千葉県自動車練習所の口コミ・体験談
投稿者名:やーまん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【卒業期間】
三月や夏に行くと混みすぎてて1ヶ月に一回くらいしか技能ができません。そのくせなんの対策もとってないので苦労します。
三月や夏に行くと混みすぎてて1ヶ月に一回くらいしか技能ができません。そのくせなんの対策もとってないので苦労します。
【各評価理由】 | |
教官の質 :- | 人を馬鹿にする様な言い方しかしません。それと気に入らなかったらハンコを押さないでもぅ一回やれと言う感じです。人によっては優しくわかりやすい人もいますが1割程度。二度と行きたくない教習所です。お金も払いたくなかった辛いひどい |
レッスン内容 :1 | これも酷いです。少し失敗したら止めさせて練習をさせないんです。教習所は初めてやる事です。初めからやらないと馬鹿にして練習をさせない。そしてまた次回やれ→練習量が少ないからよくわからない→また次回。っと言う様に悪循環です。それで金を稼いでると思います。一回の教習で4000円かな?困ります。 |
サポート対応 :3 | 事務の対応は普通にいいですし、わからない事や困ったことは教えてくれます。しかし、技能や学科の人は人としてゴミ並。言いたいこと言ってこちらのことは何も聞いてません |
料金 :1 | 高すぎます。オプションつけるとさらに高い。あのクオリティなら半額くらいでいいレベル。 |

2017年05月13日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
私がこの教習所に行ったのは20年以上も前の話で、その頃も教官の教習態度はひどかったんですが(教習態度のひどさの前に挫折して中途退所)、未だに体質は改まっていないわけですね。そのひどさは、もはやこの教習所の「DNA」ということなんでしょうね。
どんな教習方針で臨もうともこの教習所の勝手ですが、今はSNSなどで情報交換ができ、悪い教習所はすぐに調べられます。少子高齢化にあっても体質を改めないのであれば、ますます教習生は減るのみでしょう。
投稿者:ロータス | 2017年05月14日 |
その他の千葉県自動車練習所の口コミ
» 受付は○、教習は△です。改善要。 (投稿者:rintax| 評価:★★☆☆☆)» 親切です。 (投稿者:ミミマロ| 評価:★★★★★)
» 入ったばっかだけど、後悔したかも笑 (投稿者:ほみ| 評価:★★☆☆☆)
» コースはまだいいが教官の当たり外れが多すぎる。 (投稿者:フユ| 評価:★☆☆☆☆)
» コースは広いです (投稿者:あいうえお| 評価:★★★☆☆)
» 建物は古いが働いている人は良い (投稿者:山口| 評価:★★★★☆)
» バスのおじさんに「写真が趣味だから写真撮っていいか」と聞かれた。怖い (投稿者:みちゃ| 評価:★★★★☆)
» やめておこう (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» これぞ真実だ! (投稿者:免許仮面| 評価:★★☆☆☆)
» 実に横柄な教習所 (投稿者:ロータス| 評価:★☆☆☆☆)