新庄第一自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:鶏もつラーメン | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:3
【下手だったりコミュニケーションが苦手だと困るかも】
教官の9割が地元のおじいちゃんです。
女性は居ますがまあまあ歳とったおばちゃんです。
みなさん地元の方なので普通に方言で喋りますが
全然分からない方言ではないので意思疎通は可能です。
実技に関しては良い教官、悪い教官と半々くらいなイメージです。悪い人はとりあえず態度が大きいです。教えてやってる感が強く教わってる方としてはいい気持ちはしません。
私は特に下手な運転はしていないので恫喝とか怒られたりとかは一切ありませんでしたが、下手だとどうなるかはわかりません。
逆に良い教官に当たれば和やかに丁寧に教えてくれるのでリラックスして運転することが出来ます。
ただおじいちゃんが多いからなのか、たまに実技の最中に寝てる人がちらほらいるので大丈夫かなーとは思います。
検定等は私が行っていた期間では落ちてる人がいなかったのでよっぽど下手じゃない限り受かると思います。
学科に関してはヒマです。それだけです。
内容は普通に教えてくれます。
事務も教官もあいさつすれば挨拶は返してくれます。
ですが明るい雰囲気の教習所ってかんじでもありません。
高齢化が進んでる昔ながらのルールに乗っ取った自動車学校って感じです。
後はホテルですが近い方は決して清潔ではありません。
室内清掃はしてくれませんし、布団はずっと同じのを使います。
ゴミはゴミ箱に入れとけば捨てといてくれますが他のことは特になにもしてくれません。
シャワーの出も悪いしトイレがなんか男だと小さく感じます。
食事は美味しかったですが、やはり野菜は少ないです。
料金は22万で交通費はほとんど負担してくれるのでコスパだけはまあまあ良かったです。
合宿免許に思い出求めてくる人はやめといたほうがいいです。
遊ぶ場所とかないし不便なので女の子は少ないと思います。
教官の9割が地元のおじいちゃんです。
女性は居ますがまあまあ歳とったおばちゃんです。
みなさん地元の方なので普通に方言で喋りますが
全然分からない方言ではないので意思疎通は可能です。
実技に関しては良い教官、悪い教官と半々くらいなイメージです。悪い人はとりあえず態度が大きいです。教えてやってる感が強く教わってる方としてはいい気持ちはしません。
私は特に下手な運転はしていないので恫喝とか怒られたりとかは一切ありませんでしたが、下手だとどうなるかはわかりません。
逆に良い教官に当たれば和やかに丁寧に教えてくれるのでリラックスして運転することが出来ます。
ただおじいちゃんが多いからなのか、たまに実技の最中に寝てる人がちらほらいるので大丈夫かなーとは思います。
検定等は私が行っていた期間では落ちてる人がいなかったのでよっぽど下手じゃない限り受かると思います。
学科に関してはヒマです。それだけです。
内容は普通に教えてくれます。
事務も教官もあいさつすれば挨拶は返してくれます。
ですが明るい雰囲気の教習所ってかんじでもありません。
高齢化が進んでる昔ながらのルールに乗っ取った自動車学校って感じです。
後はホテルですが近い方は決して清潔ではありません。
室内清掃はしてくれませんし、布団はずっと同じのを使います。
ゴミはゴミ箱に入れとけば捨てといてくれますが他のことは特になにもしてくれません。
シャワーの出も悪いしトイレがなんか男だと小さく感じます。
食事は美味しかったですが、やはり野菜は少ないです。
料金は22万で交通費はほとんど負担してくれるのでコスパだけはまあまあ良かったです。
合宿免許に思い出求めてくる人はやめといたほうがいいです。
遊ぶ場所とかないし不便なので女の子は少ないと思います。

2020年10月14日 コメント(0) |
投稿者名:大学生協の紹介 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【個人情報について】
1, 教官の間で共有された教習生の複数名の大学名が、個別の教官の口から他の教習生に伝わっていました。
2,そのように個人情報を漏洩する教官自身が、原簿と言われる教習生の個人情報の管理体制を厳しくすべきだと言っています。
-個人情報の管理体制は緩いです。気にしないならば問題ないとは思います。
【総合コメント】
上記のようにホテル・自動車学校ともに様々問題があります。これでも一人あたり数十万円取り、運営が続けられるのは教習生の多くが大学生で、このような体制を短期間だからと容認しているからでしょう。個人情報漏洩や恫喝、路上睡眠などを行う教官がいるとは教習生は知らないままに、生協等に促されるままに教習所を選択し、料金を払う限り、体制改善はなされません。質が低くても無知な客が来るので。私もその一人でした。結果的にはストレートで卒業できましたし、お世話になった教官もいるので批判することには心苦しさもあります。しかし知人の教習生の中には恫喝により憔悴したものや延泊となったもの、毎日愚痴ばかりで過ごしているものがいることからも、やはり当自動車学校は問題があると言わざるを得ません。事前にこのコメントを見ている方には、他の自動車学校も検討したうえで、当自動車学校を選択するように勧めます。自分がよい教習生活を送るために。
1, 教官の間で共有された教習生の複数名の大学名が、個別の教官の口から他の教習生に伝わっていました。
2,そのように個人情報を漏洩する教官自身が、原簿と言われる教習生の個人情報の管理体制を厳しくすべきだと言っています。
-個人情報の管理体制は緩いです。気にしないならば問題ないとは思います。
【総合コメント】
上記のようにホテル・自動車学校ともに様々問題があります。これでも一人あたり数十万円取り、運営が続けられるのは教習生の多くが大学生で、このような体制を短期間だからと容認しているからでしょう。個人情報漏洩や恫喝、路上睡眠などを行う教官がいるとは教習生は知らないままに、生協等に促されるままに教習所を選択し、料金を払う限り、体制改善はなされません。質が低くても無知な客が来るので。私もその一人でした。結果的にはストレートで卒業できましたし、お世話になった教官もいるので批判することには心苦しさもあります。しかし知人の教習生の中には恫喝により憔悴したものや延泊となったもの、毎日愚痴ばかりで過ごしているものがいることからも、やはり当自動車学校は問題があると言わざるを得ません。事前にこのコメントを見ている方には、他の自動車学校も検討したうえで、当自動車学校を選択するように勧めます。自分がよい教習生活を送るために。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 1,学科の時間になっても教官がしばらく現れない。 -様々事情あると思いますので、ただ非難することはできませんが、一言も謝罪がない点、また教習生が授業に遅れた場合は非難する点から、教官の意識に疑問符がつきます。 2,学科の授業は主にA教官とB教官がいます。 -A教官の授業は教科書の要点のみを説明し、小話などで授業の雰囲気を良くしてくださるなど工夫を凝らしているようです。私の周囲の教習生の間でも評価が高いです。 -B教官の授業は教科書をそのまま一字一句読み上げるタイプです。「集団秩序」を規律としており、1ページたりとも違うページを見ていると指摘・矯正されます。ビデオで教科書の内容はすでに一度見ている分、授業内容の質はとても低いと言わざるを得ません。ただ教官も教習生を楽しませようと工夫をするなど人柄は良いと私は思います。しかし教習生の間でも授業は不評で「修行」として揶揄されていました。 3,私の技能教習担当であったC教官は指導能力に問題があります。 -まず説明が不明瞭です。私以外のある教習生はこの教官の担当時の技能を習得できず、合宿生でしたので延泊が確定しました。私自身は、ミスをするたびにに罵声を浴びせられました。技能不足でしたら私の落ち度であります。ただ他の教習生の習得度と他の教官の指導レベルから当該教官の指導が不適切であると私は考えています。 -問題なのは、ミスに罵声を浴びせられても教習生に良いことがない点です。ミスが発生したならばその時点で、次にどうしたらミスを繰り返さないか改善方法や注意点も一緒に教えていただかないことには、技能が向上しないばかりか閉塞的な空間ないで1時間罵声を浴びるだけになります。 -このような教官は何人か存在し、他の教習生の中には恫喝してくる指導教官に耐えかね、教官の変更を申し出た方もいます。私は変更せずになんとかストレートで卒業できましたが、他の教官曰く私の「技能レベルは高くない」はずなので、運が良かったのでしょう。 -私の対応としては「指導として怒鳴るのはやめてもらえませんか」と教官に申しました。するとその後は教官からの怒声は無くなりましたが、同時に指導も放棄されました。具体的にはミスや、技能が良好か否かの指摘が無くなり、終始無言になりました。 4,教官の中には技能教習や路上教習中に、窓を開けて痰を吐き出す、爪を切る、寝る方が複数名いました。 -これが許されるような体制なのでしょう。 |
設備・教材 :2 1,ホテルには22時以降に大声で歌を歌う教習生や、毎晩騒ぎ声をあげる教習生がいました。 2,ホテルの内壁に30cmx30cmほどの穴が空いており、常に冷気が入ってきました。 -夜の騒音に耐えかねて、二回ほどフロントに対応を求めたところ、その夜のみは改善しました。 -教習生には大学生が多いです。最低限のモラルがない教習生と時期がかぶると寝るのは大変でしょう。 -音漏れの原因として教習生個人を他にすると、ホテルの壁が薄く防音に適さないことが挙げられます。ここは2週間と思い我慢することにしました。 3,ホテルの朝と夜のご飯は机の上に1~2時間ほど置いてあるので、冷めています。電子レンジが使用可能ですので、温めることができます。 -長時間置かれた食事はあまり美味しいものではありませんでした。 4,ホテルの厨房にいる男性が、痰を吐き出していました。 -これはもうやむを得ませんが、率直に不快でした。 |
レッスン内容 :1 1,教習は教習所内の目印で行われることがほとんどで、目印のない実際の路上では再現しにくい技術を習得することになります。 -教官の一人も言っていましたが、この指導方式は「レベルが低い」と思います。学校としてはそうすることでなんとかストレートに卒業してもらうための策なのでしょう。また「最近の教習生の技能レベルはかなり低い」という教官の言葉から教習生のレベルに合わせた指導方法なのかもしれません。しかし、自動車学校の側が考える教習生の卒業時に身につけてほしい技術に照らし、この方法で良いのか甚だ疑問であります。 |
立地・雰囲気 :1 1,ホテルは最寄駅から徒歩20分、コンビニまでは徒歩5分。自動車学校までは徒歩10分。 -私の泊まったビジネスホテルの方は立地に問題点はありません。 -もう一つのホテルに泊まることになった場合、教習所まで歩ける距離ではないので、送迎バスの時間にしたがってのみ生活ができます。教習生の中には送迎バスの時間を伝えられておらず、朝バスにおいていかれ止むを得ずタクシーで教習所まで来た方もいました。 2,地元の教習生は主に高校生であり、雰囲気は良いです。合宿生は複数人のグループでくることがほとんどで、基本的にそのグループでまとまっています。交流は薄いです。ですから一人で来た女性の方はいつも一人のようでした。 |
サポート対応 :1 1,教習時間の当日変更がありました。当日2時間早まり、連絡がないので、開始時間になって私がいない時点で学校から連絡が来ました。急いで向かいますが急ですので着替えやコンタクト等少し時間をくださいと伝えたところ、「できるだけ省略して急ぐように」と言われ、準備中に再度催促の連絡が来ました。その後ホテルから出ようとしたところ、「やっぱり元の時間で良いです」と。その後学校に着くと校長から謝罪がありました。 -急な変更が何度かあったことには注意が必要です。謝罪はありましたが、ぞんざいな対応をされたことは明白。 2,また別の教習時間の訂正があり、当日呼び出されました。 -この件については、私も「教習時間が間違っているのでは」と前日に事務員の方に確認したところ「問題ないです」と言われました。間違いは仕方ないと思いますが、繰り返すような管理体制であることは否めません。 |
料金 :3 2019年2月中旬に2週間合宿で参加し、AT限定で30万ちょっとでした。 *比較していないので評価はできません。 |

2019年02月27日 コメント(0) |
投稿者名:すー | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:2
【合宿免許】
教官はピンキリで、ものすごく丁寧で優しくて面白い先生もいますが、ハズレの先生になると説明も適当で理不尽に怒られたりなどかなり酷い態度の先生もいます。
とにかく当たりハズレが激しいです。当たりの先生なら楽しく教習できますがハズレの先生だと大変厳しい合宿免許になることを覚悟してください。
自分はハズレの先生に当たってしまい相当辛い期間が続きました。仮免許を取った後は担当が変わり当たりの先生になったので後半の教習は充実していました。
学校の周りには近くにコンビニはありますがそれ以外何もないです。
宿はボロボロで部屋にカメムシが入ってくることが頻繁にあります。お風呂も外観も紹介写真とは程遠いほど汚いです。ご飯は冷えてますが味は美味しい方でした。
自分の宿泊した宿は温泉街の宿でしたが、宿の外にある温泉は大変良いです。この合宿免許の唯一の良かったとこです。
宿の周りには遊べるとこが何もないです。
もう一方のビジネスホテルも汚く、ご飯は美味しいですが風呂がないユニットバスなのでどちらの宿も良くありません。
周りに遊べるとこはあります。
合宿免許を体験した者としてここに行くなら他の校舎をお勧めします。
教官はピンキリで、ものすごく丁寧で優しくて面白い先生もいますが、ハズレの先生になると説明も適当で理不尽に怒られたりなどかなり酷い態度の先生もいます。
とにかく当たりハズレが激しいです。当たりの先生なら楽しく教習できますがハズレの先生だと大変厳しい合宿免許になることを覚悟してください。
自分はハズレの先生に当たってしまい相当辛い期間が続きました。仮免許を取った後は担当が変わり当たりの先生になったので後半の教習は充実していました。
学校の周りには近くにコンビニはありますがそれ以外何もないです。
宿はボロボロで部屋にカメムシが入ってくることが頻繁にあります。お風呂も外観も紹介写真とは程遠いほど汚いです。ご飯は冷えてますが味は美味しい方でした。
自分の宿泊した宿は温泉街の宿でしたが、宿の外にある温泉は大変良いです。この合宿免許の唯一の良かったとこです。
宿の周りには遊べるとこが何もないです。
もう一方のビジネスホテルも汚く、ご飯は美味しいですが風呂がないユニットバスなのでどちらの宿も良くありません。
周りに遊べるとこはあります。
合宿免許を体験した者としてここに行くなら他の校舎をお勧めします。

2018年04月08日 コメント(0) |
投稿者名:きっしー | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:4
サポート対応:-
料金:5
【全体なコメント】
他の口コミが低評価だったので、色々恐れていたが、卒業してみて振り返ると楽しかった免許合宿だった。
最短で合格するのは本人次第だと思った。交通規則を守れない人や危険な運転をする人が公共の道路を走ってはならないし、仮免や卒検に合格出来ないのは当たり前だと思う。
筆記テストで分からない所や、実技でできない所があれば教官に質問すれば皆丁寧に教えてくれるし、復習をちゃんとしている人は一発合格していた。
逆にそれを怠っている人もいて、不満を述べていたが、口コミで評価の低い投稿をしている人達はそういう方なのかなと思う。
筆記テストは理解して復習すればコンスタントに満点が取れるし、実技もポイントを教えてくれるのでそれにちゃんと従えば仮免も卒検もほぼ完璧に出来ると思う。
単独での参加で寂しかったが、友達が出来たし、運転に対する考え方も学べて有意義な合宿でした。
他の口コミが低評価だったので、色々恐れていたが、卒業してみて振り返ると楽しかった免許合宿だった。
最短で合格するのは本人次第だと思った。交通規則を守れない人や危険な運転をする人が公共の道路を走ってはならないし、仮免や卒検に合格出来ないのは当たり前だと思う。
筆記テストで分からない所や、実技でできない所があれば教官に質問すれば皆丁寧に教えてくれるし、復習をちゃんとしている人は一発合格していた。
逆にそれを怠っている人もいて、不満を述べていたが、口コミで評価の低い投稿をしている人達はそういう方なのかなと思う。
筆記テストは理解して復習すればコンスタントに満点が取れるし、実技もポイントを教えてくれるのでそれにちゃんと従えば仮免も卒検もほぼ完璧に出来ると思う。
単独での参加で寂しかったが、友達が出来たし、運転に対する考え方も学べて有意義な合宿でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 他の口コミを見ていて「恐いのかな?」と思っていたが、そんなことは無かった。 もちろん交通規則を守らなかったときは厳しく注意されたが、分からない部分は丁寧に教えてくれた。運転技術の教え方もプロの方々なので分かりやすかった。おかげさまで仮免、卒検の技能はほぼ完璧に出来た。 |
立地・雰囲気 :4 立地から、山道、歓楽街、トンネル、見通しの悪い交差点12連発など様々なコースを走行できた。また、3月という時期から、夜間、早朝、雪、雨、霧、など様々な気象条件を体験できた。 参加者は2人で来ている人もいれば単独の人もいた。男女比率は半々。入校日が一緒だった女の子はみんな可愛かった。 宿泊先は喜至楼という明治から続く老舗旅館で、源泉かけ流し入り放題だった。ご飯のメニューは毎日異なり、白米と味噌汁はお代わり自由だったので嬉しかった。送迎バスが行き帰り宿泊先から学校まで送ってくれた。コンビニも学校の近くにあり特に不便は感じなかった。 高速道路がシュミレーターだったので星マイナス1。 |
サポート対応 :- 筆記: 分からない筆記問題を質問しに行ったが丁寧に解説してくれた。教えてもらった所を復習した所、コンスタントに模擬試験で満点が取れるようになった。 技能: s字カーブが苦手と言ったところ、重点的に教えてくれた。自分は担当教官に不満は無かったが、教官が合わなければ変えてもらえる様だった。教官はみなさんプロなので分かりやすい。 |
料金 :5 一番の混雑時に参加したが、他の教習所と比べ料金が安かったので満足。交通費もかなり支給してくれた。 |

2018年03月27日 コメント(0) |
投稿者名:まるやま | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【喜至楼】
私が泊まった旅館です。
外観は、大きなお屋敷というかんじです。私は今まで虫が苦手だったのですが、1週間喜至楼さんで寝泊まりをした事で、虫に対する耐性がつきました。有難いことです。
また、教習所の朝が早いので、早起きして朝ごはんを食べるわけですが、人手が足りないのか、準備がなされていないことが多く、自分から自主的に動き、仲間たちと協力して配膳などを行い、食の大切さを味わえる環境を提供していただけました。
また、夜は合宿を共にした仲間たちと喜至楼ツアーが行えます。なんと喜至楼の裏玄関?にある大きな時計をカメラで撮ると、白い靄が沢山写ります。仲間たちと怖い肝試しのような体験ができ、団結力・コミュニケーション能力を培うことができたと思います。
今となっては、とても良い思い出です。
私が泊まった旅館です。
外観は、大きなお屋敷というかんじです。私は今まで虫が苦手だったのですが、1週間喜至楼さんで寝泊まりをした事で、虫に対する耐性がつきました。有難いことです。
また、教習所の朝が早いので、早起きして朝ごはんを食べるわけですが、人手が足りないのか、準備がなされていないことが多く、自分から自主的に動き、仲間たちと協力して配膳などを行い、食の大切さを味わえる環境を提供していただけました。
また、夜は合宿を共にした仲間たちと喜至楼ツアーが行えます。なんと喜至楼の裏玄関?にある大きな時計をカメラで撮ると、白い靄が沢山写ります。仲間たちと怖い肝試しのような体験ができ、団結力・コミュニケーション能力を培うことができたと思います。
今となっては、とても良い思い出です。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 ちゃんと言われたことを行わなければ、罵声がとびます。とても良い教官もいらっしゃいます。 |

2018年03月16日 コメント(0) |
投稿者名:ゆん | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【感想】
とにかくやる気を出してしっかりと取り組んでいれば大丈夫です。
ありえないですけど遊び感覚や旅行感覚で合宿に来る人はここでなくても苦戦するかとは思います。たった2週間で取れてしまうのだからしっかりと予習復習して取り組めばしっかりと丁寧に指導していただけます。
ただ路上は人通りもなく道路もそこそこ広く信号は少ないので運転はしやすいですが関東付近や都会住みの方にはここの運転が活かせられるか微妙な所です。ただ基礎中の基礎を教えていただく感じかとは思うのでしっかりと取り組めば期間内に絶対帰れます。
駅前には居酒屋が数件程です。私はカフェとかで勉強したかったのですが某チェーン店のようなカフェは一件もありません。車がないとどこにも行けない場所で電車も単線で3時間に1本程なので自由時間が出来てもちょっとそこまでという感じでのお出かけは出来ませんでした。
1日だけ何も無いフリーな日があったので私は電車を使ってお出かけはしましたが交通の便は本当によくないのであまり電車もオススメできないですね…(笑)
たった2週間ではありますが田舎暮らしを経験できて楽しかったです!
とにかくやる気を出してしっかりと取り組んでいれば大丈夫です。
ありえないですけど遊び感覚や旅行感覚で合宿に来る人はここでなくても苦戦するかとは思います。たった2週間で取れてしまうのだからしっかりと予習復習して取り組めばしっかりと丁寧に指導していただけます。
ただ路上は人通りもなく道路もそこそこ広く信号は少ないので運転はしやすいですが関東付近や都会住みの方にはここの運転が活かせられるか微妙な所です。ただ基礎中の基礎を教えていただく感じかとは思うのでしっかりと取り組めば期間内に絶対帰れます。
駅前には居酒屋が数件程です。私はカフェとかで勉強したかったのですが某チェーン店のようなカフェは一件もありません。車がないとどこにも行けない場所で電車も単線で3時間に1本程なので自由時間が出来てもちょっとそこまでという感じでのお出かけは出来ませんでした。
1日だけ何も無いフリーな日があったので私は電車を使ってお出かけはしましたが交通の便は本当によくないのであまり電車もオススメできないですね…(笑)
たった2週間ではありますが田舎暮らしを経験できて楽しかったです!
【各評価理由】 |
教官の質 :3 可もなく不可もなくという所でしょうか。際立って無理と思う方はいませんでしたが自分の上司とかだったらめんどくさそうだなぁと思う方はいました…(笑) 分かるまでしっかりと丁寧に教えて頂けました。丁寧な方ももちろんいますよ! |
設備・教材 :3 2月下旬に合宿で行ったのでとても寒かったです。暖房、ストーブはありガンガンついてはいたのですが… 教習所はどこもそうかもですがとにかく昔ながらの校舎というような雰囲気でした。 |
立地・雰囲気 :2 本当に田舎です。駅付近はゴーストタウンです。人がそこまでいないです。学校までは送迎バスを使って行けます。 ホテルは女子専用が駅前、男子専用のが駅から徒歩15分ほどにあります。 朝夕ごはんはホテルのレストラン内での提供です!美味しかったですー 昼間は学校でお弁当が出るのですがそれは美味しくなかったです…(´・ ・`)お昼だけどこかで食べに行くというのも出来ないのでそこは本当に残念でした… |

2018年03月10日 コメント(0) |
投稿者名:嫌いになりました。 | 入学期間:2018年頃 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【やめればよかった、、】
3月に合宿に参加したが、最悪でした。教官といい宿といい、不便の極み、レビューなどにはプラスの要素しか書いてないが正直これなら他の教習所の方がいいと思います。利点はWi-Fiのみそれ以外何もない、あるのは絶望です
3月に合宿に参加したが、最悪でした。教官といい宿といい、不便の極み、レビューなどにはプラスの要素しか書いてないが正直これなら他の教習所の方がいいと思います。利点はWi-Fiのみそれ以外何もない、あるのは絶望です
【各評価理由】 |
教官の質 :1 当たりハズレと言っていいのか、失礼だが丁寧に教えてくれる教官もいれば、適当な教官もいる。レビューで4とか付けてる人はおそらく丁寧な教官に当たったのだろう、私はかなり適当であまり教えてもらえませんでした。 |
設備・教材 :3 普通、特に悪い点はないが、良い点もない。 |
レッスン内容 :1 良かった点は、丁寧なところだが、聞き方によっては教科書をなぞってるだけと言われてもおかしくない。 |
立地・雰囲気 :1 近くにコンビニやスーパーなどがあるがそれ以外何もない、駅からも遠いし立地としてはあまり良くない |
サポート対応 :1 ない |
料金 :1 正直言ってこれでこの値段も取られるのかという疑問だらけ、旅館のご飯は冷たいし写真に載ってるような部屋でもない、三畳です。勉強のみと考えてる人には良いんじゃないんですか。 |

2018年03月02日 コメント(0) |
投稿者名:ぽんちゃん | 入学期間:1990年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:5
【教習所について】
全体的に厳しい指導でした。ただ免許取得してから事故や違反をしてほしくないのはよくわかりました。合宿の場合、生活リズムにメリハリつけないと精神的に
もちません。特に昔はSNSとかなかったですからね。
全体的に厳しい指導でした。ただ免許取得してから事故や違反をしてほしくないのはよくわかりました。合宿の場合、生活リズムにメリハリつけないと精神的に
もちません。特に昔はSNSとかなかったですからね。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 全体的に普通かと思います。ただ授業外ですと教官の皆さん温和な方だと思いますね。ただし教習が始まると厳しくなります。当然ですよね。 |
設備・教材 :3 教習所設備に関しては、お世辞にも良くなかったです。教材は、必要十分でした。 |
レッスン内容 :3 所内教習と路上教習では、教官の態度が変わります。これも当然ですよね。 |
立地・雰囲気 :2 新庄駅からかなり遠い場所です。合宿の場合、昼食(仕出し弁当)つきでしたね。宿泊先は、瀬見温泉という場所でバスでの送迎(30分くらいかな)です。 たまに午後から教習の場合、電車でというのもありました。夜は、宿泊先のご飯をいただいてから近所のすし屋とか駐車場にてお酒を飲んでましたね。昔のことですので今は違うかな? |
サポート対応 :3 合宿でしたのでほとんど自動でしたので苦労しませんでした。 |
料金 :5 基本18万円で検定費用だっけな?忘れた(汗)追加で2万取られたかな。 |

2017年02月27日 コメント(0) |
投稿者名:腰痛さん | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:3
【これが新庄市の教習所なのでしょう(笑)】
自分も今年の9月に通っていましたがここの教官ののせいで精神的にダメージを受けました。教習のたびにビクビクしながらやる羽目になり他の人から笑われる始末。
担当教官は本当に最低でした。
自分も今年の9月に通っていましたがここの教官ののせいで精神的にダメージを受けました。教習のたびにビクビクしながらやる羽目になり他の人から笑われる始末。
担当教官は本当に最低でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 採点のしようがない。 いくら教習所とはいえ教官のやる気のなさ、質の悪さ。ここで免許を取りましたがつぎにここでとろうと思う人がいれば絶対にオススメしません。阿保な教官だらけです。 |
レッスン内容 :3 まずまず普通。 |
立地・雰囲気 :1 駅から遠い 一番近いコンビ二でも約500mはある 立地が言い訳ありません(笑) |

2014年10月07日 コメント(1) |
投稿者名:はんぞう | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。】
ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。
みなさん、ご注意を
ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。
みなさん、ご注意を
【各評価理由】 |
教官の質 :1 ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。 みなさん、ご注意を |
設備・教材 :1 ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。 みなさん、ご注意を |
レッスン内容 :1 ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。 みなさん、ご注意を |
立地・雰囲気 :1 ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。 みなさん、ご注意を |
サポート対応 :1 ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。 みなさん、ご注意を |
料金 :1 ここは災厄、運転がうまく出来なくても仮免受けさせて落ちるようにして追加料金をドンドン請求されます。 みなさん、ご注意を |

2014年06月21日 コメント(0) |
投稿者名:チュロス | 入学期間:2000年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【教習所の良い所】
合宿免許で2週間で取得可能です。もちろん実地試験や筆記試験に合格しないと予定通り卒業できませんが、短い期間で免許を取得したいと考えている人にはいいと思います。教官の方も丁寧に指導してくださるので、安心して取り組むことが出来ました。
【教習所に通っている他の方について】
全国各地から合宿免許を取りに来ている方がいらっしゃいます。時期が一緒だった方もいるので、仲良く楽しく免許取得することが出来ました。2週間で取得なので、かなり詰め込み式で忙しいですが、一緒の方とお話しする時間などもあったので良かったです。
合宿免許で2週間で取得可能です。もちろん実地試験や筆記試験に合格しないと予定通り卒業できませんが、短い期間で免許を取得したいと考えている人にはいいと思います。教官の方も丁寧に指導してくださるので、安心して取り組むことが出来ました。
【教習所に通っている他の方について】
全国各地から合宿免許を取りに来ている方がいらっしゃいます。時期が一緒だった方もいるので、仲良く楽しく免許取得することが出来ました。2週間で取得なので、かなり詰め込み式で忙しいですが、一緒の方とお話しする時間などもあったので良かったです。
【各評価理由】 |
レッスン内容 :4 筆記の授業は、重要な部分を分りやすく教えてくれます。声も聞き取りやすく、集中して取り組むことが出来ました。実地の方は、運転で間違ったところなどは、厳しく指導してくださりました。覚えるまで熱心に指導してくださります。 |
立地・雰囲気 :3 駅近ではありません。初日は駅から送迎バスを出してくれています。また、ホテル教習所間も送迎バスでの移動になります。建物や設備自体はそんなに新しいイメージはありませんが、合宿中は特に困ったこともなく無事に終えることができました。 |
料金 :4 合宿免許は、ホテル食事付き、送迎付きで20万円からでとてもお財布に優しい料金だと思います。通いの教習所よりはかなり安いのではないでしょうか?合宿免許で楽しく、経済的に免許取得もいいと思いました。仲間もできるので、2週間はあっという間です。 |

2014年01月09日 コメント(0) |
投稿者名:kirin | 入学期間:2004年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【教習所の良いところ】
なんといっても、道幅が広く人が少ないところが魅力です。
仮免を取って一般の道路に出た時、本当に助かりました。
車の交通量は少なすぎるということもなく、程よく波に乗れます。
信号も少なめで、まっすぐな道路が続いているので、初心者にはまさにうってつけ。
ちょっと道をそれればそれなりに細い道もあるので、実地訓練もばっちりでした。
【教習所の惜しいところ】
惜しいところは、まず、駅から結構な距離があること。
おかげで人も少なくて運転に集中できますが。
それから、高速のインターから遠い立地なため、高速はシュミレーションでした。
代わりというわけではないのでしょうが、(高速道路ではない)自動車専用道路があるので、そこでの練習はできました。
あと、合宿の宿がいくつかあり、私の泊まった宿は教習所から遠いのでバス(教習所のバスなので無料)移動でした。
絶対に寝坊できないのでいいのかもしれませんが。
また、コンビニも100均も駅も程よく遠いので、不便さはありました。
ただ、自転車も借りれてそれほど困らなかったし、それ以上に見通しがよく運転しやすかったのでそれはそれでいいかなと思います。
なんといっても、道幅が広く人が少ないところが魅力です。
仮免を取って一般の道路に出た時、本当に助かりました。
車の交通量は少なすぎるということもなく、程よく波に乗れます。
信号も少なめで、まっすぐな道路が続いているので、初心者にはまさにうってつけ。
ちょっと道をそれればそれなりに細い道もあるので、実地訓練もばっちりでした。
【教習所の惜しいところ】
惜しいところは、まず、駅から結構な距離があること。
おかげで人も少なくて運転に集中できますが。
それから、高速のインターから遠い立地なため、高速はシュミレーションでした。
代わりというわけではないのでしょうが、(高速道路ではない)自動車専用道路があるので、そこでの練習はできました。
あと、合宿の宿がいくつかあり、私の泊まった宿は教習所から遠いのでバス(教習所のバスなので無料)移動でした。
絶対に寝坊できないのでいいのかもしれませんが。
また、コンビニも100均も駅も程よく遠いので、不便さはありました。
ただ、自転車も借りれてそれほど困らなかったし、それ以上に見通しがよく運転しやすかったのでそれはそれでいいかなと思います。
【各評価理由】 |
設備・教材 :4 仮テストというテストがパソコンでできました。 台数が少なく、時間によっては並ばなくてはならなかったですが、自分の苦手なところがよくわかりました。 短時間でできるテストなので回転が良く、あまり並ばなくてもできるのもよかったです。 |
レッスン内容 :4 割と少人数で授業が受けられたと思います。 大体同じ日か近い日程で合宿に来たメンバーが一緒だったので、顔見知りといられるのもありがたかったです。 テキストをもとに、具体的にわかりやすく教えてもらえました。 画像や動画なども使い、工夫していたと思います。 |
立地・雰囲気 :5 駅からは遠く、周りは田んぼだらけ。 コンビニもスーパーも遠いので、不便と言えば不便。 でも、その不便さを上回る利点として、車道の道幅が広く、人があまり歩いていないという点があります。 見通しがよく、自転車や歩行者が少ないというのは大変ありがたいです。 |

2013年09月23日 コメント(0) |