新開自動車教習所の口コミ・体験談
			投稿者名:ばんちょー             | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
				★★★☆☆    
			
						教官の質:3  
						設備・教材:3  
						レッスン内容:3  
						立地・雰囲気:2  
						サポート対応:3  
						料金:5  
					
				
		
			【最後に】
態度の悪い教官ですが私の場合は仮免許試験、卒業試験両方その方でした。おそらくATの人は必ず会うと思います。運転前運転中問わず他の教官が言わないことを言ってきます(ハンドルの握り方悪いとかブレーキの踏み方悪いとか)。他の教官も言ったり仮免許習得前なら自分の悪い癖だとわかるのですがその教官しか言ってきません。つまり自分の価値観を押し付けているのです。ロクな奴ではないです。
                        
										                
		
		
		        
		態度の悪い教官ですが私の場合は仮免許試験、卒業試験両方その方でした。おそらくATの人は必ず会うと思います。運転前運転中問わず他の教官が言わないことを言ってきます(ハンドルの握り方悪いとかブレーキの踏み方悪いとか)。他の教官も言ったり仮免許習得前なら自分の悪い癖だとわかるのですがその教官しか言ってきません。つまり自分の価値観を押し付けているのです。ロクな奴ではないです。
| 【各評価理由】 | |
| 教官の質 :3 | ほとんどの教官は問題無いのですが一部の教官は態度がすごく悪いです。人を怒らすようにワザとしているのかと思えるくらいに言葉が汚いです。自分(男)が注意されたところも女性には注意しなかったりと男女で態度を変えているようなのでとても不快な思いをしました。 | 
| 設備・教材 :3 | 車も多少は綺麗にしてあるし問題ないと思います。ただ車内の匂いが気になる方は気になると思います。 | 
| レッスン内容 :3 | 寝てても何も言われません。良いと思うか悪いと思うかは貴方次第です。 | 
| 立地・雰囲気 :2 | コンビニがすごく遠いです。昼になると無料でカップ麺がもらえるのですがカップ麺嫌いな方は事前に飯を用意しておかないと数十分歩かなくてはいけません。 | 
| サポート対応 :3 | 特に問題ないと思います。 | 
| 料金 :5 | 安めだと思います。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2014年12月21日 コメント(1) | 
この口コミへのコメント(1件)
                多分同じ口の悪い人に当たったことあります。
教習生が分からなければ舌打ちや罵倒等ひどいもんでした。
他の先生だと丁寧に分かるまで説明してくれたけど。
そいつは初心者の目線に合わせて説明できないのかとにかく教え方が下手くそな印象でしたね。
あとは教習中に寝ている教官もいて大丈夫かこの教習所?と思いましたがなんとか無事に卒業できました。
| 投稿者:たけ | 2017年07月14日 | 
