相模中央自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:こもも | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【AT限定解除】
送迎バスを利用すれば仕事後に教習を受けることが出来るため立地で選びました。
立地と送迎サービス以外にこちらの教習場を選ぶメリットはない無いと思います。
送迎バスを利用すれば仕事後に教習を受けることが出来るため立地で選びました。
立地と送迎サービス以外にこちらの教習場を選ぶメリットはない無いと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | AT限定解除で4時間しか乗っていませんが、 教える方によって言っていることにばらつきがあるよう感じました。 私は女性ですが、指導員が男性でオートマしか乗れない奴なんて価値なしと言った内容を教習中に話しており少なからず指導的立場の方が教える相手にそのような価値観を持って教えていることに不信感を持ちました。 |
設備・教材 :2 | 普通免許は別の教習場で取りました。そこと比べてこちらの教習場のコースはこじまんりした印象です。 |
レッスン内容 :3 | 検定で必要なポイントは押さえて指導してもらえると思います。 |
立地・雰囲気 :3 | 送迎バスコースが沢山あります。 町田、淵野辺の送迎バスを利用しました。運転手の方はどなたも良い方で、送迎時間に大きなずれもなく気持ちよく通学できました。 |
サポート対応 :1 | 乗車予約や検定の予約の方法について説明がありません。 予約機を使用して自分で検定予約を取る必要があると必要な乗車時間が終了した時点で説明がなかったため次は検定ですと伝えられた日程に教習場に行きましたが検定を受ける事ができませんでした。 免許の提示のためだけに検定の日の数日前にも一度わざわざ教習場へ足を運びましたがそこでも説明は無くまた受付で免許提示時にこれで検定受けられますか?と質問した際、受けられます、 言われたため自分で改めて端末から検定の予約を取る必要があるとを知りませんでした。 火曜日の8:30からしか検定は受けられないため、平日に休みを取って受けに行きましたが残念です。 説明不足に関しての謝罪は一切ありません。 次に平日に休みを取ると検定を受けられるのが一ヶ月後になるため、期間が開いて再検定になったらまた一万ほど別に料金がかかりますし、練習のための自由乗車も五千円ほどかかるため、受講者に必要な説明をせずにせこい稼ぎ方をする教習場なのかと強い不信感を感じました。 立地は悪く無いため中型を取るつもりでいましたが、ここでの受講は辞めようと思います。 |
料金 :2 | 立地でこちらを選びましたが、再検定料金等他の教習場に比べて高いです。 |

2016年09月20日 コメント(0) |
その他の相模中央自動車学校の口コミ
» 女性専用スペースがある謎。教習所じゃないな。 (投稿者:1| 評価:★☆☆☆☆)» 初心者の方には特におすすめできない教習学校 (投稿者:初心者| 評価:★★☆☆☆)
» 全くおすすめしない (投稿者:大自二取得| 評価:★☆☆☆☆)
» 絶対通わない方が良い。予約は全く取れず、事前説明も曖昧で金も高く、余程暇な人間でないと卒業できない。詐欺でしかない。絶対に他の教習所にすべき。定員オーバーなのに更に定員を募集してるキチガイ教習所。 (投稿者:社会人| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約が取れない・・・ (投稿者:ファットボーイ| 評価:★★★☆☆)
» バイクおすすめです。 (投稿者:バイク最高| 評価:★★★☆☆)
» バイク 教官はいいが、サポートが最悪... (投稿者:中型自動二輪| 評価:★★☆☆☆)
» 卒業困難 (投稿者:坂| 評価:★☆☆☆☆)
» 別の教習所にすべき (投稿者:カサ| 評価:★☆☆☆☆)
» ダメです (投稿者:かおる| 評価:★☆☆☆☆)