茨木ドライビングスクールの口コミ・体験談
投稿者名:レインメーカー | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:4
【教習所を卒業後のエピソード】
中型自動車免許を解除したことで、周りの目が良い意味で変わりました。
やはり、マイクロバスを運転できるようになったことが大きいです。
中型自動車免許を解除したことで、周りの目が良い意味で変わりました。
やはり、マイクロバスを運転できるようになったことが大きいです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 私は中型自動車の限定解除だったので、一ヶ月ちょっとで卒業でしたが、 男性のインストラクターにやる気が感じられませんでしたね。 中型だったせいもあり、私より年上の50歳以上の方ばかりでしたが、 くたびれかけていました。逆に、女性のインストラクターは、 物の言い方こそ厳しかったですが、メリハリがあって良かったと思います。 |
設備・教材 :4 | 建物が綺麗で、カフェもあり、設備面は申し分無かったです。 欲を言えばですが、近くにコンビニがなく、買い物ができないのが難点です。 |
レッスン内容 :3 | 男性のインストラクターは、上から物を言う人が多かったですね。 普通自動車や二輪車のインストラクターは若い人が多く、 そんなことはないでしょうが・・・。 |
立地・雰囲気 :4 | 阪急茨木市駅、JR茨木駅から送迎バスで10分くらいですから、 立地はまずまずだともいます。 |
サポート対応 :2 | 入学受付時の受付の方の対応がなってなく、メールでクレームしましたが、 全く反応が無く、電話で抗議したところ、慌てて対応してきました。 社員の方はまだしも、アルバイトの方の対応はダメダメですね。 |
料金 :4 | そんなに高くは感じませんでした。 私の場合、通常であれば5時間の教習+卒業検定で8万円弱でしたが、 5時間の教習+1時間の補習+卒業検定不合格+1時間の補習+卒業検定合格で 10万円弱で、じゅうぶん想定内でした。 |

2015年10月13日 コメント(0) |
その他の茨木ドライビングスクールの口コミ
» 二度と通いたくないです (投稿者:落ちこぼれ| 評価:★☆☆☆☆)» 残念な奴がおる。 (投稿者:米糠屋| 評価:★★★☆☆)
» 最悪の女性教官 (投稿者:けんじろう| 評価:★☆☆☆☆)
» とても楽しく通えました。 (投稿者:しましま| 評価:★★★★★)
» 受付 (投稿者:あ| 評価:★★☆☆☆)
» 、 (投稿者:。| 評価:★☆☆☆☆)
» 2輪のひとりの女性教官が最低 (投稿者:takuya1663| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官の態度が最低です (投稿者:K| 評価:★☆☆☆☆)
» ありがとうございました。 (投稿者:さく| 評価:★★★★☆)
» いい思い出となりました。 (投稿者:進撃の阪神| 評価:★★★★★)