五井自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:なーなーし | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【一番仲良かった教官さん】
路上教習にて、教官からは集中力を削いでもちゃんと運転できるかという狙いがあったのかもしれませんが、喋りながら快適に過ごせました。
試験のコツや、実際起きた事故の状況をリアルタイムでこうなってこうなった、みたいな…ためになる話をしていただきました。
路上教習にて、教官からは集中力を削いでもちゃんと運転できるかという狙いがあったのかもしれませんが、喋りながら快適に過ごせました。
試験のコツや、実際起きた事故の状況をリアルタイムでこうなってこうなった、みたいな…ためになる話をしていただきました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 極一部、クズみたいな教官に当たると金を余計にとられます。 一応受付に相談すると変えて貰えたりするようです。 私の場合は、s字クランクで初めて少し難しい操作をするにも関わらず、教え方が…ハイ、じゃあ俺の運転見てて!ハンドルの回し加減と車体の動き見といて!などと言われ、見たあとにハイ、やれ!でした。誰がそれでできるんだボケって感じです。その後も具体的なアドバイスなどもなく、ただ前を見て運転しろとだけ言われ続け、できるわけもなくハンコ逃し、こんなクソみたいなので4000円?なくなりました。 その後教えてくれた先生は肩くらいの位置に番号がきたらどれくらいハンドルを切って、車体の先を縁石になぞるように…と非常にわかりやすく指導していただけました。 その後もそいつはハンドルの握り方、回し方、ブレーキとアクセルの踏み方にケチつけてきて、俺は試験の担当者だから。俺の言うことを聞けなどと言ってきましたが、仲良くなった本当の試験の担当者に聞いたところ、そいつが試験の担当者というのは嘘で、ハンドルの握り方もそこまで厳しくはなく、踏み方の足の位置に至ってはなにそれ?ってレベルでした。 Mが付く人には要注意 |
設備・教材 :3 | 特に不満はありませんでした。 トイレはかなり激狭で、座ると膝か扉に付きます。 夏の教習だと暑いと涼しいを繰り返し、腹を壊すと地獄の脱糞となります。 |
レッスン内容 :3 | 教官による、としかいいようがありません。 |
立地・雰囲気 :4 | 迎えのバスがでていたり、立地などはいいと思います。 雰囲気は良くも悪くもないかと。 |
サポート対応 :4 | なにより嫌な教官を嫌です、と言えば取り替えていただける対応には感謝しました。 他の方にあてがわれたと考えると心持ちはよくありませんが… |
料金 :4 | 通いで、とあるプランで短期集中で二週間でとりました。 特に不満はありませんでしたが、クソみたいな教習一回落ちたせいで余計にお金をとられたのはいまだに納得できません。 |

2021年02月23日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
クズみたいな教官でMが付く人は、M木というオッサンのことですか?あの教官はけっこうネチネチうるさいですよね。自分もハンドルの回し方とかケチつけられました。操作がうまくいかないとため息ついたり、嫌味を言ってくることもありました。なので、途中から担当を外してもらいました。
投稿者:keichan | 2023年03月01日 |
その他の五井自動車教習所の口コミ
» 人による (投稿者:マル| 評価:★★★☆☆)» 感謝しています (投稿者:らい| 評価:★★★★★)
» 二輪の教官は最悪 (投稿者:バイク乗りたい| 評価:★☆☆☆☆)
» 入校費だけ払って技能は予約もキャンセル待ちも 取れません。 (投稿者:2輪免許欲しかった人| 評価:★☆☆☆☆)
» 女性教官がとにかく丁寧 (投稿者:真中ひろこ| 評価:★★★★☆)
» 色々とお世話になりました。 (投稿者:みずかみー| 評価:★★★★☆)
» 海の近くでロケーション最高 (投稿者:サマンサ| 評価:★★★★★)
» 宿泊施設や環境が思いのほか良かった! (投稿者:mizumasaki| 評価:★★★★☆)
» 良い教官にあたって最高でした! (投稿者:keyohana| 評価:★★★★★)
» とてもスムーズに卒業できました! (投稿者:かばりたん| 評価:★★★★☆)