津田沼自動車教習所の口コミ・体験談
			投稿者名:ぽい             | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
				★★☆☆☆    
			
						教官の質:2  
						設備・教材:1  
						レッスン内容:3  
						立地・雰囲気:1  
						サポート対応:5  
						料金:3  
					
				
		
			【待合室について】
上にも少し書きましたが追記で。
三人掛けの椅子が10脚程度ありますが、普通は2人で座る事になると思います。そのため、夕方の混む時間帯では座れない事も多々あります。
                        
										                
		
		
		        
		上にも少し書きましたが追記で。
三人掛けの椅子が10脚程度ありますが、普通は2人で座る事になると思います。そのため、夕方の混む時間帯では座れない事も多々あります。
| 【各評価理由】 | |
| 教官の質 :2 | 若い指導員は大変親切にわかりやすく教えてくれます。 ○○が出来ていない→△△が原因→××を直そう などとしっかりアドバイスもくれます。ですが年配の指導員の場合、「ダメ」や「はぁ」など全く役に立たない事しか言いません。態度も非常に横柄な人が多いです。 昔の教習所の指導員はみんな態度が悪く偉そうだったと聞きますが、その時代のままの指導員も多いです。 | 
| 設備・教材 :1 | 待合室にはソフトバンクのwifiしか来ていません。キャンセル待ちする人は何かしらの時間潰しをする用意が必要です。 申し訳程度の自習室もありますが、実質的には学科試験用のパソコン室です。時間潰しに使おうにもエアコンの利きが悪く、コンセントも無ければ椅子も5席程度しかないためオススメできません。 | 
| レッスン内容 :3 | 可もなく不可もないです。普通だと思います。 | 
| 立地・雰囲気 :1 | 教習所の前が細くて通行量の多い道路でしかもとても見通しが悪いため、夕方の路上教習だと教習所から出るのが大変です。酷い時は教習所から出るための教習車の渋滞ができます。(笑) ここも指導員によりけりで、降りて押しボタン式の信号を赤にして出る機会を作ってくれる指導員もいれば、ただ偉そうに座ってるだけで「いける時に出て」しか言わない指導員もいます。 | 
| サポート対応 :5 | 受付の職員さん達はいろいろときちんと対応してくれます。 不満は全く無いです。 | 
| 料金 :3 | 普通じゃないでしょうか。近隣の大学等と提携しているようで安くなる場合もあるみたいです。 | 
 ペーパードライバー講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)
 
                            ペーパードライバー講習   
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2014年06月15日 コメント(0) | 
その他の津田沼自動車教習所の口コミ
» 荷物をどこに置くかを教えられません (投稿者:怒るロボット| 評価:★☆☆☆☆)» 高齢者教習の教官最悪 (投稿者:リンゴ| 評価:★☆☆☆☆)
» 非常に不愉快でした (投稿者:y| 評価:★☆☆☆☆)
» 微妙 (投稿者:あ| 評価:★☆☆☆☆)
» 良くない (投稿者:hj1989| 評価:★★☆☆☆)
» 良い思い出と経験になりました。 (投稿者:M| 評価:★★★★☆)
» まあまあですね。 (投稿者:つだぬん| 評価:★★★☆☆)
» 悲しい思い出 (投稿者:悲しみ| 評価:★★☆☆☆)
» おすすめです。 (投稿者:5354| 評価:★★★★☆)
» オススメします (投稿者:とくめいきぼう| 評価:★★★★☆)
