埼北自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ケロちゃん | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【指名制度、拒否指名制度】
この自動車学校には指名制度があり、自分の気に入った指導員を指名してその指導員の技能を受けることができるという制度があります。しかし、複数教習と高速教習では指名制度は使えません。
逆にこの人嫌だなと思ったら拒否指名というものもできます。
但し、拒否指名をするには、拒否する指導員の技能を1回でも受けたことがあり、ちゃんとした理由がないと使用できません。
この自動車学校には指名制度があり、自分の気に入った指導員を指名してその指導員の技能を受けることができるという制度があります。しかし、複数教習と高速教習では指名制度は使えません。
逆にこの人嫌だなと思ったら拒否指名というものもできます。
但し、拒否指名をするには、拒否する指導員の技能を1回でも受けたことがあり、ちゃんとした理由がないと使用できません。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 最初の方は色々な指導員に見てもらいました。間違えても怒らずに優しく指摘してくださったり、コツやタイミングなども丁寧に教えてくださいました。 1段階の途中から、とてもわかりやすくて良いなと思った指導員をずっと指名していましたが、とても優しく丁寧に教えてくださったり、楽しく教習を受けられるためにちょくちょくお話してくれる方で、とても楽しく技能を進めることができました。 |
設備・教材 :4 | 授業はスクリーンを使う形式で、指導員がパソコンに文字を書いて、その文字がスクリーンに映る教科書のページに反映されていました。教科書の内容に沿ったビデオを見てから教科書で詳しく学ぶ感じでした。 ですが、何語書いてるんだこの人はと思えるくらい字が汚い指導員に当たったときは、字が読めなくて苦戦しました。 |
レッスン内容 :5 | 基本マンツーマンです。第1段階では、今回やる内容を説明して指導員が実際に運転してどのようにやるかを見せてから、実際に自分で運転するという形でした。第2段階では、車の点検後、コースを走るという形でした。また、第2段階から複数教習という、指導員1人に対して教習生2、3人で技能を進めるという時間もありました。私が通っていた時期は繁忙期だったのでだいたい3人でした。 わかりやすく説明、運転していただけたおかげですぐ覚えることができました。 |
立地・雰囲気 :5 | 東武伊勢崎線 花崎駅から徒歩3分というかなり近い場所にあるので、電車で来ている方はかなり通いやすかったと思います。事務スタッフの方々もときどき笑いが飛び交うことがあってとても楽しそうな雰囲気でした。 |
サポート対応 :5 | 配車券の発行時間に遅刻するとき、電話をすれば事務スタッフの方が代わりに配車券を発見してくださります。 また、何かわからないことがあって聞いたときも笑顔で対応してくださりました。 |
料金 :5 | 一括払いと分割払いがあったので、一括で払えない方は払えるときに払う方式でした。また入校する際に卒業生からの紹介があったり、在校生又は卒業生からもらった指導員の名前の入った紹介カードがあれば、数千円の割引が利いたり、教本代と写真代が無料になったりします。 |

2015年04月25日 コメント(0) |
その他の埼北自動車学校の口コミ
» 皆さん優しく通いやすかった (投稿者:Mi| 評価:★★★★★)» アドバイスがどれも的確で初心者の方もおすすめです (投稿者:チベスナ| 評価:★★★★☆)
» 埼北の教官は全員が素晴らしい教官だと思います。特に、一人一人に細かく、丁寧な口調でとてもわかりやすく教えてくださいます。また教官だけでなく、送迎バスの方々も、話の話題を振ってくださったりたくさんお話ができてとても楽しかったです! (投稿者:もちきち| 評価:★★★★★)
» とても楽しくておすすめの教室です! (投稿者:!!| 評価:★★★★★)
» 素晴らしい教習所です。 (投稿者:柴崎幸樹| 評価:★★★★★)
» とても楽しくておすすめの教室です! (投稿者:!!| 評価:★★★★★)
» 良かった (投稿者:NGUYEN VAN TRANG| 評価:★★★★★)
» とても楽しい教室です!!! (投稿者:サマレコ| 評価:★★★★★)
» みなさん丁寧に教えてくれます。送迎も近くまで来てもらって、通学が楽でした。 (投稿者:なべちゃん| 評価:★★★★★)
» 普通によかった。 (投稿者:あ| 評価:★★★★☆)