本原自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ペンギン | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【通ってみて良かったこと】
アットホームな雰囲気を売りにしてるだけあり、基本優しいフレンドリーな先生が多いです。受付の方も優しい応対です。
【悪かったこと】
1人強烈な嫌味な年配の方がいますが、他の方は基本優しい雰囲気です。担当制で初めはかなり優しかったですが、予約もゴリ押しで自分の予定が組めなく、予定を伝えても忘れてしまうし、予定がある断るとネチネチ嫌味を言われました。先生のミスはサラリと流すのに気に入らないミスがあると責めてきます。ラインでやりとりですが、体調不良でも予約ゴリ押しが強く毎日治りましたか?気がやすまりません。何週間も放置されたり、急に入れますか?断ると、ゴリ押しで更に断ると次教習ではネチネチ卒業出来ないですよ。や、入校したばかりの車の下手さの指摘をされました。先生は、メール遅いからと全然返ってこないのに、こちらが遅いと勝手に予約入れられたり、イライラメールが来てストレス溜まりました。
アットホームな雰囲気を売りにしてるだけあり、基本優しいフレンドリーな先生が多いです。受付の方も優しい応対です。
【悪かったこと】
1人強烈な嫌味な年配の方がいますが、他の方は基本優しい雰囲気です。担当制で初めはかなり優しかったですが、予約もゴリ押しで自分の予定が組めなく、予定を伝えても忘れてしまうし、予定がある断るとネチネチ嫌味を言われました。先生のミスはサラリと流すのに気に入らないミスがあると責めてきます。ラインでやりとりですが、体調不良でも予約ゴリ押しが強く毎日治りましたか?気がやすまりません。何週間も放置されたり、急に入れますか?断ると、ゴリ押しで更に断ると次教習ではネチネチ卒業出来ないですよ。や、入校したばかりの車の下手さの指摘をされました。先生は、メール遅いからと全然返ってこないのに、こちらが遅いと勝手に予約入れられたり、イライラメールが来てストレス溜まりました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 初めはとても優しかったですが、予約もゴリ押しで断るとネチネチ嫌味、自分のミスはさらりと謝るだけなのに少しでも気に入らないミスがあるとネチネチうるさい。 |
設備・教材 :1 | 古い建物です。効果測定の場所と入校式の場所が同じで 狭く、効果測定の真後ろで説明してるので集中できないです。待合室も人数多い時期は、居場所がなく外にいました。 |
レッスン内容 :2 | 担当制なので、見極めの前に他の教官から指摘が全く違うと困ります。教官の気分で違う気がします。 |
立地・雰囲気 :2 | 山のところにあるので、自転車や歩きはきついです。送迎バスもありますが場所が決まってます。帰りは、何度も行き先を聞いても、もう出てしまったとゆうことがよくあり分かりずらいです。 |
サポート対応 :3 | 試験が近いと、調整してくれます。 |
料金 :3 | 高いと感じましたが、ちゃんと教えてもらえて免許が取れるならと思いましたが、教習時間はあっとゆうまで厳しいと補習進められます。ちゃんとやればここまで補習入りませんがと嫌味を言われますが、補習料金が高いのです。 |

2017年03月22日 コメント(0) |