盛岡南ドライビングスクールの口コミ・体験談
投稿者名:yukihira | 入学期間:2014年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:4
【行って後悔はしないと思います】
教習所のイベントとして、わんこそばと冷麺とじゃじゃ麺を食べに行くというものがあ一ります。それぞれ一人回限定で希望制(わんこそばは反強制)ですがぜひ行ってみてください。周りの教習生の皆さんと一緒でとても会話が弾みますし、先生が一人付き添うのですが先生と親しくなれるとてもいい機会だと思います。
教習所のイベントとして、わんこそばと冷麺とじゃじゃ麺を食べに行くというものがあ一ります。それぞれ一人回限定で希望制(わんこそばは反強制)ですがぜひ行ってみてください。周りの教習生の皆さんと一緒でとても会話が弾みますし、先生が一人付き添うのですが先生と親しくなれるとてもいい機会だと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教員の人数が約40人以上と多いので、それぞれ人によって当たる先生と当たることのない先生がいますが、個人的に当たった先生方は皆良い人たちばかりでした。 一段階では一人の教員と自分という一対一が基本で、仮免試験の時のポイントなどを詳しく教えてもらいました。路上になってからは先生が変わっていきますが、きちんと説明、フォローしてくださるので特に不安等はありませんでした。 私個人としては、一段階で当たった先生にとてもお世話になりました。 |
設備・教材 :3 | 教習車は旧式、新式とどちらも乗る事が出来たのでこれは良いと思います。現校舎の教室はとても綺麗で、集中する事の出来る空間です。待合室には無料のパソコンが6台も設置されており、空いた時間に学科試験の勉強ができるようになっていました。私はネットを使える環境に無かったので、これはとても助かりました。(しかしパソコンに用もないのに座ってる人達がいるのが残念でした…) |
レッスン内容 :4 | 技能では、特に不満という不満はありませんでした。あまり口数の多いほうでない先生はいましたが、正直運転中は集中したいのであまり気になりませんでした。ただ、分からない所があれば自分で聞かないと分からないままになってしまうかもしれないです。 学科では、映像と先生の話が主です。仮免、卒検でよく出るような問題や、間違える問題も細かく教えてもらえました。一つ不満があるとすれば、説明が早口で追いつけない、ということくらいでしょうか。 |
立地・雰囲気 :3 | 教習所が大きな通りから少し外れた所にあるので、路上の時は少し分かりづらいかもしれません。私は合宿生でしたので、行きと帰りはバスでしたので不便さはありませんでした。 泊まっていたホテルのすぐ近くにコンビニ、百均などがあり、足りないものが出た時によくお世話になりました。食事処などもあり中々の好立地ではないかと思います。他のホテルは申し訳ありませんがよく知りません…。 |
サポート対応 :3 | あまり受付に行ったことがないので詳しいことは分かりませんが、用があった際に話しかけた時には快く対応していただきました。しかし、人によって少し対応の差があるのではと思います。 |
料金 :4 | 教習生が多くなる二月の合宿(ホテル、三食付)ということもあり30万弱という少し割高な値段でしたが、それでも値段に一切の不満はありません。一つ欲をいうならば、もうすこしご飯が美味しければ良かったかな、なんて思います← |

2014年03月11日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
教習所の関係者の投稿みたいですね!結構、ここの関係者は気にしてインターネッツトを見ていましたから・・・学科の時、必ず投稿の件話す教官がいますからね。
投稿者:inakamono | 2014年11月10日 |
その他の盛岡南ドライビングスクールの口コミ
» レベル低し (投稿者:れん| 評価:★☆☆☆☆)» 最悪でした。 (投稿者:やす| 評価:★☆☆☆☆)
» 大型自動2輪予約が取れないです (投稿者:にはには| 評価:★★☆☆☆)
» 雰囲気のいいアットホームな教習所! (投稿者:りりー| 評価:★★★★★)
» とてもよい教習所です (投稿者:プロパノール| 評価:★★★★★)
» 満足でした。 (投稿者:チカ| 評価:★★★★★)
» 初めまして (投稿者:。| 評価:★★★☆☆)
» 二度と関わりたくない (投稿者:いわて| 評価:★☆☆☆☆)
» お話になりません。 (投稿者:大下勇次| 評価:★☆☆☆☆)
» 最悪でした (投稿者:匿名希望| 評価:★☆☆☆☆)