東急自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:リターンライダーです | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:5
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:3
料金:3
【よい所】
自分は大型二輪を取りたくて通いました。世にいうリターンライダーです。
よい所は二輪専用コースがあり、ゆったりできるところ とロビー(?)などが
広く充実している事ですね。
フロントの対応もすばらしく、まごつく自分にも親切に教えてくれました。
【お勧めできない点(実技)】
二輪だけかもしれませんが、とにかく教官の当たり、外れが多い。
うまく運転できない生徒には、いらつく様子で言葉使いも雑になり、それでもできないと、半笑いで次の教習に進みます。
「こんな事もできないのかよw」って感じで、他の教官とにやけているのを何度も目撃しました。
一段階で一緒に学んだ中年女性がいたのですが、その女性は入校した事を後悔していたそうです。もちろん とても親切な教官の方もいますが、全体的には5対5くらいでしょうか。なぜか卒業間近になると、どの教官も親切になりますよ(笑)この少子化の時代、どの教習所も生徒の確保に必死なのに あのような
教官がまだ存在している事が不思議です。
【裏技について】
この教習所には安心パックなるものがあって、一定料金支払うと 検定を含めて
どんなに落ちても料金が発生しない というシステムがあります
この「安心パック」で申し込んだ生徒だけは、どんなに下手でも規定時間で進むことができます。見極め(その段階がクリア)の時間で一本橋が渡れず、またスラロームでポールを倒した女性に「はいっ合格です」 には驚きました。
自分は大型二輪を取りたくて通いました。世にいうリターンライダーです。
よい所は二輪専用コースがあり、ゆったりできるところ とロビー(?)などが
広く充実している事ですね。
フロントの対応もすばらしく、まごつく自分にも親切に教えてくれました。
【お勧めできない点(実技)】
二輪だけかもしれませんが、とにかく教官の当たり、外れが多い。
うまく運転できない生徒には、いらつく様子で言葉使いも雑になり、それでもできないと、半笑いで次の教習に進みます。
「こんな事もできないのかよw」って感じで、他の教官とにやけているのを何度も目撃しました。
一段階で一緒に学んだ中年女性がいたのですが、その女性は入校した事を後悔していたそうです。もちろん とても親切な教官の方もいますが、全体的には5対5くらいでしょうか。なぜか卒業間近になると、どの教官も親切になりますよ(笑)この少子化の時代、どの教習所も生徒の確保に必死なのに あのような
教官がまだ存在している事が不思議です。
【裏技について】
この教習所には安心パックなるものがあって、一定料金支払うと 検定を含めて
どんなに落ちても料金が発生しない というシステムがあります
この「安心パック」で申し込んだ生徒だけは、どんなに下手でも規定時間で進むことができます。見極め(その段階がクリア)の時間で一本橋が渡れず、またスラロームでポールを倒した女性に「はいっ合格です」 には驚きました。

2016年06月13日 コメント(0) |
その他の東急自動車学校の口コミ
» 春休みは激混み (投稿者:くらげ| 評価:★★★☆☆)» 道路を走る自動車の運転免許ならなんでも (投稿者:太郎| 評価:★★★★☆)
» 思い返すとモヤモヤします (投稿者:みどり| 評価:★★☆☆☆)
» 後悔してます。 (投稿者:ブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 落ち込み中 (投稿者:多摩子| 評価:★★★☆☆)
» 教官も受付も良し悪しが激しい (投稿者:ブサメン| 評価:★★★☆☆)
» わたしは苦手な教習所でした (投稿者:なす| 評価:★☆☆☆☆)
» おススメはできない (投稿者:ぶ| 評価:★★☆☆☆)
» 多摩のほうがよい (投稿者:多摩のほうがよい| 評価:★☆☆☆☆)
» 楽しく通いました! (投稿者:おじさんらいだー| 評価:★★★★★)