三島中央自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:あいまい | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:-
サポート対応:3
料金:-
【異様な雰囲気が流れる教習所】
まじめに教習をしてほしかった
まじめに教習をしてほしかった
【各評価理由】 |
教官の質 :1 若い女性指導員が既婚指導員とイチャつく異様な環境。誰がどう見ても気分を害す。その女性指導員は教習の質も悪く、突然不機嫌になり真面目に仕事をしているとは思えない。他の指導員はまあまあだった。 |
設備・教材 :3 教習で使う車や学科の教室は綺麗で良い環境だった。 |
レッスン内容 :1 女性指導員、早口で何を言ってるかわからず突然不機嫌になり何も指導されなくなった。休憩時間では生徒達が居る場で男性指導員とイチャイチャする異様な教習所。 |
サポート対応 :3 受付の方は親切な方が多く助かった。 |

2022年01月08日 コメント(1) |
投稿者名:McDo | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:2
【総評】
自宅からのアクセスが良いという安易な理由で入校を決めてしまって後悔しました。
この教習所のサービスが簡単に改善されることはないと思うので、気の合わない指導員に当たったら、受付で積極的にNG申請しましょう。
自宅からのアクセスが良いという安易な理由で入校を決めてしまって後悔しました。
この教習所のサービスが簡単に改善されることはないと思うので、気の合わない指導員に当たったら、受付で積極的にNG申請しましょう。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 全体的に態度が悪いですが、特に年配の男性指導員が横柄でした。ミスをしたり、分からないで戸惑っていると急にキレる、あきれたような態度をとるなど指導者として不適切だと感じました。 また、ダルそうに指示を出す指導員や異性の生徒の前では明らかに態度が違う指導員・送迎員などがいて気になりました。 |
設備・教材 :3 校舎の古さはあまり感じませんでしたが、場内コースが少し狭いと感じました。 学科教材、教習車両は一般的です。 |
立地・雰囲気 :3 三島駅からもあまり遠くないのでよいと思います。 送迎バスもあるので遠方からの通学も可能です。 「親切・丁寧・楽しい教習☆」などとHPで謳っているが、そんな雰囲気は一切ないです。 |
サポート対応 :2 入校時に担当指導員が一応いると説明を受けました。 しかし、毎回の授業ごとに違う指導員が乗車するので場当たり的な指導になりがちだと感じました。 受付の女性の対応は丁寧で良かったです。 |
料金 :2 近隣の自動車学校と大して変わらないと思います。ですが、高いと感じました。 |

2021年12月01日 コメント(0) |
投稿者名:??? | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:2
料金:1
【その他】
学校が近くにあったため通ったが、もう一度免許を取るとしたら迷わず通わないと言える。教習生の間はかなりのストレスやプレッシャーがかかった状態で通っていた。
最後に匿名でアンケートが書けるため、気に入らない指導員がいれば名指しで書くのもいいだろう。
学校が近くにあったため通ったが、もう一度免許を取るとしたら迷わず通わないと言える。教習生の間はかなりのストレスやプレッシャーがかかった状態で通っていた。
最後に匿名でアンケートが書けるため、気に入らない指導員がいれば名指しで書くのもいいだろう。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 人によって教え方が異なる。他の指導員に教わったことを別の指導員で実践すると怒られることがあり、理不尽な思いをする。(過去の口コミから変わっていないため、そのような指導方針なのかもしれない) さらに、運転技術の面において出来ないことがあるとイライラされ車内で大声で威圧されたり、皮肉を言われることがある。質問をしても分かりやすい指導は得られ難い。そのため不快な思いをすることがある。 出来ない人を上手く教え、上達させることが指導員の腕の見せ所だと考えるため、質は良い方ではないと思われる。 年配の指導員が高圧的な傾向にある。入校時に自動車学校から貰う教科書を教習車の後ろに投げることがある。物は大切に扱ってきただきたい。 |
設備・教材 :3 他の自動車学校に通ったことはないが、設備は整っている方だと思われる。建物自体は古い。自習室スペースがあり、そこで学科試験の対策ができる。また、感染症対策やフローリングを変えたりする営業努力が伺えた。お手洗いは綺麗。女性専用の休憩室が設けられている。インターネットから学科(ムサシ)の対策ができる。 |
レッスン内容 :2 学科と技能がある。 学科は映像と学科用の教科書を使い進めていく。教科書の重要な箇所に下線部を引くよう指示をしたり、教科書に書いていない車に関する小話をする。教習生を当てて参加式にする指導員もいる。効果測定や試験に受かるためには、授業を聞いているだけでは足りないので自分で自習する必要がある。疲れてうとうとしている学生もいるが、怒鳴られたり、起こされたりすることはなかった。 技能は指導員が毎回異なる。学科で習うことや技能用の教科書で書かれている方法とは異なる指導をされることがあり混乱する。指導員により教え方が異なるため、技能がかなり進んだ段階で新しい知識を学ぶことがある。 |
立地・雰囲気 :1 三島駅北口から徒歩20分程度の場所にある。東海道新幹線と東海道線に挟まれた立地にあるため、電車の音や振動が気になるという人もいる。 繁忙期は学生が多くガヤガヤとした雰囲気。自習室は静かにという張り紙が貼られているが、学生(高校生)が仲間と大声で喋ったりするため勉強の集中の邪魔をされることがある。 |
サポート対応 :2 受付の女性の対応はまちまちだか、全体的に良い。 教習のキャンセルは前日までにしなければキャンセル料金が発生する。無料の送迎バスが出ている。自動車学校に来る時にバスを使う場合は前日までに予約が必要。帰るときは予約が必要でない。 繁忙期は技能教習を自分でとらなければならない場合、予約の更新時間にサイトにアクセスしないと予約が取れない。キャンセル待ちもある。 収入証紙を土日に販売しているのは便利である。 |
料金 :1 お手軽な金額ではない。指導員と合わないと簡単に補修になるので、この自動車学校に通うとしたら安心パックをお勧めする。 |

2021年03月14日 コメント(0) |
投稿者名:ミセス縦列 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:上級
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【絶対おすすめしません。】
三島で唯一の教習所なので通ったのですが後悔しかありません。
三島で唯一の教習所なので通ったのですが後悔しかありません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 乗車態度が悪い。集中を妨げるような会話をしてくる。 教え方が教官によって異なり違うやり方を毎回教えてくるから混乱する。 教養のない教官のせいで傷つくことを言われたり、セクハラをされたりしました。(教習には必要ない内容)を話しされてめんどくさい。 |
設備・教材 :3 問題集や武蔵など充実してました。 |
レッスン内容 :1 教え方を統一してほしい。丁寧さが足りない 教えるときに怒り口調でどうしてできないの? と言ってくる。教官の態度を一心して欲しい |
立地・雰囲気 :1 新幹線が通るため校舎が揺れる。 建物が古い 机など その他設備も古い |
サポート対応 :1 みきわめがあまいのに、卒業検定で落ちたら補習1時間でまた卒業検定受けさせられるのはいかがなものかと思う。 |
料金 :1 とにかく、高い。 合宿か安心パックをおすすめする。 |

2020年09月09日 コメント(0) |
投稿者名:名誉教習生(自称) | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【日々の振り返りで利用している】
免許取得後、運転がついつい手抜きや我流になり、危険なポイント等もあるかと思うので、定期的にチェックしてもらいに通っている。
車内での教官とのディスカッションなど、非常に有意義である。
免許取得後、運転がついつい手抜きや我流になり、危険なポイント等もあるかと思うので、定期的にチェックしてもらいに通っている。
車内での教官とのディスカッションなど、非常に有意義である。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官(指導員)の方の運転経験において、他職での運転キャリアをお持ちの先生もいらっしゃり、そのときの経験談などを踏まえて指導していただける。 全ての教官にお世話になったが、世間でいう「嫌な教官」のような悪い人は居ない。 |
設備・教材 :3 教習車のアクセラは、運転しやすい車かというといまひとつそうでも無い。あくまでも主観。 ただ、左サイドにポールがあると嬉しい。 |
レッスン内容 :5 「教官の質」の項に同じ。 |
立地・雰囲気 :5 山岳区間、住宅街、幅広の国道と、様々なパターンの練習ができる環境に囲まれている。 |

2019年09月28日 コメント(0) |
投稿者名:Mr.一時停止 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【将来増やして欲しいコンテンツ(要望)】
教え方の上手な教官(指導員)が多いため、是非とも他の教習所でも行っているようなYoutubeでの解説動画などあったら良いなぁ…と思う。
実際自分の場合、課題走行の苦手意識克服の為にYoutube動画(他校)なども積極的に活用した。
教え方の上手な教官(指導員)が多いため、是非とも他の教習所でも行っているようなYoutubeでの解説動画などあったら良いなぁ…と思う。
実際自分の場合、課題走行の苦手意識克服の為にYoutube動画(他校)なども積極的に活用した。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 「あ!俺ブレーキ滑らかで上手いじゃん!」と教習時代思っていたが、後日横の教官がやさしーくわからないように踏んでいてくれたと判明したことが良い思い出。 |
設備・教材 :4 使い慣れた教習車・走り慣れた場内のため、個人の主観で☆4つ |
レッスン内容 :5 ペーパードライバー講習は免許を取得している人が対象のため、特に教習に縛りが無く、自由に練習できて良かった。 苦手な項目の克服や、「卒業検定は合格したものの、理解が今ひとつ不安」な人は是非受けて欲しいと思う。 |

2019年05月08日 コメント(0) |
投稿者名:人生は二段階左折 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:3
【通いやすい教習所】
送迎がとにかく充実している。
前日までに時間予約をすると、エリア内なら自宅まで来てくれる。
帰りは予約不要で、毎時間終了にあわせて送ってくれるため通学は非常に楽。
夜の教習後の暗い道も心配ないため、女性にも優しい環境である。
送迎がとにかく充実している。
前日までに時間予約をすると、エリア内なら自宅まで来てくれる。
帰りは予約不要で、毎時間終了にあわせて送ってくれるため通学は非常に楽。
夜の教習後の暗い道も心配ないため、女性にも優しい環境である。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 苦手な項目が有り先生に質問したところ、的確なポイントをおさえた指導をしてくださった。特にお一人、相手の特性を見抜いてコツを伝授してくれる神様のような指導員がいらっしゃる。 要望などをストレートにぶつけてもちゃんと聞いてくれる。 |
設備・教材 :3 教習車のルームミラーが、運転中に横方向の視界に入ってしまって地味に邪魔。 他の学校でも使用しているタイプの車両かと思うので、総合的には可も無く不可も無くといったところ。 |
レッスン内容 :4 公認の指定校なので、内容に飛びぬけた奇抜さは無い。 指導員の方々のスキルが、教習全体の質を良いものにしている感じ。 |
立地・雰囲気 :4 雰囲気は明るくて、女性にも抵抗感が無いイメージ。 学校前の通りの交通量はそこまで多くなく、仮免許取得後の路上へ出るのは慣れると比較的楽だと思う。 |
サポート対応 :3 通学は自宅までの送迎があるため、非常に楽。 教習内容は指定校縛りがあるため、それほど自由に融通はきかない。 公認の関係で可否はわからないが、自由教習が任意のタイミングでとれたら嬉しい。 |
料金 :3 周辺の学校と比較しても、特に大きな差は無い様に感じた。 |

2019年04月19日 コメント(0) |
投稿者名:Mr.一時停止 | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【学科時間割について】
学科の項目(1段階、2段階共に)がバラバラに散りばめられているため、1日で効率よく回るためには工夫が必要。乗車がないと、次の学科まで二時間空いてしまう等もあるため、ある程度学科をかたまりにしてもらえたら嬉しかった。
学科の項目(1段階、2段階共に)がバラバラに散りばめられているため、1日で効率よく回るためには工夫が必要。乗車がないと、次の学科まで二時間空いてしまう等もあるため、ある程度学科をかたまりにしてもらえたら嬉しかった。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 こちらから情報を取りに行く!...という姿勢があると、熱心に教えてくださる方ばかり。ただ、受け身だとたんに口煩く感じてしまう人もいるかも。 |
設備・教材 :4 テキストは大変分かりやすい。また、学習システムのムサシは学科や乗車の合間の時間潰し自習に最適。 |
レッスン内容 :3 乗車してみて、自身の不足点等を積極的に質問出来る人なら、有意義である。受け身だと、それとなく教習時間が過ぎていくだけになってしまう。 |
立地・雰囲気 :4 受付の対応が丁寧。全体的に明るい雰囲気で申し分無いが、立地が駅からは今一つなため星は4つ。 |
サポート対応 :5 送迎エリア内に在住なら、送り迎えが本当に便利。戸口から戸口へ...を実感出来るサービス。時間も合わせてくれるので、とにかく楽。 |
料金 :3 卒業生は割引になるので、複数の免許を取りに行くならお得感がある。免なしで初回だと、地域相場くらい。 |

2019年02月25日 コメント(0) |
投稿者名:ym | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:2
【小さい子どもがいる方】
託児所付きなので、子どもを預けて安心して教習が受けられます。
【口コミはあまりあてにならない?】
初めは、口コミを見てとても不安でしたし、ペーパードライバーだったので、外で練習しろよと怪訝されるかと思い心配でしたが、実際何度か教習を受けた際には全く不快な思いはしませんでした。寧ろ、丁寧にわかりやすく例えて教えてくださったので有り難く感じました。
あまり口コミに惑わされない方が良いのかな?と思いました。
託児所付きなので、子どもを預けて安心して教習が受けられます。
【口コミはあまりあてにならない?】
初めは、口コミを見てとても不安でしたし、ペーパードライバーだったので、外で練習しろよと怪訝されるかと思い心配でしたが、実際何度か教習を受けた際には全く不快な思いはしませんでした。寧ろ、丁寧にわかりやすく例えて教えてくださったので有り難く感じました。
あまり口コミに惑わされない方が良いのかな?と思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 どの教官も、何度も何度も丁寧に、嫌な態度をせずに根気強く教えてくださいました。非常に有り難く感じました。 |
レッスン内容 :3 ペーパー教習は、基本自由で、練習したいことを重点的に教えてくださいます。 |
料金 :2 1限の金額が高いなと感じました。 2回目以降受ける場合はもう少し安かったらありがたいと思いました。 |

2018年07月27日 コメント(0) |
投稿者名:パワハラ受けた | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【ある教官が最低でした】
50分間怒り続ける教官にあいました。 指導はなくただ これやれ あれやれの命令口調。出来なければ怒り何故出来ないのか?と言われる
挙げ句の果てにはやったこともない車の駐車を突然やれと言われ戸惑っているとまた文句を言われる。時代に取り残された古い人間なのかもしれませんが、あまりにも酷くて驚きました。現時代だとパワハラ間違いないと思います。某教官にはお気をつけを、、
私は一度受けてもう2度と担当にしないようお願いしました。
50分間怒り続ける教官にあいました。 指導はなくただ これやれ あれやれの命令口調。出来なければ怒り何故出来ないのか?と言われる
挙げ句の果てにはやったこともない車の駐車を突然やれと言われ戸惑っているとまた文句を言われる。時代に取り残された古い人間なのかもしれませんが、あまりにも酷くて驚きました。現時代だとパワハラ間違いないと思います。某教官にはお気をつけを、、
私は一度受けてもう2度と担当にしないようお願いしました。

2018年07月17日 コメント(0) |
投稿者名:ばやばやばやし | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:1
【他を当たって】
一番近くの教習所だったため
ここに来て後悔しかしていません。お金の無駄遣いでした
どうしても行くようなら、指導員指定・スケジュールはおまかせすることをオススメします
一番近くの教習所だったため
ここに来て後悔しかしていません。お金の無駄遣いでした
どうしても行くようなら、指導員指定・スケジュールはおまかせすることをオススメします
【各評価理由】 |
教官の質 :1 いい指導員もいるが、大体が話にならない 乗車態度が悪い指導院、口が悪い指導員、キレる指導員、指を動かす・ポキポキして集中力を削ぐ指導員など |
設備・教材 :1 東海道線沿いのため、校舎が揺れる ウォーターサーバーがあるがそれ以外は特に |
レッスン内容 :1 受けに行くだけで不快になる |
立地・雰囲気 :5 遠い |
サポート対応 :1 指導員・事務員によってバラバラ |
料金 :1 高い 合宿免許の方が安く、早く取れる |

2017年11月28日 コメント(0) |
投稿者名:rara | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:1
【職員の人って】
このサイトも教官て書いてあるけど、今は指導員でないのですか
つい先生とよんでいるけど先生ではない。
今の時代、若ければ都心に進学、就職が多いし周りも免許に
興味ない人も実際にいるし
職員のモラルや態度改善しないなんて
事故率が低いは教習所が良かったのではなく
性格や年代とかだと思います。
狭い車内の中は教わっている方は楽しいなんて感じませんし
高価な金額を支払っているのをもっとプロ意識を持たないとダメなんじゃ
口コミを信用するかは個人の判断ですが、2か所の教習所に行き私は
どちらも同じように感じました
このサイトも教官て書いてあるけど、今は指導員でないのですか
つい先生とよんでいるけど先生ではない。
今の時代、若ければ都心に進学、就職が多いし周りも免許に
興味ない人も実際にいるし
職員のモラルや態度改善しないなんて
事故率が低いは教習所が良かったのではなく
性格や年代とかだと思います。
狭い車内の中は教わっている方は楽しいなんて感じませんし
高価な金額を支払っているのをもっとプロ意識を持たないとダメなんじゃ
口コミを信用するかは個人の判断ですが、2か所の教習所に行き私は
どちらも同じように感じました
【各評価理由】 |
教官の質 :1 知人からここは怖いと聞いておりましたんで。泣かされた人もいます 他の口コミサイトでは褒めたのもありましたが・・・ 質は低い。教養ない指導員ですね。 セクハラまがいなことも受けました。微妙に言いにくいことですし 向こうも多少は話をしないといけないでしょうが 聞かなくていいこともありますよね 声もデカめの男性は自分は嫌でした。個人の問題でしょうが 言い方はもっと配慮すべき |
設備・教材 :1 古いでしょう建物じたい。 他は他校も同じぐらいでないでしょうか |
立地・雰囲気 :1 駅からは近くないですが学生なら自転車とかで問題ない場所 周囲に時間つぶし的な所はない |
料金 :1 合宿ならもっと安いがいろいろと高い。 |

2017年11月27日 コメント(0) |
投稿者名:tk | 入学期間:2004年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【今は選ぶ時代】
これから免許を取る方は近いという理由では選ぶべきではないと強く言いたいです。 当時はネットなんてないし取ればいいとの時代でしたので。
しかし、生徒(お客)の悪口も聞こえる距離で話す職員がいて驚きました。 わからないから行くのであってミスをするが当然ですよね?
キレやすい年配もいて顔にすぐ出る人だと無駄な時間と高額な費用です。
緊張している生徒を狭い空間で嫌な顔と空気だされたらたまらないです。
他の方も書かれていましたが、当時も関係ない話、理由があって仕事していないことをきかれたりして人格や性格みたいな批判も多く頭にきました。
車の免許のみでお客の事をあれこれ聞く、知る、しゃべる。これは必要ないと思います。個人情報はどこの職場もあるのに世間話感覚では…
物を売る商売でないのですから職員のマナーや態度は重要ですよね。近年も変わらないようで・・・その後他校で二輪免許を取りましたがここよりもまとも
でした。
これから考えている方は運転が嫌いにならない、事故を起こさないためにも
調べて、現地でも見に行くのをしたほうがいいです。
これから免許を取る方は近いという理由では選ぶべきではないと強く言いたいです。 当時はネットなんてないし取ればいいとの時代でしたので。
しかし、生徒(お客)の悪口も聞こえる距離で話す職員がいて驚きました。 わからないから行くのであってミスをするが当然ですよね?
キレやすい年配もいて顔にすぐ出る人だと無駄な時間と高額な費用です。
緊張している生徒を狭い空間で嫌な顔と空気だされたらたまらないです。
他の方も書かれていましたが、当時も関係ない話、理由があって仕事していないことをきかれたりして人格や性格みたいな批判も多く頭にきました。
車の免許のみでお客の事をあれこれ聞く、知る、しゃべる。これは必要ないと思います。個人情報はどこの職場もあるのに世間話感覚では…
物を売る商売でないのですから職員のマナーや態度は重要ですよね。近年も変わらないようで・・・その後他校で二輪免許を取りましたがここよりもまとも
でした。
これから考えている方は運転が嫌いにならない、事故を起こさないためにも
調べて、現地でも見に行くのをしたほうがいいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 昔の卒業生ですからね、でも現在も見たことある職員がいる 声の大きさもデカく言い方も女性なら引く。顔にでる人が何人か当たり混雑時期にはこのような人で高速は恐怖でした。 またMTで最初始めたら「なんでMTなんだ」と言ってきました。どちらで取ろうが勝手でしょうが。嫌々教えてくる態度でした |
設備・教材 :2 これはどこもたいしてかわらないかも |
レッスン内容 :1 乗車以外の説明はいい加減に感じた。(車の外) 学科はそこそこ人数がいることが多いでしょうしそこまで苦ではないと思います。 |
立地・雰囲気 :1 地元民でも場所によれば交通は悪いでしょう。コンビニも少々歩きますね 近辺の他校よりかなり狭い。校舎なども外観も現在も同じです。夜遅くなるとあまりいい場所ではないです |
サポート対応 :1 受付の対応も見たほうがいい。指導員選ぶのは自由、無駄なお金支払わないように合わないのははっきり伝え対応してもらえばいい |
料金 :1 今も昔も高い。質と料金が合ってるのかと思う |

2017年06月26日 コメント(0) |
投稿者名:(°▽°) | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:2
【教習所のオススメなところ】
個性的な先生が多く、とても楽しいです。
個性的な先生が多く、とても楽しいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 他の口コミにあったように教え方が少しばらけているように 感じたこともありますが、実技の際に教官にその旨を伝えると 私が理解出来るまでちゃんと教えてくれました。 皆さん親切な方ばかりで、 一見怖そうに見える人も何回も乗車すると 実はとてもいい教官だったり、、と 個人的な意見ですが私はとても素敵な教官の方ばかりが集まった教習所だなと 感じました。 |
設備・教材 :3 設備は他の教習所と比べて狭いなという感じはしますが 特に問題はないです。 |
レッスン内容 :3 苦手なところを何度も教えてくれたり 緊張をほぐすために色んな話をしてくれたり 本当に楽しいです。 |
立地・雰囲気 :3 線路の近くにあるので線路の音がうるさいと感じることはあるかもしれません。 |
サポート対応 :4 受付の方もとても親切で 分からないことがあると、いつでも丁寧に優しく教えてくれます。 |
料金 :2 追加授業になってしまった時のために安心プランに入っておくことをおすすめします。 |

2017年02月25日 コメント(0) |
投稿者名:地元民 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:1
【この教習所に通わなければならない方へ】
基本的には他の教習所や合宿をおすすめします。
事情があってこの教習所へ通わなければならなくなった方は実技講習の際、以下の二点を実践することをおすすめします。
①質の高い教官に当ったら、その人をなるべく指名し続ける
②質の低い教官に当ったら、その人を選択リストから外してもらう
※②について
教官を指定しなかった際に振り分けられる教官は、その時間で予約が入ってない教官から選択されます。
受付に「この教官は選ばないでください」と申告すれば以降、その教官があなたに振り分けられることはありません。
この教習所で受講される方は、少しでも合わないなと感じたら直ち実行することを強く推奨します。
基本的には他の教習所や合宿をおすすめします。
事情があってこの教習所へ通わなければならなくなった方は実技講習の際、以下の二点を実践することをおすすめします。
①質の高い教官に当ったら、その人をなるべく指名し続ける
②質の低い教官に当ったら、その人を選択リストから外してもらう
※②について
教官を指定しなかった際に振り分けられる教官は、その時間で予約が入ってない教官から選択されます。
受付に「この教官は選ばないでください」と申告すれば以降、その教官があなたに振り分けられることはありません。
この教習所で受講される方は、少しでも合わないなと感じたら直ち実行することを強く推奨します。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 悪い。一部を除いて総じて教官の質は低い。 生徒が優秀だったり相性がよかったりでたまたま上手くいったことを一般化して「自分は教えるのが上手い」と誤解している教官が多い。 そもそも基礎的なティーチング技術を習熟している教官は少ない。 上手くいく・いかないは運次第。合わない教官に当ったら悲惨、その実技の時間と費用はまるまる無駄になる。 まず、相性の良い教官を探すところから始めないと話にならない。 |
設備・教材 :2 教科書や設備車種は普通。場内コースは小さい。 |
レッスン内容 :2 悪い。一番困ったのは教官によって言うことが異なる点。学校と教官で知識や認識が共有されていないので受講者は混乱する。後の段階で重要になる知識や技術を前の段階できちんと指摘しない。 |
立地・雰囲気 :2 特筆して良い点はない。 |
サポート対応 :2 長期休みの時期は予約が取りにくい。前述でも述べたように実技で質の低い教官に当るとその時間が無駄になるので教官の選別をしなければならず、選別すればさらに予約は取りにくい。 座学が少ない。特定の座学を受けようとしても一度機会を逃すと次の機会が遠い。 受付の対応は良い。送迎は柔軟性があり便利。 |
料金 :1 とても悪い。教官の選別をする過程で無駄な講義を重ねなければならないため、追加の料金が発生する。 それを避けるためには高価な安心パック(追加料金が発生しない)を選択しなければならない点も実にバカバカしい。 そもそも追加の料金がなかったとしても安い訳ではない。 |

2017年02月06日 コメント(0) |
投稿者名:、 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教習所であったこと】
受付の方はとても丁寧に対応してくださいます。
けれど講師の方は態度が悪い方ばかりです。
生徒によって平気で態度を変えますし、あからさまにイライラしたような仕草やため息をつく方がいます。
運転中、それがとてもプレッシャーに感じることがありました。
運転に集中したいのに緊張をほぐそうとしてくれたのかもしれませんが
余計な話ばかりされて気が散りました。
あまり言いたくないような話題にも触れてきます。
運転の教え方も講師の方によって違いますし、
そのせいで別の講師の方に怒られるということが多々ありました。
授業内でやるべきところを時間が無いから後で読んでおいて、
と済ませることがとても多かったです。
私の場合、ここには書けないような嫌なことをされましたし
私だけでなく私の家族についても嫌なことを言われました。
なぜそんなことをされなきゃ?言われなきゃ?と
日々ストレスを感じました。
料金も高いです。
絶対におすすめしません。
受付の方はとても丁寧に対応してくださいます。
けれど講師の方は態度が悪い方ばかりです。
生徒によって平気で態度を変えますし、あからさまにイライラしたような仕草やため息をつく方がいます。
運転中、それがとてもプレッシャーに感じることがありました。
運転に集中したいのに緊張をほぐそうとしてくれたのかもしれませんが
余計な話ばかりされて気が散りました。
あまり言いたくないような話題にも触れてきます。
運転の教え方も講師の方によって違いますし、
そのせいで別の講師の方に怒られるということが多々ありました。
授業内でやるべきところを時間が無いから後で読んでおいて、
と済ませることがとても多かったです。
私の場合、ここには書けないような嫌なことをされましたし
私だけでなく私の家族についても嫌なことを言われました。
なぜそんなことをされなきゃ?言われなきゃ?と
日々ストレスを感じました。
料金も高いです。
絶対におすすめしません。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 、 |

2016年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:。 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【オプションについて】
安心パックに入っておけばよかったと後悔
安心パックに入っておけばよかったと後悔
【各評価理由】 |
教官の質 :1 態度の悪い教官が多すぎる。教え方もキツい口調でピリピリしている教官が多い。すぐキレる教官が多い。 一人一人の教官の教え方が違う。 |
料金 :1 乗車の追加料金が異常に高い。 |

2016年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:匿名希望 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【改善が必要なところ。】
ほとんど全て改善が必要かと。
生徒に責任もって免許取得させる気がない。
選ばなきゃ良かったです。
ほとんど全て改善が必要かと。
生徒に責任もって免許取得させる気がない。
選ばなきゃ良かったです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官によって教え方が違う。 それのせいで指導をうけることがあり 理不尽な思いをした。 また、卒検前の見極めが甘い。 そのためにトラブルがあって 本当にこの教習所を選んで後悔した。 |
設備・教材 :2 設備は普通?しかし、 物が教室の端の方に乱雑に置かれていて 気持ちの良いものではない。 机も古いし、電車の音などで集中できない。 |
レッスン内容 :1 レッスン内容を詳しく説明しないうちに 教官の言いなりになって 技能教習を受ける日々…… 隣町の教習所ではそんなことないと聞きました。 教官も殆どの人がダルそうにやっていて、 正直不愉快でした。 |
立地・雰囲気 :1 電車の音がうるさい。 受付の対応は丁寧ですが、 教官の指導方法は上記の通りです。 |
サポート対応 :1 追加料金かからないプランにしたにも関わらず、 それは卒検前見極めの時点での話と言われ、 卒検で不合格になった後の補習はどんなに 出来が悪くても1回の補習で再試験を 受けさせられ、 不安だからもう一時間補習をしたいと 聞くと、別料金と言われた。 見極め合格を出したのは学校側なのに 6000の追加料金で補習とは 詐欺レベルだと思いました。 |
料金 :1 他の教習所に比べて高いです。 高いくせに質は良いわけではない。 他の教習所をオススメします。 |

2015年08月07日 コメント(0) |
投稿者名:ててい | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:2
【グっジョブ】
車、大型二輪もここで取ろうかな?と思います。
学校的には後悔していませんが、お金めんで後悔しました。。バイク買うお金がない!
車、大型二輪もここで取ろうかな?と思います。
学校的には後悔していませんが、お金めんで後悔しました。。バイク買うお金がない!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 ほかの評価の方のを見ると教官の教え方がかなり統一してないです。 ですがしゃべりかけてくれたりしてくれて面白かったし、楽しかったです。 自分からしゃべりかけるのが苦手だったので。気もかなり使ってくれます。 女性の教官は正直いまいちでした。。少しめんどくさそうに少し怒り気味だやられて不快でした(一部) |
設備・教材 :4 夏は業務用扇風機があってよかったです。小道具もぎっしり |
レッスン内容 :4 特になし |
立地・雰囲気 :4 うーんあんまり雰囲気はよくなかったですが受付の方がとても親切でした。 |
サポート対応 :5 電話での対応は完璧です。 |
料金 :2 高い!笑どこの教習所も同じかもしれませんが、、 休みがあるのであれば合宿のほうがいいと思います |

2014年07月16日 コメント(0) |
投稿者名:MCDS | 入学期間:2013年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:4
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【まとめ】
全体的に後悔している。
この自動車学校でなければならない理由はなかった。
ここでやっているサービスは他の自動車学校でも行っており、欠点だけが目立った。
全体的に後悔している。
この自動車学校でなければならない理由はなかった。
ここでやっているサービスは他の自動車学校でも行っており、欠点だけが目立った。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 個々の教官の教え方は分かりやすいと感じたが、教官同士で統一されておらず、毎回違ったやり方を指示される。そのやり方と違うこと(他の教官のやり方)をすると怒られる。 乗車中の教官の態度は非常に悪い。プレッシャーとストレスを受けた状態での運転を強いられる。 何故か乗車時間外で質問をすると、優しく丁寧に答えてくれる。 |
設備・教材 :4 教材は分かりやすかった。試験の練習問題ももらえるので、それを繰り返しながら勉強すればかなり理解が早まる。 ただ運転技能の教材については、教材にない動作を強いられることがあり、混乱した。 トイレが和式なのが許せなかった。膝が弱いので、事前に知っていたら、これだけで別の場所を選んでいた。 |
レッスン内容 :1 学科は映像と教材、黒板を用いて分かりやすく教えてくれる。ただすべてを授業でやってくれるわけではないので、細かいところは教材を読み覚える必要がある。 時々質問をされるが、答えられなかったり間違っても怒られることはない。 態度が柔らかく、口調も穏やかなので眠くなる場合も。 |
立地・雰囲気 :3 送迎が、希望すれば自宅前まで来てくれるので、立地に関しては特に不満はなかった。周辺のコンビニや飲食店がやや遠いので、そこが許せないという人もいる。 |
サポート対応 :1 教習のキャンセルなどは前日にしなければ料金が発生する。電話など、受付の態度はまともだった。 |
料金 :1 サポートをつけようとするとお金がかかる。正規の料金で普通自動車免許を受けようとすると33万ほどかかる。時間がある学生ならば、旅行をかねて合宿で取るほうがはるかにお得。山形などにすれば、時期によってはほぼ半額で、宿食事つきのコースを受けることができる。 |

2013年08月19日 コメント(0) |
投稿者名:あか | 入学期間:2011年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【送迎バス】
自宅まで来てくれる。
自宅まで来てくれる。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 態度が悪い。指示がいちいちダルそう。ほとんどの教官がボソボソしゃべる。聞き取りにくい。 |
設備・教材 :2 普通。 |
レッスン内容 :1 乗車にて。どんな内容をやるか事前に教えてくれないので自分が何のどんな練習をしているか不明。 |
立地・雰囲気 :1 新幹線と東海道の路線に挟まれてるのでうるさい。 |
サポート対応 :1 サポートを求めるといちいち金がかかる |
料金 :1 すべてが高い。 |

2013年05月13日 コメント(0) |