湘南台自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:きゃん | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【この教習所以外でお勧めなところ】
鶴ヶ峰、大和は割と良心的な方が多いよ
鶴ヶ峰、大和は割と良心的な方が多いよ
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | まず、顔となる事務の態度が最悪。 分からないから質問してるのに不貞腐れた態度での対応。 入校手続きに行った際も若い女の身なりに不快感。なにあの髪色と化粧。 敬語もろくに使えない頭悪そうな感じ。おばさんが一番態度悪い。 事務では別の若めの女性1人、凄く親切に対応してくれた方がいたので 本当に嬉しかった。中には友達同士で通う人もいるけど、断然1人で通う人が多い中 親身に対応してくれると凄く安心する。 基本、声かけても事務の人間は忙しいアピールで無視をするのが多い。 腹立だしい。教室の場所等、こっちはなんでも初めてなのに知らないのが悪いといった対応をされる。 学科に関しては要注意の部分をマーカーで引いていくだけ。 ポイントポイントで進めていくのでどんな馬鹿でも理解は出来ると思う。 1人、男で凄い態度悪い人いたな… 生徒の態度が気に食わないと でかい独り言で文句を言ったり。基本なんでも上から目線の発言でとても不快な授業をする。絵に描いたような性格の悪い人間といった感じ。 女性の方は明るくて言葉もはっきりしていて聞き取りやすいし分かりやすい。 学科だけど実技も絡めての授業をしてくれるのでまさに一石二鳥。 実技に関しては予約が全然取れない。 一日1回のみの予約だし、友達の通っている教習所(鶴ヶ峰、大和)に比べたら質が悪いと思う。話を聞いて別の自動車学校に入校すればよかったと激しく後悔…。 こんな態度された、等の話をすると だいたい驚かれるのでやはりここの口コミは本当だったんだなあと実感。友達の紹介でとか多いと思うけどやはり自分の通う自動車学校は口コミきちんと調べるべき!!! わたしは自分の友達にはオススメしません。こんなところ。 |
立地・雰囲気 :1 | 古い 分かりづらい |
サポート対応 :1 | 大したサポートなんてしてくれない。 そもそも事務の態度が最悪過ぎて聞きたくても 話しかける気も起きないので 自分で調べたり友達に聞いたりしてなんとかしている状態。 |

2017年02月04日 コメント(0) |
その他の湘南台自動車学校の口コミ
» いい意味でちょうどいい教習所です (投稿者:ヒロ| 評価:★★★★★)» 卒業したくないくらいです (投稿者:Moe| 評価:★★★★★)
» ここで良かった (投稿者:Kaneko| 評価:★★★★☆)
» 普通です (投稿者:大学生| 評価:★★★☆☆)
» とても楽しくておすすめです! (投稿者:にの| 評価:★★★★★)
» 一人くらいは・・ (投稿者:まさみ| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪の教習所です。 (投稿者:シトロン| 評価:★☆☆☆☆)
» 安全運転!? (投稿者:やまさん| 評価:★☆☆☆☆)
» 評判が悪いと聞いていたけれど… (投稿者:ブルボン| 評価:★★★★★)
» 学科の先生方には本当にお世話になりました (投稿者:まき| 評価:★★★★★)