五井自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:Haru | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:-
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:-
【教習所の悪いところ、改善すべきところ】
全員というわけではないが、とにかく一度習ったものは一度自分のやりたいようにやらしてもらいたいと思った
下手に口を出されると今まで通れたものが通れなくなったりする
仮免許を取得できたのに、今更座席の位置とかペダルの踏み方とかハンドルの高さとかいちゃもんつけられても直せるはずがない
全員というわけではないが、とにかく一度習ったものは一度自分のやりたいようにやらしてもらいたいと思った
下手に口を出されると今まで通れたものが通れなくなったりする
仮免許を取得できたのに、今更座席の位置とかペダルの踏み方とかハンドルの高さとかいちゃもんつけられても直せるはずがない
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | ・教習所の教官って怖いイメージしかなかったけど、実際は気さくで優しい人にしか当たってない ・女性の教官もいるのであんまり緊張せずに運転することができる ・教習中の指示しか言わない教官と世間話をして緊張を解してくれる教官がいる ・中にはほかの教官の教え方が悪いだのダメだの言ってくる教官がいる(男性でも女性でも)でもその教官の教え方が私に合っているというわけでもなく、むしろ今までできていたものができなくなってしまったこともあった ・少し前に新人?の教官を私たちの前で怒鳴り散らしてる教官がいた。見てしまってとても気分が悪かった ・教習中に別の教官が車から降りてこちらに歩いてきて怒鳴ってくることもある(エンストしてしまって前になかなか進めないときなど)同じ料金を払っていて、同じ時間を過ごしているのになんで怒鳴られないといけないのかイライラした 後半の3つがなければ★5だった |
レッスン内容 :4 | ・比較的わかりやすく教えてくれるのが多かった ・例えが上手い教官にあたると、すぐに理解もできて運転しやすくなる ・教官によって様々あって困ることもある 個人的にはメガネかけている中肉中背の男性の教官(学科とバイクも教えている)と白い手袋をした男性の教官と女性の教官が楽しく教習ができるのでオススメ |
立地・雰囲気 :4 | 近くにコンビニがあるので、時間つぶしに行けるので良いと思う 雰囲気は、怒鳴り散らす教官がいなければ★5だと思う |
サポート対応 :4 | 受付が男性も女性もヘラヘラ笑っていたり、いい加減な対応をしなければ★5だった |

2017年03月07日 コメント(0) |
その他の五井自動車教習所の口コミ
» 人による (投稿者:マル| 評価:★★★☆☆)» 感謝しています (投稿者:らい| 評価:★★★★★)
» 知り合いも似たようなこと言っていたので再燃 (投稿者:なーなーし| 評価:★★★☆☆)
» 二輪の教官は最悪 (投稿者:バイク乗りたい| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校費だけ払って技能は予約もキャンセル待ちも 取れません。 (投稿者:2輪免許欲しかった人| 評価:★☆☆☆☆)
» 女性教官がとにかく丁寧 (投稿者:真中ひろこ| 評価:★★★★☆)
» 色々とお世話になりました。 (投稿者:みずかみー| 評価:★★★★☆)
» 海の近くでロケーション最高 (投稿者:サマンサ| 評価:★★★★★)
» 宿泊施設や環境が思いのほか良かった! (投稿者:mizumasaki| 評価:★★★★☆)
» 良い教官にあたって最高でした! (投稿者:keyohana| 評価:★★★★★)