北足立自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ひでぽん。 | 入学期間:2010年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:1
レッスン内容:5
立地・雰囲気:1
サポート対応:4
料金:3
【その他。】
渡されたテキストはありませんでした。申込時に持っていくものは印鑑、お金、運転免許所。申込日には乗車できませんでした。一日に2時間までしか乗れないそうです。3月に申し込んだのですが、乗れたのは申し込んだ日から12日後でした。申し込んだ日に一連の乗車の予約を入れるので、連日で乗れました。
送迎の方も「がんばってね」「おつかれさま」「揺れますよー」など、声をかけてくれて、確かに建物は古いけど、働いている人が全体的に温かい雰囲気でした。
建物もゴミゴミしていないし、見た目は古いけど、昔通っていた田舎の教習所よりはよかったです。皆さんにお勧めしたい穴場だと思います。
渡されたテキストはありませんでした。申込時に持っていくものは印鑑、お金、運転免許所。申込日には乗車できませんでした。一日に2時間までしか乗れないそうです。3月に申し込んだのですが、乗れたのは申し込んだ日から12日後でした。申し込んだ日に一連の乗車の予約を入れるので、連日で乗れました。
送迎の方も「がんばってね」「おつかれさま」「揺れますよー」など、声をかけてくれて、確かに建物は古いけど、働いている人が全体的に温かい雰囲気でした。
建物もゴミゴミしていないし、見た目は古いけど、昔通っていた田舎の教習所よりはよかったです。皆さんにお勧めしたい穴場だと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 10年ぶりのペーパードライバーとして受講しましたが、教官の声かけやアドバイスは優しくて、「大丈夫ですよ」「いいですね」などの声かけがありました。強く言われたり、馬鹿にしたような言葉はありませんでした。受付の方も、笑顔で、親身になって話を聞いてくれました。 |
設備・教材 :1 | 歴史がある?のか建物は古く、パソコンも旧式でした。ロビーにあるテレビはプラズマテレビでした。ロビーは閑散としていて寂しい印象を受けました。 |
レッスン内容 :5 | ペーパードライバーだったせいか、オーダーメイドと言いますか、どうしましょうか、というような相談形式でプログラムを決めてくださいました。私は初心者対応でお願いしたので、ワイパーの位置から、スタートしました。決め付けでなく、こちらの意向も汲み取ってくださったところはよかったです。 |
立地・雰囲気 :1 | 草加駅から送迎で約20分で、工業地帯のような場所にありました。周囲にはコンビニはありました。スタバなどは見当たらなかったとおもいます。町の雰囲気は明るくはないです。 |
サポート対応 :4 | スタッフの皆さんが気にかけてくれる雰囲気で、スタッフさんからいつも挨拶や、声をかけてくれていたので、話しやすい雰囲気でした。 |
料金 :3 | 草加周辺のいくつかの教習所に問い合わせをして、一番安かったです。ペーパードライバーコースは、基本実技5時間で入会金などすべて込みで、33,600円でした。実技1授業4000円代で、一番安かったです。 |

2010年03月19日 コメント(0) |
その他の北足立自動車教習所の口コミ
» 2021年7月時点での感想として「酷すぎ」 (投稿者:正直者| 評価:★☆☆☆☆)» むしろ (投稿者:あき| 評価:★★★★☆)
» 現在進行形で通ってるが‥ (投稿者:絶対やめるべき!!| 評価:★☆☆☆☆)
» 良くない。 (投稿者:ポンタ| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪の教習所 (投稿者:や| 評価:★☆☆☆☆)
» 鋼メンタルの方向け (投稿者:憂鬱| 評価:★☆☆☆☆)
» 初心者に無駄に厳しい教習所です! (投稿者:KING| 評価:★★★★★)
» 全くの初心者には向かない! (投稿者:溜息五郎| 評価:★☆☆☆☆)
» 今すぐ転校したい (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 二輪は専用コースなのでオススメ! (投稿者:ミスターXSR| 評価:★★★★★)