南海紀の川自動車学校の口コミ・評判一覧
家から一番近くて、安心パックがあったので、この教習所に通うことに決めました。入校して一ヶ月くらいたってこの教習所にしたことをすごく後悔しましたが。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 指導員は、みんなよい方ばかりだと思います。誰にあたっても威圧的な指導員は、いなかったです。教え方は、人によってばらつきがありますが、指導員に対しては何の不満もありません。むしろ熱心に指導してくださる指導員ばかりだと思います(私があたった指導員は、ですが…) | 
| 設備・教材                                :3 事務所・教室がすごく綺麗です。特にトイレはホテルのようです。教材は、普通だと思います。 | 
| レッスン内容                                :5 技能講習は、本当に熱心に指導してくださり、気にかけてくださる指導員が多いです。私が出来の悪い教習生だからだと思うのですが。もう少し校内で練習したかったけど。 | 
| 立地・雰囲気                                :5 紀ノ川駅から近くて、通学には便利な場所です | 
| 料金                                :- 納得いくまで事務員に聞いた方がいいです。特に、安心パックを希望されている方は。ホームページに記載されている文面と実際は全然違いますので。ホームページに記載されていることを信用しない方がいいです。何のための安心パックなのでしょうか? | 
 ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2015年08月26日 コメント(0) | 
時間に余裕があるなら技能は教官を指名して乗ったほうがいいです。当たりはずれが大きいので
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 私がミスをしたときその後教官内で私と思われる人の悪口を言っていたのをほかの教官のかたから聞きました。おそらく日常的に生徒を馬鹿にしているのでしょう | 
| 設備・教材                                :4 教材もわかりやすくて技能の予約の取り方も便利です。 | 
| レッスン内容                                :2 教官の質にかなりばらつきがある。自由予約でよくあたる人は要注意 | 
| 立地・雰囲気                                :4 駅から近くて立地はいいです。ただ少し暗い雰囲気を感じました建物が古いからでしょうか・・・ | 
| サポート対応                                :4 わからないことも受付の方に聞けば丁寧に教えてくれました。 | 
| 料金                                :2 私のときはとにかく高めのプランを勧めてきました。流されないように注意してください | 
 ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            初心運転者講習   
                            原付技能講習   
                            高齢者講習   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2013年06月04日 コメント(0) | 
この地域の他の教室の口コミ・評判
    » 急いでいなく、平日に休みがあり値段を抑えたい方にはお勧め!(ATで受けました)
     ★★★★☆
     (西山ドライビングスクール )
    【卒業後に感じた事。】
免許を取った後に感じた事ですが、周りより運転がかなり徹底していると感じました。。厳しい試験に受かってきた訳ですから、他の学校の卒業生と比べるとかなり運転が丁寧です。友達の助手…[続きを読む]
    
    » 態度悪すぎ
     ★☆☆☆☆
     (紀伊風土記の丘カースクール )
    【やめとけ】
態度が悪いです。
教官でも悪い方がいますが、何よりも受付の態度が悪いです。教官と違い毎日顔を合わせるのに、本当にその日の気分は悪くなります。今まで人を嫌いになったことはありませんが、…[続きを読む]
    
    » 敷地面積が狭く、練習にならなかったです。実技も筆記も警察署で受けるので他の教習所より難易度が高くなります。自分は辞めたのですが、辞めた後の待遇が酷かったです。
     ★★☆☆☆
     (西山ドライビングスクール )
    【入校のきっかけ】
安かったからです。
でも試験費用などを警察署で払う事を考えたら普通の教習所とトントンで、さほど安くもないですし、質を考えれば 無駄金でした。
…[続きを読む]
    

