大和自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:当校卒業生 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【とにかくおすすめはできません。】
これから入校を考えている人はよく検討してください。確かに安くて魅力的に見えますが、楽しく教習所に通いたいと思っている人にとってはここは合わないのでやめて他の教習所に行くのが無難です。教習所は運転の知識・技術を教える所ですが同時に運転の楽しさも教える所ではないのでしょうか?それが指導員から伝わることはほとんどありませんでした。人格的に問題のある人を平気で配置することで不愉快な思いをするのは我々客の方です。運転免許取得のために期待して入校し、それなりの金額を支払っているにもかかわらず不適切なサービスを提供するのは裏切り行為そのものです。指導に関する研修などは適切に行われているのでしょうか。疑問です。もっと楽しく教習所に通いたかったので非常に残念です。同じような思いをする人が一人でもいなくなるよう願います。
これから入校を考えている人はよく検討してください。確かに安くて魅力的に見えますが、楽しく教習所に通いたいと思っている人にとってはここは合わないのでやめて他の教習所に行くのが無難です。教習所は運転の知識・技術を教える所ですが同時に運転の楽しさも教える所ではないのでしょうか?それが指導員から伝わることはほとんどありませんでした。人格的に問題のある人を平気で配置することで不愉快な思いをするのは我々客の方です。運転免許取得のために期待して入校し、それなりの金額を支払っているにもかかわらず不適切なサービスを提供するのは裏切り行為そのものです。指導に関する研修などは適切に行われているのでしょうか。疑問です。もっと楽しく教習所に通いたかったので非常に残念です。同じような思いをする人が一人でもいなくなるよう願います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 当たりよりも外れの方が圧倒的に多いです。初めての自動二輪で不安や恐怖がある中で技能教習を行っていましたが、指導員は基本的に冷たい口調で指摘をするのみ。酷い人だとまともにコミュニケーションも取れず、常に喧嘩腰のような話し方、非常に不愉快な言葉を言われるなどもありました。全ての技能教習の中でほんの数回、まともな人に当たればラッキーという感じですね。 |
設備・教材 :2 | 食堂は便利でした。トイレも綺麗で設備面での不満はなかったです。しかし、二輪教習で必ず付けなければならないプロテクターは基本的にボロボロで、数が少ないためやむを得ず選んでつけた膝のプロテクターはゴムが緩み、走行中何度もずれ落ちてくることがありました。そういった点から備品管理が適切に行われていないのだなと判断できます。 |
レッスン内容 :1 | 基本的に二輪は最初全員で列をなして走り、その後担当の指導員からの指導となります。先ほども書きましたが指導員の指導は本当にお粗末で、モチベーションの下がる言葉掛けばかりでうんざりします。個別の指導の時間が少なく、特に助言もなく放置され同じコースを延々と走らされ続けるということも珍しくないです。払ったお金はコース代に消えていく、という感じでしょうか。 |
立地・雰囲気 :2 | 駅からは遠いです。送迎バスを待っていたが来なかったことがあったのでそれ以来送迎バスは使っていません。 |
サポート対応 :3 | 普通です。安心パックなどがあってもよいと思います。 |
料金 :3 | 安いです。安かろう悪かろうの典型です。 |

2017年05月03日 コメント(0) |
その他の大和自動車学校の口コミ
» おすすめしません。 (投稿者:ponpon| 評価:★☆☆☆☆)» 選ばない方がいい (投稿者:通わなければよかった| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導以前の問題 (投稿者:user753| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約が取れず散々待たされた挙句、キャンセル待ちのルールも分かりずらい。教習者に対する優しが微塵も感じられない。予約システム自体が十分に機能していないのでは?また、事務員の質を改善するべき。せめて今通っている人だけでもきちんと面倒見てあげてほしい (投稿者:KEN| 評価:★☆☆☆☆)
» 指導員の態度が非常に悪い (投稿者:user685| 評価:★☆☆☆☆)
» オススメはしないし、行かない方がいい (投稿者:名無し| 評価:★☆☆☆☆)
» 全体的に良いと思います。 (投稿者:aber| 評価:★★★★☆)
» 説明不足 (投稿者:いらいら| 評価:★☆☆☆☆)
» ゴミ (投稿者:りり| 評価:★☆☆☆☆)
» お勧めしません (投稿者:フラキネシス| 評価:★☆☆☆☆)