レインボーモータースクールの口コミ・体験談
投稿者名:なべた | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【教習所の改善すべきと感じた所】
教本で予習した所を質問されたので答えたところ「違います、予習してきましたか?教本は参考程度にして、言われたとおりに運転して下さい」と言われたのには少し驚きました。
教習中に注意されなかった部分を教習終了後に復習と言われたので戸惑いました。教官によって合否のさじ加減が違い過ぎてOKと言われたところが出来てないと言われたり、教官の人数が多いのでしょうがないと思いますが、一貫した指導方法をお願いしたいです。
【ママから目線の評価】
何と言っても託児室が最高です、託児室の先生は常時2名でてきぱきとした良い印象の方しかいません。託児室の窓からバイクの教習コースがのぞけるので子どもも安心できるようです。
おやつ、食事も持ち込みで食べさせてくれるので助かりました。
スクールバスは時間に正確で運転手さんもとても親切でした、チャイルドシートも完備なので安心です。
本館はエスカレーターとエレベーターがあり、バイク館は階段のみ(二階が事務所と待機場所)です。
予約不要の託児室なのでとても便利でした。
教本で予習した所を質問されたので答えたところ「違います、予習してきましたか?教本は参考程度にして、言われたとおりに運転して下さい」と言われたのには少し驚きました。
教習中に注意されなかった部分を教習終了後に復習と言われたので戸惑いました。教官によって合否のさじ加減が違い過ぎてOKと言われたところが出来てないと言われたり、教官の人数が多いのでしょうがないと思いますが、一貫した指導方法をお願いしたいです。
【ママから目線の評価】
何と言っても託児室が最高です、託児室の先生は常時2名でてきぱきとした良い印象の方しかいません。託児室の窓からバイクの教習コースがのぞけるので子どもも安心できるようです。
おやつ、食事も持ち込みで食べさせてくれるので助かりました。
スクールバスは時間に正確で運転手さんもとても親切でした、チャイルドシートも完備なので安心です。
本館はエスカレーターとエレベーターがあり、バイク館は階段のみ(二階が事務所と待機場所)です。
予約不要の託児室なのでとても便利でした。
【各評価理由】 | |
教官の質 :2 | とにかく教官が多く指導方法・教習判断基準も様々ですが、一貫して「安全に走行する」を前提に教習をするので免許取得後の不安が軽減されるかと感じました。 解らない所は質問すればきちんと教えてくれるので臆することなく質問することをお勧めします。 |
設備・教材 :3 | 設備:施設は明るく清潔で貸ロッカーも多数設置されてます。 四輪と二輪のコースが別にあって着替えスペースも完備、託児室も事前予約なく利用可能なので助かりました。水とおしぼりのサービスがありました。 教材:バイクの特性を理解している事を前提の上で、という感じに書いてある教材なのでバイク初心者の方は逐次教官に質問したほうが良いかと思います。 イラストも多くイメージが湧きやすい教本でした。 |
レッスン内容 :2 | 平日は1人~5人の生徒に対して教官1人。休日は7人くらい?だったので苦手意識がある方は平日等生徒が少ない時間に教習を受けることをおすすめします。 平日2時間目は生徒数が少ないのでねらい目かと感じました。 復習項目は理由をきちんと教えてくれたので納得して復習することができました。優良ドライバー育成の為に多少厳しいですが後々自分の為になるのでお勧めの教習所です。 |
立地・雰囲気 :5 | 近くにファストフード・バイク用品店があります。 駐車場完備・清潔な印象の教習所です。 |
サポート対応 :4 | 教習計画を相談した際に受付の方がいなかったので教官に質問しましたが、親身になって計画して頂きました。やむおえず当日キャンセルした際もてきぱきと対応してもらえて助かりました。 雨具・サポーター・ヘルメットの貸し出しがあります。ヘルメットキャップを入校時に貰えます。 卒業後もツーリング倶楽部?や講習会(有料)も行っています。 |
料金 :3 | 他の教習所に比べ若干低料金設定でした。 毎月内容が変わるWEB割引を利用したら予算以下で教習することが出来ました。 |

2014年09月28日 コメント(0) |
その他のレインボーモータースクールの口コミ
» 途中で退校しました(2輪免許) (投稿者:ななし| 評価:★☆☆☆☆)» 自分には合わない (投稿者:センター| 評価:★★☆☆☆)
» みなさん合宿に行きましょう (投稿者:ファッキン伊藤| 評価:★☆☆☆☆)
» 急かされる (投稿者:tt| 評価:★☆☆☆☆)
» やめた方がいい (投稿者:あお| 評価:★☆☆☆☆)
» 。 (投稿者:おくとばす| 評価:★★☆☆☆)
» 行ってはいけない (投稿者:ハルキ| 評価:★★☆☆☆)
» 不快 (投稿者:n| 評価:★★☆☆☆)
» 良い教習所だと思います。 (投稿者:K| 評価:★★★★★)
» マジでむり。 (投稿者:ai| 評価:★☆☆☆☆)