近鉄自動車学校 設備・教材の口コミ・評判一覧
設備・教材 の評価一覧 ※( )内の☆は設備・教材の評価です
			見通しが良いコースでした。施設も清掃が行き届いていて綺麗でした。一部教習車にハズレがあったのが気になりました笑  (★★★★☆)
		
		
        | 二輪教習、どこにしようか迷ったらココ! (投稿者:7475) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2020年09月08日 | 
			とても広いと感じました!
パソコンが設置してあって学科の予習復習などに取り組むことができてとても良かったです。
(★★★★★)
		
        パソコンが設置してあって学科の予習復習などに取り組むことができてとても良かったです。
(★★★★★)
| 駅から近くて楽しい教習 (投稿者:だい) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2019年07月13日 | 
			教習所に通う事が初めてなので良し悪いの基準がありません。  (★★★☆☆)
		
		
        | 腹黒いと感じました。 (投稿者:sayaka) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2018年04月17日 | 
			使っている教本も分かりやすく、他の教習所には行ったことがないので比べられないのですが、設備も結構整ってると思います。  (★★★★☆)
		
		
        | とても楽しく通えました。 (投稿者:るん) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2016年11月07日 | 
			中型のトラックが3台と非常に少なく毎日通えば10日もあれば卒業できる所が
1ヶ月以上かかりました。 (★☆☆☆☆)
		
        
         
		1ヶ月以上かかりました。 (★☆☆☆☆)
			他の教習所は1箇所しか行ったことないのであまり比較出来ないのですが並の教習所だと思います。  (★★☆☆☆)
		
		
        | 指導員の質があまりよくないです (投稿者:jack) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2014年06月20日 | 
			普通自動車コースであったが、普通車の整備が行き届いていて、練習できる普通車の台数も多く、長時間待つことなく運転できたのがよかった。学科教習時間割も無理なく組まれているので実技と時間を調整でき、他の教習所へ行ったことがないので、比較はできないが、若干は早く免許が取れたように思う。  (★★★★★)
		
		
        | 大阪南部から通うのに便利で楽しい学校です (投稿者:kmori) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2012年04月02日 | 
			大型二輪を取得での目的だったので普通二輪の教材が残っていれば改めて購入する必要はありません。使いまわしが出来るところが良いです。予約が時間に空きが出来るような場合は学校内で食事をすましたいと思われるでしょう。しかしカップヌードルの自販機ぐらいしかありませんので外に出るのも良いかもしれません。  (★★★★☆)
		
		
        | 駅が比較的近いので近鉄南大阪沿線上の方には便利です。 (投稿者:altena) 近鉄自動車学校 (大阪府 松原市) | 2012年03月25日 | 

