中部日本自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:星 | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【予約とれない、卒業までに期間がかかりすぎる】
兎に角予約が取れないです。社会人で入校時に卒業期間までに卒業できるか不安と相談したところ、サボり気味の人でも6ヶ月で卒業していくので大丈夫ですと言われました。しかし、実際は7ヶ月以上かかりそうです。技能教習に関しては次回予約までに3週間以上空くこともあり、なかなか予約が取れません。社会人で仕事をしているので不定時間勤務なのでシフトもギリギリにしかわからず、月頭にスケジュールを登録しても既にその月には予約が埋まっている状態。もうちょっと社会人枠を作るなど配慮が必要だと思います。
追加料金を払ってオーダーメイドプランに入っていますが、これだと自分で予約を取った方が早く卒業できるのでは?と思うくらいです。たぶんみんながオーダーメイドプランに入っているから、技能教習は学校側が全てコントロールしているのもあり、予約を取らせないようにしているのかもしれません。とにかく、予約が取れない、卒業までの期間が長すぎる。トヨタ系列ということで信頼性は高いですが、予約を取りやすいようにして欲しいです。
兎に角予約が取れないです。社会人で入校時に卒業期間までに卒業できるか不安と相談したところ、サボり気味の人でも6ヶ月で卒業していくので大丈夫ですと言われました。しかし、実際は7ヶ月以上かかりそうです。技能教習に関しては次回予約までに3週間以上空くこともあり、なかなか予約が取れません。社会人で仕事をしているので不定時間勤務なのでシフトもギリギリにしかわからず、月頭にスケジュールを登録しても既にその月には予約が埋まっている状態。もうちょっと社会人枠を作るなど配慮が必要だと思います。
追加料金を払ってオーダーメイドプランに入っていますが、これだと自分で予約を取った方が早く卒業できるのでは?と思うくらいです。たぶんみんながオーダーメイドプランに入っているから、技能教習は学校側が全てコントロールしているのもあり、予約を取らせないようにしているのかもしれません。とにかく、予約が取れない、卒業までの期間が長すぎる。トヨタ系列ということで信頼性は高いですが、予約を取りやすいようにして欲しいです。

2021年09月02日 コメント(0) |
投稿者名:あり | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:2
【他の自動車学校を検討した方がいい】
非常に不愉快な教官が二名いました。
失敗を鼻で笑う、わからないというと怒るなど、サービス業としての自覚がないのでしょうか?非常に不愉快な教官が二名いました。人間性を否定されるようなことも言われました。
もちろん丁寧な指導をしてくださる教官もいらっしゃいましたが、二名の指導がトラウマになりました。
加えて、オーダーメイドプランを利用しているにもかかわらず、予約が全然とれません。一つの授業をキャンセルしたところ、一ヶ月予約が取れないことがありました。
ここにしなきゃよかったと心底後悔しました。
非常に不愉快な教官が二名いました。
失敗を鼻で笑う、わからないというと怒るなど、サービス業としての自覚がないのでしょうか?非常に不愉快な教官が二名いました。人間性を否定されるようなことも言われました。
もちろん丁寧な指導をしてくださる教官もいらっしゃいましたが、二名の指導がトラウマになりました。
加えて、オーダーメイドプランを利用しているにもかかわらず、予約が全然とれません。一つの授業をキャンセルしたところ、一ヶ月予約が取れないことがありました。
ここにしなきゃよかったと心底後悔しました。

2021年01月13日 コメント(0) |
投稿者名:名無し | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:1
料金:5
【自分たちの受け入れ容量を理解していない。】
1段階は連続2コマまで受けられます。
最大4コマまで予約できます。
2段階は連続3コマまで受けられます。
最大6コマまで予約できます。
ただし、自分たちの受け入れ可能容量を理解していないのか、多くの人を入校させすぎ、ひどい時には1週間1コマしか空いてない時があります。
(その日が都合悪ければ、その週は技能教習なし)
(もしくは延々と待合室でキャンセル待ちをする事になります)
連続で技能教習をとろうとすると、2週間後、3週間後しか空いてない状態です。
期間が空きすぎ、覚える、慣れるより先に忘れていってしまいます。
1段階は連続2コマまで受けられます。
最大4コマまで予約できます。
2段階は連続3コマまで受けられます。
最大6コマまで予約できます。
ただし、自分たちの受け入れ可能容量を理解していないのか、多くの人を入校させすぎ、ひどい時には1週間1コマしか空いてない時があります。
(その日が都合悪ければ、その週は技能教習なし)
(もしくは延々と待合室でキャンセル待ちをする事になります)
連続で技能教習をとろうとすると、2週間後、3週間後しか空いてない状態です。
期間が空きすぎ、覚える、慣れるより先に忘れていってしまいます。

2020年06月03日 コメント(0) |
投稿者名:ぱぴよん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:3
【高圧的な教官が1人】
下の方々も言っているがあるインストラクターの高圧的すぎる態度はどうにかするべきだ。厳しさを履き違えているとしか思えなかった。
多くのインストラクターはキチンと教えてくれるし、サポートも設備も悪くないのでそこだけ改善してあげないと指導される生徒が可哀想だ。
下の方々も言っているがあるインストラクターの高圧的すぎる態度はどうにかするべきだ。厳しさを履き違えているとしか思えなかった。
多くのインストラクターはキチンと教えてくれるし、サポートも設備も悪くないのでそこだけ改善してあげないと指導される生徒が可哀想だ。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ある教官だけが良くない |

2019年07月17日 コメント(0) |
投稿者名:かなぼう | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【いい先生ばっかり!】
大学の友人の紹介で入りました!
先生は皆さん挨拶すると返してくださって、「教習どう?」とか「難しい所はない?」優しく接してくださいました。お気に入りの先生を何回も指名した記憶があります!技能教習の先生を選ぶことが出来るのはほんとに有難いです!
卒業してからも遊びに行きたいと思えるくらい楽しく勉強出来ました!
大学の友人の紹介で入りました!
先生は皆さん挨拶すると返してくださって、「教習どう?」とか「難しい所はない?」優しく接してくださいました。お気に入りの先生を何回も指名した記憶があります!技能教習の先生を選ぶことが出来るのはほんとに有難いです!
卒業してからも遊びに行きたいと思えるくらい楽しく勉強出来ました!

2019年04月30日 コメント(0) |
投稿者名:るな | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【セクハラまがいがおおい。】
第1段階の教習の講義で聞き逃した所を聞きに言ったら「彼氏いるの?」とか聞かれたら最終的には連絡先を聞かれた。 教官にそんなの求めてないし嫌な気分になりました。
受付はそいつが講義するのは変えられないって言うし、最悪でした。
それ以外は概ね大丈夫ですね。ただ女の教習トレナー以外は危ないので女性は男性トレーナーと当たらないようにするのがいいと思います。
今受けられてる人は、私が質問した中で丁寧だった加藤先生と桜井先生に聞きに行くようにするのがいいと思います。
第1段階の教習の講義で聞き逃した所を聞きに言ったら「彼氏いるの?」とか聞かれたら最終的には連絡先を聞かれた。 教官にそんなの求めてないし嫌な気分になりました。
受付はそいつが講義するのは変えられないって言うし、最悪でした。
それ以外は概ね大丈夫ですね。ただ女の教習トレナー以外は危ないので女性は男性トレーナーと当たらないようにするのがいいと思います。
今受けられてる人は、私が質問した中で丁寧だった加藤先生と桜井先生に聞きに行くようにするのがいいと思います。

2018年12月12日 コメント(0) |
投稿者名:まさ | 入学期間:2016年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:1
【改善すべき点】
人間不信になりました
人間不信になりました
【各評価理由】 |
教官の質 :- 若い男性の教官に当たったとき、とにかく怒鳴られ挙げ句の果てに暴言を吐かれました 感情的に理不尽に怒鳴りつけられました。 お金を返して欲しいです。 お陰で外で人と話すのが怖くなり人間不信になりました。 |

2018年06月12日 コメント(0) |
投稿者名:怒り | 入学期間:2016年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【対応が最悪‼】
近郊の教習所と一緒に資料請求したのですが、届いたのが他よりかなり遅かった。
又、パンフレットと一緒に入所制限してるために入所が出来ないとのこと・・・
ホームページを見てもそんなこと一言も書いてない。 免許取得を希望している方は、入所出来ないので他の教習所にしたほうがいいですよ。
近郊の教習所と一緒に資料請求したのですが、届いたのが他よりかなり遅かった。
又、パンフレットと一緒に入所制限してるために入所が出来ないとのこと・・・
ホームページを見てもそんなこと一言も書いてない。 免許取得を希望している方は、入所出来ないので他の教習所にしたほうがいいですよ。

2016年06月27日 コメント(0) |
投稿者名:おじさんライダー | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:3
【お勧めできる教習所だと思います。】
20数年ぶりの自動車学校でしかも大型自動二輪でしたので、不安だらけでしたが結論から言うと良い教習所でした。卒業後もツーリングやBBQイベントの誘いもあり、
免許をとっても仲間がいないなぁ。。。という点も解消されて楽しくやってます。
20数年ぶりの自動車学校でしかも大型自動二輪でしたので、不安だらけでしたが結論から言うと良い教習所でした。卒業後もツーリングやBBQイベントの誘いもあり、
免許をとっても仲間がいないなぁ。。。という点も解消されて楽しくやってます。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの教官もとても丁寧に教えてくれます。「ハズレ」と感じた教官は居ませんでした。基本的に「ほめる」スタイルで進めてくれるので、前向きな気持ちを持続できます。誤解されないように書きますが、決して「甘い」わけではありません。できるまでしっかり教えてくれます。 |
設備・教材 :4 教材は、学科免除の為ありませんでしたのでよくわかりません。 設備はとても充実していて、清潔に保たれていました。二輪はプロテクターを装着して教習を行いますが、メンテナンスがしっかりされていますのでボロいのは皆無でした。ヘルメットも女性用と分けられており、オジサンの私も気を使わなくて良いので安心でした。無料ドリンク、おしぼりもあり助かりましたね。 |
レッスン内容 :5 最初に教習内容でグループに分けられて担当教官が付きますが、コースに出たらどの教官に質問してもいいですし、逆に言えばどの教官からも指導されます。感心したのはどの教官も驚くほど見ていてくれます。1段階は懇切丁寧に、2段階になるとこちらから質問していくスタイルでした。勿論、悪いところはすぐに指摘してくれます。 |
立地・雰囲気 :4 立地は丘の上で自家用車での通学で20分程したので問題ありませんでしたが最寄り駅はどこなんだろう?しかし、無料のバスがやたら充実しているようなので問題ないと思います。結構な方面をカバーしているようでバスの台数も結構な数でした。 雰囲気ですが、基本運転免許は一人で取るもの(=仲間と一緒に入校しても時間が合わない)ですので、静かです(笑)。でも教官の元気な挨拶と明るい受け応えの声が良く聞こえます。 |
サポート対応 :5 教習については当たり前、その他バイクについての相談もしっかり乗ってくれます。入校後に自宅に「がんばってください」ハガキが届いたのは私はうれしかったですね。キャンセルや変更についても丁寧にしっかり対応してくれます。 |
料金 :3 オプションで卒業検定まで追加料金がかからない「安心プラン」があり、15000円くらいで乗り越しまくり、卒検落ちまくりでも安心です。これに入れば基本的に追加料金がかかりませんので、そこを鑑みると妥当な値段だと思います。教習手帳にオプションのはんこが押されるのですが、だいたい皆さん「安心」のはんこが押されていました(笑)。 |

2015年03月25日 コメント(1) |
投稿者名:ちゃいちゃん | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:5
【免許を取る】
私が教習所に通い始めたきっかけは、友人の人生が変わるよという言葉でした。今までは夫の助手席に乗っていれば楽チンで良かったけれど、免許があれば自分でどこでもいけます。私、57歳で免許をとりました。これからの人生、何がおこるかわかりません。思い切って教習所に通って良かったと思っています。
【通っている生徒たちと時間】
近くに大学が多いせいか、ほぼ大学生でいっぱいです。ごくまれに私のような年配の生徒も見かけます。また、外国人のせいともちらほらいます。私は午前中だけ通って1ヶ月半で卒業することができました。学生たちが忙しい期間に通えば予約も取りやすく、もっと早く卒業できると思います。試験期間がねらいめかも知れません。
私が教習所に通い始めたきっかけは、友人の人生が変わるよという言葉でした。今までは夫の助手席に乗っていれば楽チンで良かったけれど、免許があれば自分でどこでもいけます。私、57歳で免許をとりました。これからの人生、何がおこるかわかりません。思い切って教習所に通って良かったと思っています。
【通っている生徒たちと時間】
近くに大学が多いせいか、ほぼ大学生でいっぱいです。ごくまれに私のような年配の生徒も見かけます。また、外国人のせいともちらほらいます。私は午前中だけ通って1ヶ月半で卒業することができました。学生たちが忙しい期間に通えば予約も取りやすく、もっと早く卒業できると思います。試験期間がねらいめかも知れません。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 どの教官も親切丁寧で当たり外れはほぼありません。 自分に合わない教官は選ぶ際に削除できるので便利です。年齢も若い人からかなり年配の人までいますが、かなりの人数がおられますので結構自分の希望通りの教官を予約することができます。 |
設備・教材 :5 全国の教習所が使っている教科書を作っているので、教官の説明もわかりやすく教科書にのっている写真や場所に親しみがあってよかった。また、校内に食堂やカフェもあって便利でした。学科の勉強もパソコンでできるので家にいても暇なときにできるので助かりました。校内でもパソコンを使って自由に勉強できます。 |
料金 :5 27万円くらいかかりました。高齢で入学したので余分にレッスンを受けられるように普通コースに2万円追加しましたが通常の回数でとれました。余分に払った2万円の分も免許取得後1年以内にステップアップコースとして3時間好きな練習ができました。息子が以前通っていたので5千円の割引もありました。 |

2012年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:かな | 入学期間:2003年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:2
【学生が多い】
近くに大学があるため、学生がとても多かったです。
夏休みには生徒が一気にくるので、実技の講習の予約が取りづらく、
少し待たないといけなかったときもあります。すいているときに出来るだけ実技は進めといたほうがいいです。
【地道に通えば取れる】
説明されるがまま勉強して、毎日毎日、地道に通いました。あまり真面目に勉強したつもりもありませんが(最後の効果測定だけはちゃんと勉強した…)、無事に免許を取ることができました。普通に通っていれば大丈夫です。
近くに大学があるため、学生がとても多かったです。
夏休みには生徒が一気にくるので、実技の講習の予約が取りづらく、
少し待たないといけなかったときもあります。すいているときに出来るだけ実技は進めといたほうがいいです。
【地道に通えば取れる】
説明されるがまま勉強して、毎日毎日、地道に通いました。あまり真面目に勉強したつもりもありませんが(最後の効果測定だけはちゃんと勉強した…)、無事に免許を取ることができました。普通に通っていれば大丈夫です。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 実技のほうの教官は、教習の予約をするときに選べるシステムでしたが、人気のある人はほとんど選べませんでした。学科でおもしろい教官にあたると、楽しい授業でよかったのですが、つまらない教官だと、眠さが半端ないです。人によります。 |
サポート対応 :4 少し山の上にあるので、スクールバスで送迎してくれるのは本当に助かりました。家からも遠くはないのですが、ほとんど毎日のように通っていたので電車で行くのもめんどくさいし。 朝一の講習から、最後の講習が終わるまでバスも出ていました。 |
料金 :2 当時でいえば、妥当な値段だったと思います。(30万ぐらい) 合宿に行ってもう少し安い値段で取った友達は、「とても楽しかったし、いろんな人と仲良くなれた」といっていたので、日程があえば、合宿で取るというのもいいんじゃないかと思います。 |

2012年03月20日 コメント(0) |