小倉自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ヒノキ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【ここ以外のオススメ】
すぐ隣に城野自動車学校があるが、そこは担当員制ではないので、速く卒業したい人や、担当の予定に合わせることができるかわからない人にオススメ
行きたいときに行って、そのまま乗ることができる
値段も殆ど変わらないため時間がとれない人はこちらの方が良いと思う
すぐ隣に城野自動車学校があるが、そこは担当員制ではないので、速く卒業したい人や、担当の予定に合わせることができるかわからない人にオススメ
行きたいときに行って、そのまま乗ることができる
値段も殆ど変わらないため時間がとれない人はこちらの方が良いと思う
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 教科を主に教えている先生は小咄等も交えていて分かりやすく、楽しい 実習は担当の当たり外れが大きい 担当によってはいつまでに卒業したい。就職活動があると前置きしているにも関わらず、1週間に1度もしくは1週間のうち月曜に1回、次週の土曜日に1回とかなり日数があく、その上ダメというだけでどこがダメなのか、どうすればいいのかを言わない 臨時で別の人が担当になったときは、分かりやすく感覚的な部分にも言及していたり、頭ごなしにダメとはいわず、運転がいつもよりしやすかった ピンキリが激しいと思う。 |
設備・教材 :4 | 視力検査に関しては設備がよい また、車も見たところよく整備されている。 Wi-Fiもある。 ただ建物の老朽化が進んでいる。 |
レッスン内容 :3 | 教官の質に書いたように、担当による 効果測定というテストの時間帯は昼間か、夜遅くとどちらも微妙な時間。 昼に時間がないひとは、夜遅くになる。 18:10or19:10 これは自分の時間帯にもよるが、16:10~17:10ごろにもあると便利と思う |
立地・雰囲気 :2 | 駅からは遠い、その上入りくんだ場所なので、最初は、Googleマップの経路によってはとても分かりにくい |
サポート対応 :3 | 定期バスとシャトル便がある ただ、バスは運転が荒く、今までほとんど酔ったことはなかったが、毎回と言っていいほど車酔いする |
料金 :3 | コースと年齢によって変わる 3ヶ月前に予約すると安くなる |

2018年07月06日 コメント(0) |