今井自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:don | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【教習所なんてこんなもん?】
もともと期待もしていなかったけど、予想を上回るひどさ。
教官の質の低さ、受付の無愛想な態度、と残念な場所だった。
年配の教習生が受付に質問しに行った後、内容がおかしかったのか?受付の女性2人で顔見合わせてニヤニヤ笑っていた。
朝から行っても「おはようございます」すら言わず無言で教習簿を差し出すやつもいる。最低の接遇。
でも他に行ってもどこもこんなもんなのかな?
もともと期待もしていなかったけど、予想を上回るひどさ。
教官の質の低さ、受付の無愛想な態度、と残念な場所だった。
年配の教習生が受付に質問しに行った後、内容がおかしかったのか?受付の女性2人で顔見合わせてニヤニヤ笑っていた。
朝から行っても「おはようございます」すら言わず無言で教習簿を差し出すやつもいる。最低の接遇。
でも他に行ってもどこもこんなもんなのかな?
【各評価理由】 | |
教官の質 :1 | 熱意のある方も少数いるが、大半の教官は人にモノを教える態度ではない。教える立場にあぐらをかいているかんじ。えらそう、面倒くさそう、眠そう、やる気なさそう。ため息、舌打ちもざら。 |
設備・教材 :1 | 新しいのできれいだが、暑くなってきてもなかなか冷房がつかない。 つけるようになっても受付のある1階は涼しいが、他の階は蒸し風呂。 パソコンを使っての効果測定を2階でやれと言われたが、空調は入れてくれない。汗だくで行うしかなかった。 |
レッスン内容 :1 | 流れ作業。できたかどうかではない。 一度やったら終わり・・の教習内容も多々あり。疑問だった。 毎回教官が変わり、前回言われたとおりに運転するとそこをダメ出しされる事もかなりの頻度であった。混乱するばかりであった。 例) この道はせまいから電信柱から離れろ→通れる幅あるんだから真っ直ぐ走れ→中央線ギリギリを通るようにしろ→中央線に寄ったら危ないだろ |
立地・雰囲気 :1 | 雰囲気は暗い。節電のためなのか薄暗い。 |
サポート対応 :1 | 予約システムわかりにくい。 キャンセル待ちで乗れる教習と乗れない教習があることなどの説明は一切ない。 都度、感じの悪い受付のおねーさんに聞かなければならなかった。 |
料金 :1 | 他の教習所の値段と比べてみたら高くてビックリした。 |

2014年07月22日 コメント(0) |
その他の今井自動車教習所の口コミ
» 楽しかった (投稿者:あ| 評価:★★★★☆)» おすすめ出来ない。 (投稿者:ちわぷー| 評価:★★☆☆☆)
» 1番最悪だと思います (投稿者:グッチ| 評価:★☆☆☆☆)
» 短期スケジュールプランで申し込みました。 (投稿者:さび| 評価:★★★☆☆)
» ごくごく一部の教官のせいで印象が最低になりました。 (投稿者:nekomaru| 評価:★★☆☆☆)
» 取るのを諦めるか合宿に行きましょう (投稿者:コロナ過に通っていた人| 評価:★☆☆☆☆)
» 年配の教官の態度と指導が悪い (投稿者:ねここ| 評価:★★★☆☆)
» 変な教官がいる (投稿者:教習性| 評価:★★☆☆☆)
» 本当にここに入所して良いのですか? (投稿者:あいうえお| 評価:★☆☆☆☆)
» 他のところに入校してください。 (投稿者:先月卒業した者です| 評価:★☆☆☆☆)