サンドライビングスクールの口コミ・評判一覧
投稿者名:あ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:5
【指導員の態度の悪さ】
態度が悪すぎる。睨まれるので注意。
態度が悪すぎる。睨まれるので注意。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 間違えたら睨まれる。 横で指導員の手の動きが怖く運転しずらい。 卒検を受ける時、睨まれたのでお勧めできない。 |

2021年04月17日 コメント(0) |
投稿者名:あ | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:1
料金:3
【受付の女性陣】
電話対応が雑で、態度が横柄すぎる。
教官の方たちは良い方が多いのに受付の女性陣が本当に雰囲気悪い。
電話対応が雑で、態度が横柄すぎる。
教官の方たちは良い方が多いのに受付の女性陣が本当に雰囲気悪い。

2019年09月19日 コメント(0) |
投稿者名:うめ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:1
【サンに行くなら茨木にしましょう。】
サンドライビングスクールに決めてしまった当時の自分を殴りたいぐらいに後悔しかありません。
質の悪い教官、ボロボロでヒビが入った校舎。
応急救護の実習が二階でしたが、心臓マッサージをすると床がすごく揺れます。
また6弱クラスの地震が来たら確実に危ない校舎です。
学科は教官の学生時代の話や、全然関係のない話が多く、HPにある満点様というサイトを自分で黙々とやりましょう。学科を全部受けただけでは知らない問題が沢山出てきます。
実際、1段階の学科試験で何人も不合格が出てました。
路上教習はとにかく地獄です。煽られるのは当たり前。
毎回質の悪いドライバーに悩まされ、危険運転してくるかもしれないと注意深く運転すると、円滑な運転ができていないと言われ、あからさまにイライラし、貧乏ゆすりをはじめる教官もいます。
自主経路は、混む道、時間、日にちまで考えなければならず、土地勘のある人でないと非常に苦労します。
卒検コースは山田駅の周辺ですが、こちらも質の悪いドライバーが多く、信号無視で突っ込んで来られたり、無理矢理割り込まれたり、こちらが急ブレーキを踏まないとぶつかるような運転をしてくるドライバーだらけです。
そんな中、教官がブレーキを踏むと検定中止になりますが、対処方法は教えてくれず、運としか言われないのに補講、再検定でお金がかかります。
運に自信がなければ安心パックにするべきです。
運転に何の問題もないのに、運が悪いと合格できず、再検定代も取られます。
更に、卒検は火木が11時から、土10時からしかありません。日曜にやっていませんので、土曜日お仕事の方は本当に注意してください。
茨木ドライビングスクールなら毎日卒検やってます。
サンドライビングスクールのいいところは、教習車が新しくキレイな所だけです。
多少遠くなってでも絶対に茨木ドライビングスクールをオススメします。
サンドライビングスクールに決めてしまった当時の自分を殴りたいぐらいに後悔しかありません。
質の悪い教官、ボロボロでヒビが入った校舎。
応急救護の実習が二階でしたが、心臓マッサージをすると床がすごく揺れます。
また6弱クラスの地震が来たら確実に危ない校舎です。
学科は教官の学生時代の話や、全然関係のない話が多く、HPにある満点様というサイトを自分で黙々とやりましょう。学科を全部受けただけでは知らない問題が沢山出てきます。
実際、1段階の学科試験で何人も不合格が出てました。
路上教習はとにかく地獄です。煽られるのは当たり前。
毎回質の悪いドライバーに悩まされ、危険運転してくるかもしれないと注意深く運転すると、円滑な運転ができていないと言われ、あからさまにイライラし、貧乏ゆすりをはじめる教官もいます。
自主経路は、混む道、時間、日にちまで考えなければならず、土地勘のある人でないと非常に苦労します。
卒検コースは山田駅の周辺ですが、こちらも質の悪いドライバーが多く、信号無視で突っ込んで来られたり、無理矢理割り込まれたり、こちらが急ブレーキを踏まないとぶつかるような運転をしてくるドライバーだらけです。
そんな中、教官がブレーキを踏むと検定中止になりますが、対処方法は教えてくれず、運としか言われないのに補講、再検定でお金がかかります。
運に自信がなければ安心パックにするべきです。
運転に何の問題もないのに、運が悪いと合格できず、再検定代も取られます。
更に、卒検は火木が11時から、土10時からしかありません。日曜にやっていませんので、土曜日お仕事の方は本当に注意してください。
茨木ドライビングスクールなら毎日卒検やってます。
サンドライビングスクールのいいところは、教習車が新しくキレイな所だけです。
多少遠くなってでも絶対に茨木ドライビングスクールをオススメします。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 教官の質が非常に悪いです。 すごくいい教官もいますが、悪い教官が悪すぎて評価はマイナスです。 |
設備・教材 :2 教習車がキレイなだけで、全て旧式。 地震の影響で所々ヒビが入り、非常に怖い建物です。 実車の時には独自に開発された教本を使いますが、非常にわかりにくく、特に方向変換、縦列駐車は読んでも訳がわかりません。 |
レッスン内容 :3 運転に関しては教官の拒否制度がありますので、拒否指定すれば問題ないです。 |
立地・雰囲気 :1 立地がとにかく最悪です。 教習所周辺の道路の運転しにくさ、路上教習中に毎回無理な割り込みや、信号無視で突っ込んで来られたりなど、質の悪いドライバーが非常に多い道を教習で走らされます。 卒業検定コースも同様なので、ありえない所から突っ込まれ教官に急ブレーキを踏まれ、検定中止が非常に多いです。 |
サポート対応 :3 受付は急な雨だとタオル貸してくれたりしますし、まぁ普通です。 |
料金 :1 料金と質が合っていません。 近所の茨木ドライビングスクールと料金を同じにしているようですが、教習車以外全て茨木の方がいいです。 地震で色んな所にヒビが入り、狭すぎる所内コース。 路上教習はトラックだらけ、常に回りの車は交通ルールを守らないと思い運転し、卒検は運で片付けられる。 それでこの金額。ありえません。 |

2018年07月23日 コメント(1) |
投稿者名:ななみ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【通いはじめたきっかけ】
免許の必要性を感じ、通いやすい場所だったので通いはじめました。
免許の必要性を感じ、通いやすい場所だったので通いはじめました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 熱心だったり優しかったり、フレンドリーだったりいろんな個性のあるインストラクターからいろんなアドバイスを受けれて良かった。親切で人間味のある素敵なインストラクターが多かった。 ここはインストラクター指名はなくても拒否制度があり、1人、以前は尼崎の教習所にいたらしい性格が歪んだ感じの寒気のするインストラクターに当たり受付に拒否をお願いした。受付の反応的と他の生徒さんにリサーチしてみたが、よく拒否されてるインストラクターぽい このようなハズレのインストラクターもいるが、インストラクター研修などで指導して、より良くしようとしている感じはした。個人の限界があるでしょうが。 人間によって教え方や視点、指摘の表現はいろいろなので、鍛えるためにも、自分が心地よいインストラクターばかり指名してしまうよりランダムに当たり、よっぽどの時には拒否できるシステムは良いと思う。 |
設備・教材 :4 他を知らないのでこのくらいの評価かな‥と 無料の水がのめる。電子レンジ、自販機充実。 結構面積をとっているレディース専用ゾーンがあり、女性向け雑誌がたくさん置いてあるが、美術館めぐりなど、かなり上品なセレクトだった。 張り紙を見落としたらしい高齢者教習の高齢男性がたまにまぎれこんでいた。 |
レッスン内容 :4 田舎のような道幅もあり人や車の往来の少ない道ではなく、狭い道や人や車の多い道で教習ができて鍛えられる。 |
立地・雰囲気 :3 JRの駅から歩けるが、周囲は歩道が狭く歩きにくい道もある。 シャトルバスがあり便利。 |
サポート対応 :4 受付は、どんな質問にも優しく教えてくれる女性が多い印象。 耳の遠い高齢者さんの相手も大変そうだがきちんとされていた。 |
料金 :3 仮免取得前に追加授業を受けたので、選ぶかは別として追加し放題プランも選択肢にあれば嬉しかった。 いろいろキャンペーンをやっている模様 |

2017年11月02日 コメント(5) |
投稿者名:rouiti | 入学期間:2007年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【教習所の悪い所】
質の悪い教員が多かった。
初老の教官だったが1度目当たったときは大人しかったが、2回目に当った時何か嫌な事があったのかしらないが運転してるときおちょくってくるし最悪だった。とてもイライラした。上から目線の教官がとても多い。
座学でも学生時代の全く運転に関係の無い話をしだす所も気になった。
1人だけ熱心な教官がいて関心した
休み時間は大人数の教官がボール遊びをしており、がきみたいだった
質の悪い教員が多かった。
初老の教官だったが1度目当たったときは大人しかったが、2回目に当った時何か嫌な事があったのかしらないが運転してるときおちょくってくるし最悪だった。とてもイライラした。上から目線の教官がとても多い。
座学でも学生時代の全く運転に関係の無い話をしだす所も気になった。
1人だけ熱心な教官がいて関心した
休み時間は大人数の教官がボール遊びをしており、がきみたいだった

2013年08月29日 コメント(0) |
投稿者名:ぱる | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:3
料金:-
【残念な所。】
全体的にはとても、良かったです。
細かく教えてくださいました。
残念な所は、受付の方(お名前は伏せておきます)の対応がとても冷たい方がいらっしゃいました。接客業ならもう少し笑顔を見せても良いのでは?
他の受付の方はとても親身になって教えて頂きました。
全体的にはとても、良かったです。
細かく教えてくださいました。
残念な所は、受付の方(お名前は伏せておきます)の対応がとても冷たい方がいらっしゃいました。接客業ならもう少し笑顔を見せても良いのでは?
他の受付の方はとても親身になって教えて頂きました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 分からない所は親身になって教えてくださいました。教習中も面白かったです。 |

2013年02月09日 コメント(0) |
投稿者名:なな | 入学期間:2012年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【出来ない人もどんどん卒業させている】
通っていたのはウチの娘で、評価も娘がしたものですが、
一言言わせてもらいますと、出来ない人を出来ないまま卒業させるような学校は廃校するべきだと思います。
格安、追加料金なしの合宿免許教習のレベルがこれほどひどいものだとは思いませんでした。
正直、一人で公道を走れるレベルには到底遠い状態ですので、
ウチで毎日オヤジ教習中です。最初はバックするときにハンドルをどっちに切ったらいいのかわからないという恐ろしいレベルでした。
確かにウチの子の出来が悪かったんだろうとは思います。
がしかし、経営効率化のためでしょうか、出来ないまま次の段階に進ませるような教習が、はたして社会的に認められてもいいものかと、よく考えていただきたいと思います。
自動車交通は戦争と同じです。
毎年何千人という人が自動車によって亡くなっています。
少しでも犠牲者が少なくなるよう、教習の段階から基本をしっかり、出来るまで教えていただきたいと思います。
出来ないなら卒業させない、犠牲者を増やさないためにはこれが本来の教習所なのではと思います。
通っていたのはウチの娘で、評価も娘がしたものですが、
一言言わせてもらいますと、出来ない人を出来ないまま卒業させるような学校は廃校するべきだと思います。
格安、追加料金なしの合宿免許教習のレベルがこれほどひどいものだとは思いませんでした。
正直、一人で公道を走れるレベルには到底遠い状態ですので、
ウチで毎日オヤジ教習中です。最初はバックするときにハンドルをどっちに切ったらいいのかわからないという恐ろしいレベルでした。
確かにウチの子の出来が悪かったんだろうとは思います。
がしかし、経営効率化のためでしょうか、出来ないまま次の段階に進ませるような教習が、はたして社会的に認められてもいいものかと、よく考えていただきたいと思います。
自動車交通は戦争と同じです。
毎年何千人という人が自動車によって亡くなっています。
少しでも犠牲者が少なくなるよう、教習の段階から基本をしっかり、出来るまで教えていただきたいと思います。
出来ないなら卒業させない、犠牲者を増やさないためにはこれが本来の教習所なのではと思います。

2012年09月29日 コメント(0) |
投稿者名:qri | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:2
【この教習所の利点】
なかなか予約が取りやすかったことと、どうしても都合が悪くなった日でも柔軟に対応していただけ+αで料金がかからなかったことがよかったと思います。予約は時期によっては取りにくいのかもしれませんが、6月の雨の時期だったからでしょうか。
【教官の方たち】
とてもフレンドリーで、わからないことも気兼ねなく質問できたりしたことがよかった。指導の仕方も強い口調ではなく、とてもやさしく親しみやすかった。教官の方が悪ければ通うのがいやになってしまうが、むしろ通うのが楽しみでした。
なかなか予約が取りやすかったことと、どうしても都合が悪くなった日でも柔軟に対応していただけ+αで料金がかからなかったことがよかったと思います。予約は時期によっては取りにくいのかもしれませんが、6月の雨の時期だったからでしょうか。
【教官の方たち】
とてもフレンドリーで、わからないことも気兼ねなく質問できたりしたことがよかった。指導の仕方も強い口調ではなく、とてもやさしく親しみやすかった。教官の方が悪ければ通うのがいやになってしまうが、むしろ通うのが楽しみでした。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 公道に出るまでの過程において、マニュアル車だったのですが、変速時に的確なアドバイスやタイミングを教えていただき、指導が丁寧で学びやすかった。苦手な駐車などは、わかりやすくハンドルの切り方などを指導していただけたので克服できた。 |
設備・教材 :3 教材はどの教習所でも同じだと思うので、特にこれといった特徴はありません。設備も他の教習所がどうかはわかりませんが、教室はきれいでした。 |
レッスン内容 :4 指導が細かく丁寧で、初めて公道に出た時アクセルとブレーキを踏み間違えてしまいパニックになりそうでしたが、そういった時でも冷静に対応していただけた。わかりやすい表現などを使って、マニュアルの変速を教えていただき坂道発進などもすんなりと行えた。 |
立地・雰囲気 :3 家から近かったので私としては立地はOKでした。地元の人が行くには行きやすい場所だと思います。 |
サポート対応 :5 どうしても予約していた日を当日キャンセルせざるを得なくなったが、理由を説明したら+で料金がかかるところ、なんとか他の日に振り替えることで柔軟に対応していただけた。他の教習所だったら受け入れられてなかったかもです。 |
料金 :2 どこもほとんど同じだと思います。 |

2012年05月17日 コメント(0) |