タイヘイドライバーズスクールの口コミ・体験談
投稿者名:かれは | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:3
【通ったきっかけ】
最寄りの教習所だったからです
最寄りの教習所だったからです
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 女性教官1割、男性教官9割かと思われます まずは乗車の際の教官の指導について、 女性教官には1度だけあたりました その方は年配、優しい雰囲気、笑顔 あとは噂で聞いた他の女性教官の評価です まず、運転をすると性格が豹変する方 キレイめでキレのある指導をされる方など 男性教官についてです 雰囲気に癖のある方 年配の方では話を聞き取れない方 厳しい指導をされる方 優しく細かく指導して下さる方 自分は教官指名制を聞いたことがないため、 みなさんもランダムに当てられた方と乗車すると思います 教官の特性を知っておくと、接しやすいかもしれません |
設備・教材 :3 | 1つ気になったのは、 乗車の際に利用する教習カードを通す機械です フロア1階、2階にこの機械があるのですが、 よくどちらかの機械が使えなくなります するとスムーズに乗車予約が出来ないため 機械の前で人だかりが出来ている日もあります 個人的に不便で気になったのは、 休憩スペースの椅子やテーブルが少ないことです もう少しスペースを詰めて椅子だけでも増やして欲しいです |
レッスン内容 :3 | 適切な指導で無駄のない必要な内容だと思います 教官によっては教習生の学科中の居眠りを防ぐために、 少し工夫のある指導をして下さる教官もいらっしゃいます 基本的にはビデオをみて講習をきくことになります 学科項目や、教官によっては書き物などあったりします |
立地・雰囲気 :3 | 土地柄に精通していない県外の方でしたら、 施設やお店が少ないと思うかもしれません その反面、合宿生のための映画やスポーツはあります 地元の方は、遊べる所やお店がないので、お1人で通われている方に とっては少し退屈しながら通うことになるかもしれません |
サポート対応 :2 | 特に人と話すのが苦手な方 言われ方が気になる方 そういったタイプの方に強く言わせていただきます 受付の方の対応はその方にもよるかもしまれせんが、 少しあたりが冷たく感じる対応をされるかもしれません 自分は、教官より受付の方が苦手でした 地元訛りも関係しているかもしれません 勤務中の雑談 電話終わりで相手先の文句を言う (カウンターテーブル、教習生の前で) 上司らしき方が部下らしき方に怒っている (聞こえてくると結構気持ちが悲しくなります) 忙しい時にはこちらの相談を後回しにされる (しかしながら大人の方には柔軟な気がします) (相談内容によっては露骨に不機嫌な表情) 実は挙げたらキリがないのですが、 とはいえ最悪で機能していないわけでもありません 全然気にならない方にとっては大丈夫です |
料金 :3 | 良くも悪くもない金額だと思います +プランなどに加入するとまた金額が変わります |

2017年03月10日 コメント(0) |
その他のタイヘイドライバーズスクールの口コミ
» うーん (投稿者:Aさん| 評価:★★☆☆☆)» 良くない (投稿者:さとう| 評価:★★☆☆☆)
» まあ、いいんでない? (投稿者:サマー| 評価:★★★★☆)
» 良くもあり悪くもあり••• (投稿者:ゆうゆう| 評価:★★★☆☆)
» 教官、受付の質が悪い。 (投稿者:まるこ| 評価:★★★☆☆)
» 教官の資格に疑問符 (投稿者:utl| 評価:★☆☆☆☆)
» 受付の段階でやめました (投稿者:一般人A| 評価:★★★☆☆)
» 初心者の方も、さらにステップアップをお考えの方にも (投稿者:奇跡の39歳| 評価:★★★★★)
» あまりオススメはできません (投稿者:男| 評価:★★☆☆☆)
» 教官の態度は良いのに受付の態度、対応が悪すぎる (投稿者:のの| 評価:★★☆☆☆)