三島中央自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:地元民 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:1
【この教習所に通わなければならない方へ】
基本的には他の教習所や合宿をおすすめします。
事情があってこの教習所へ通わなければならなくなった方は実技講習の際、以下の二点を実践することをおすすめします。
①質の高い教官に当ったら、その人をなるべく指名し続ける
②質の低い教官に当ったら、その人を選択リストから外してもらう
※②について
教官を指定しなかった際に振り分けられる教官は、その時間で予約が入ってない教官から選択されます。
受付に「この教官は選ばないでください」と申告すれば以降、その教官があなたに振り分けられることはありません。
この教習所で受講される方は、少しでも合わないなと感じたら直ち実行することを強く推奨します。
基本的には他の教習所や合宿をおすすめします。
事情があってこの教習所へ通わなければならなくなった方は実技講習の際、以下の二点を実践することをおすすめします。
①質の高い教官に当ったら、その人をなるべく指名し続ける
②質の低い教官に当ったら、その人を選択リストから外してもらう
※②について
教官を指定しなかった際に振り分けられる教官は、その時間で予約が入ってない教官から選択されます。
受付に「この教官は選ばないでください」と申告すれば以降、その教官があなたに振り分けられることはありません。
この教習所で受講される方は、少しでも合わないなと感じたら直ち実行することを強く推奨します。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | 悪い。一部を除いて総じて教官の質は低い。 生徒が優秀だったり相性がよかったりでたまたま上手くいったことを一般化して「自分は教えるのが上手い」と誤解している教官が多い。 そもそも基礎的なティーチング技術を習熟している教官は少ない。 上手くいく・いかないは運次第。合わない教官に当ったら悲惨、その実技の時間と費用はまるまる無駄になる。 まず、相性の良い教官を探すところから始めないと話にならない。 |
設備・教材 :2 | 教科書や設備車種は普通。場内コースは小さい。 |
レッスン内容 :2 | 悪い。一番困ったのは教官によって言うことが異なる点。学校と教官で知識や認識が共有されていないので受講者は混乱する。後の段階で重要になる知識や技術を前の段階できちんと指摘しない。 |
立地・雰囲気 :2 | 特筆して良い点はない。 |
サポート対応 :2 | 長期休みの時期は予約が取りにくい。前述でも述べたように実技で質の低い教官に当るとその時間が無駄になるので教官の選別をしなければならず、選別すればさらに予約は取りにくい。 座学が少ない。特定の座学を受けようとしても一度機会を逃すと次の機会が遠い。 受付の対応は良い。送迎は柔軟性があり便利。 |
料金 :1 | とても悪い。教官の選別をする過程で無駄な講義を重ねなければならないため、追加の料金が発生する。 それを避けるためには高価な安心パック(追加料金が発生しない)を選択しなければならない点も実にバカバカしい。 そもそも追加の料金がなかったとしても安い訳ではない。 |

2017年02月06日 コメント(0) |
その他の三島中央自動車学校の口コミ
» 異様な教習所 (投稿者:あいまい| 評価:★☆☆☆☆)» オススメはできないです (投稿者:McDo| 評価:★★☆☆☆)
» うーん…… (投稿者:???| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対おすすめしません。 (投稿者:ミセス縦列| 評価:★★☆☆☆)
» アットホームな自動車学校 (投稿者:名誉教習生(自称)| 評価:★★★★★)
» ペーパードライバー講習が良かった (投稿者:Mr.一時停止| 評価:★★★★☆)
» 明るい雰囲気の学校です (投稿者:人生は二段階左折| 評価:★★★★☆)
» 前向きな性格の人にオススメの自動車学校 (投稿者:Mr.一時停止| 評価:★★★★☆)
» ペーパー教習受けて良かった (投稿者:ym| 評価:★★★★☆)
» 酷いです (投稿者:パワハラ受けた| 評価:★☆☆☆☆)