら毎日卒検やってます。
サンドライビングスクールのいいところは、教習車が新しくキレイな所だけです。
多少遠くなってでも絶対に茨木ドライビングスクールをオススメします。
サンドライビングスクールに決めてしまった当時の自分を殴りたいぐらいに後悔しかありません。
質の悪い教官、ボロボロでヒビが入った校舎。
応急救護の実習が二階でしたが、心臓マッサージをすると床がすごく揺れます。
また6弱クラスの地震が来たら確実に危ない校舎です。
学科は教官の学生時代の話や、全然関係のない話が多く、HPにある満点様というサイトを自分で黙々とやりましょう。学科を全部受けただけでは知らない問題が沢山出てきます。
実際、1段階の学科試験で何人も不合格が出てました。
路上教習はとにかく地獄です。煽られるのは当たり前。
毎回質の悪いドライバーに悩まされ、危険運転してくるかもしれないと注意深く運転すると、円滑な運転ができていないと言われ、あからさまにイライラし、貧乏ゆすりをはじめる教官もいます。
自主経路は、混む道、時間、日にちまで考えなければならず、土地勘のある人でないと非常に苦労します。
卒検コースは山田駅の周辺ですが、こちらも質の悪いドライバーが多く、信号無視で突っ込んで来られたり、無理矢理割り込まれたり、こちらが急ブレーキを踏まないとぶつかるような運転をしてくるドライバーだらけです。
そんな中、教官がブレーキを踏むと検定中止になりますが、対処方法は教えてくれず、運としか言われないのに補講、再検定でお金がかかります。
運に自信がなければ安心パックにするべきです。
運転に何の問題もないのに、運が悪いと合格できず、再検定代も取られます。
更に、卒検は火木が11時から、土10時からしかありません。日曜にやっていませんので、土曜日お仕事の方は本当に注意してください。
茨木ドライビングスクールなら毎日卒検やってます。
サンドライビングスクールのいいところは、教習車が新しくキレイな所だけです。
多少遠くなってでも絶対に茨木ドライビングスクールをオススメします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :- | 教官の質が非常に悪いです。 すごくいい教官もいますが、悪い教官が悪すぎて評価はマイナスです。 |
設備・教材 :2 | 教習車がキレイなだけで、全て旧式。 地震の影響で所々ヒビが入り、非常に怖い建物です。 実車の時には独自に開発された教本を使いますが、非常にわかりにくく、特に方向変換、縦列駐車は読んでも訳がわかりません。 |
レッスン内容 :3 | 運転に関しては教官の拒否制度がありますので、拒否指定すれば問題ないです。 |
立地・雰囲気 :1 | 立地がとにかく最悪です。 教習所周辺の道路の運転しにくさ、路上教習中に毎回無理な割り込みや、信号無視で突っ込んで来られたりなど、質の悪いドライバーが非常に多い道を教習で走らされます。 卒業検定コースも同様なので、ありえない所から突っ込まれ教官に急ブレーキを踏まれ、検定中止が非常に多いです。 |
サポート対応 :3 | 受付は急な雨だとタオル貸してくれたりしますし、まぁ普通です。 |
料金 :1 | 料金と質が合っていません。 近所の茨木ドライビングスクールと料金を同じにしているようですが、教習車以外全て茨木の方がいいです。 地震で色んな所にヒビが入り、狭すぎる所内コース。 路上教習はトラックだらけ、常に回りの車は交通ルールを守らないと思い運転し、卒検は運で片付けられる。 それでこの金額。ありえません。 |

2018年07月23日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
この様なクレーム苦情を、批判ばかりです。茨木ドライビングスクールに通っても、何処に通っても、クレーム苦情は言う人です。人の振り見て我が振り直せです。途中退学して茨木ドライビングスクール行けば良かったのでは!性格歪んでるから治らん!SNS使って評判悪くして面白いんかな!
投稿者:モンスターななみ | 2018年10月10日 |
その他のサンドライビングスクールの口コミ
» とてもよかった (投稿者:ななみ| 評価:★★★★☆)» 態度が悪い指導員がいる (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 電話対応について (投稿者:あ| 評価:★★★☆☆)
» 教官が質の悪い人が多い (投稿者:rouiti| 評価:★☆☆☆☆)
» とても楽しい教習でした! (投稿者:ぱる| 評価:★★★★☆)
» わかりやすく教えてくれました (投稿者:なな| 評価:★★★★☆)
» 指導が丁寧な教習です (投稿者:qri| 評価:★★★★☆)