藤井寺自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:川上 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【総合的に見て】
絶対に入らないでください。指導、対応、施設、すべて質が悪く、必ず後悔します。怒鳴る指導が好きな人にはオススメします。
絶対に入らないでください。指導、対応、施設、すべて質が悪く、必ず後悔します。怒鳴る指導が好きな人にはオススメします。
【各評価理由】 | |
教官の質 :- | 言葉使いがヤンキーです。怒鳴る、タメ語は当たり前。怒鳴りながら自動車の窓を叩く教官多数。どの人も同じような感じです。指導と言えるほどの指導や助言もせず、ただ助手席で怒鳴っています。本当にそうなんです。技能教習中、教官がタブレット端末を使用することついて「指導の進度を記録するためです」とコメントにありましたが、それならそれで説明会や初回に断りをいれるべきです。突然何も言わずにカチカチと助手席でやられますよ。こっちは何も説明されていないので気が散ります。 |
設備・教材 :- | 何もかも古いです。そして汚い。一応、清掃員(かなり年配)は、いらっしゃるようですが、施設が古すぎて特に効果なく、綺麗なところを探す方が難しいです。トイレも匂いはするしすごく汚いです。学科の教室は、エアコンの効きすぎで体調不良を引き起こしますし、椅子は座りにくいです。受付のロビーのベンチは、破れて中のスポンジが見えていますし、窓際には変な虫がたくさんいます。古い汚い…という感想しか持てません。 |
レッスン内容 :- | 学科は、教官が自慢話を披露。事故にあった件数を自慢げに何度も話す教官もいます。何が自慢なのかわかりませんが…。3人程度の教官がローテーションで受け持っているようですが、どの人も教本を読み上げ、映像を見せ、自分の自慢話を披露し、生徒を当てて間違えたら馬鹿にするって感じですね。技能は、上記の通り教官が怒鳴っています。 |
立地・雰囲気 :- | 駅から遠い。田舎の田んぼの中にぽつんとあります。周りに飲食店もなく、不便です。バスは時間通りに来ません。 |
サポート対応 :- | 受付の女性の方はどの人も愛想が悪いです。ヤンキーや、ちょっとイケメン風のお兄さんにはキャピキャピしてますね。どの人もかなり年配ですが、髪型やメイクが派手です。しわしわの手にド派手なネイルをされている方が印象的でした。キャンセルで空いたところを埋めたいのか、頻繁に「今から技能受けない?」とかめちゃくちゃ言ってきます。予定あるので、学科を受けるので、とお断りすると明らかに機嫌悪そうに「あっそう」の一言です。 |

2015年08月25日 コメント(0) |
その他の藤井寺自動車教習所の口コミ
» 結局、お金かよ (投稿者:さかた| 評価:★☆☆☆☆)» 後悔先に立たず (投稿者:koukai| 評価:★☆☆☆☆)
» 割り切れる人におすすめ (投稿者:ゆーりー| 評価:★☆☆☆☆)
» やめたほうが懸命です。 (投稿者:吉崎| 評価:★★☆☆☆)
» 無事免許が取れました! (投稿者:ぬ| 評価:★★★★☆)
» とても楽しいのでオススメします! (投稿者:ママちゃん| 評価:★★★★★)
» やめたほうがいい (投稿者:白木| 評価:★☆☆☆☆)
» 他の教習所を利用してください (投稿者:さいとう| 評価:★☆☆☆☆)
» 普通じゃないのか? (投稿者:NAGATA| 評価:★★☆☆☆)
» 通わない方がいいです (投稿者:みかん| 評価:★☆☆☆☆)