庄内橋自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:ベル | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:5
【休日・夜間の授業が充実】
社会人のため、自動車学校選びは休日と平日夜間の授業が
充実しているところを一番の基準として考えていました。
その点、庄内橋は休日もたくさん学科教習が実施されており、
繁忙期にはさらに追加授業なども行われたりするので
仕事をしながらでも、かなり早い段階で学科を終えることができました。
社会人のため、自動車学校選びは休日と平日夜間の授業が
充実しているところを一番の基準として考えていました。
その点、庄内橋は休日もたくさん学科教習が実施されており、
繁忙期にはさらに追加授業なども行われたりするので
仕事をしながらでも、かなり早い段階で学科を終えることができました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教官の年齢層はやや高めですが、その分ベテランという印象でした。知識が豊富で指導内容も的確。非常に勉強になります。個人的には、第二段階から利用できる教官の指名制度が良かったです。人間ですから、合う・合わないは当然出てきます。自分がコミュニケーションしやすいと思う教官を優先的に手配してもらえると、モチベーション維持にもつながりますし、何より慣れた先生は自分の弱点をより補強するような教習をしてくださるので、そういう意味でも優れた制度だと思いました。☆4つの理由は、すべての教官に当たったわけではないため。 |
設備・教材 :5 | この近隣の自動車学校の中では、設備的には古い方に入るかも知れませんが、私の場合は施設の新旧よりも価格や学科スケジュールを重視したので、全く気になりませんでした。 |
レッスン内容 :5 | 1時限50分しかありませんので、基本的に授業の進行スピードは非常に早いです。ので、予習復習をしないで行くと、「早すぎる!」と思うかも知れません。しかし、短期間で免許取得を実現しようと思えば、それなりの努力は必要だと思います。授業は徹底的に効率重視で、本番の試験に出やすい部分などを重点的に教えてもらえるため、無駄がないなと思いました。 |
立地・雰囲気 :5 | ユーモアにあふれた教官が多く、全体的にアットホームな雰囲気です。個人的にはこのアットホームさがとても合いました!学校前の道路はいつも非常に交通量が多いのですが、ガードマンや教官が誘導してくれるので、怖い思いをすることはほとんどありませんでした。駅から少し遠いという人もいるようですが、自転車で通っていたので交通の不便も感じませんでした。というわけで☆5つ。 |
サポート対応 :5 | 庄内橋はここが素晴らしい。受付の方々はいつも明るくて元気で、スケジュールを組み立てる時も、1日でも早く免許が取れるようにと、営業時間が終わっているのに親身に相談に乗ってくれました。また、私が学科の予約を取り忘れてしまった時も、こちらのお伝えの仕方が悪かったと副校長自ら丁寧に謝罪してくださったり。繁忙期の入学でいろいろと制限があると聞いていたのですが、結果的には臨機応変に対応くださり、社会人にも関わらずたった2ヶ月で卒業することができ、大変感謝しています。 |
料金 :5 | 料金は近隣の自動車学校の中で最も安かったです。同等のコースを他校と比較したところ、一番高い学校とは4万円近い差ができていました。夜間・休日の特別料金なども発生しないし、フトコロに優しい学校という印象です。 |

2010年03月21日 コメント(0) |
その他の庄内橋自動車学校の口コミ
» お世話にはなりました (投稿者:七氏| 評価:★☆☆☆☆)» 予約が取りにくい。 (投稿者:クーピー12色| 評価:★☆☆☆☆)
» もっといいところある (投稿者:さんま| 評価:★★☆☆☆)
» 思い出したくない思い出 (投稿者:パイナップル| 評価:★★☆☆☆)
» とても親切でした。 (投稿者:moku16| 評価:★★★☆☆)
» お世話になりました (投稿者:名無しの教習生| 評価:★☆☆☆☆)
» 秘) (投稿者:ゼロ| 評価:★☆☆☆☆)
» 安心して通うことができました (投稿者:ぽんこ| 評価:★★★★★)
» 特になし (投稿者:まさまさら| 評価:★☆☆☆☆)
» リーズナブルです! (投稿者:チューリップ| 評価:★★★★☆)