今井自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:ママ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:4
【概ね】
大満足です!
大満足です!
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 親切な指導員が多く、緊張して焦って操作ミス、と言う事がなく落ち着いて教習を受けられました。 たまに厳しい指導員にも当たりましたが、ちゃんとポイントをついて指摘してくれるのでたまにはメリハリついて良いかなと思いました。 |
設備・教材 :5 | 2012年に校舎が新しくなったそうで、ガラス張りの建物で清潔感があります。 車も新しいです。 学科の授業に使うパワーポイントが、丁寧(時にマニアックな程ディテールにこだわって)作られていて、見ていて楽しかったです。 コースは他と比べたことがないですが、小さいと思います。 学科試験の模試が、パソコンやスマホで出来るようになっています。 校内にもたくさんパソコンがあって、空き時間に試験勉強できるようになっています。 |
サポート対応 :4 | 首が据わった赤ちゃんから無料の託児ルームに預ける事が出来ます。託児の先生方は子供達を優しく面倒見てくれるだけでなく、教習の流れや帰りのバス時間まで把握していて、帰る時は子供の身支度まで全てして、子供を迎えたらダッシュでバス乗り場に行く手助けもしてくれました。 託児室は12時50分〜1時半まではお昼休みなので、午前中と午後の教習がある場合はいったん子供を連れて外に出て時間潰しをしないといけないのが少し不便でしたが、無料で預かって下さって大変ありがたかったです。 送迎バスの運転手さんも昼休みがあるので、例えば12時50分に授業が終わると13時45分まで帰りのバスがありません。 午後1番13時50分の授業に出る場合は、12時45分ごろ教習所に着バスに乗らなくては行けないのも少し不便でした。 |
料金 :4 | 少し料金がかかりますが、自分の空いてる日と時間をカレンダーに色付けすると、受け付けの方が各段階の最後までスケジュールを取ってくれるというシステムを利用したので予約がたくさん取れてあっという間に終わりました。 |

2013年11月17日 コメント(0) |
その他の今井自動車教習所の口コミ
» 楽しかった (投稿者:あ| 評価:★★★★☆)» おすすめ出来ない。 (投稿者:ちわぷー| 評価:★★☆☆☆)
» 1番最悪だと思います (投稿者:グッチ| 評価:★☆☆☆☆)
» 短期スケジュールプランで申し込みました。 (投稿者:さび| 評価:★★★☆☆)
» ごくごく一部の教官のせいで印象が最低になりました。 (投稿者:nekomaru| 評価:★★☆☆☆)
» 取るのを諦めるか合宿に行きましょう (投稿者:コロナ過に通っていた人| 評価:★☆☆☆☆)
» 年配の教官の態度と指導が悪い (投稿者:ねここ| 評価:★★★☆☆)
» 変な教官がいる (投稿者:教習性| 評価:★★☆☆☆)
» 本当にここに入所して良いのですか? (投稿者:あいうえお| 評価:★☆☆☆☆)
» 他のところに入校してください。 (投稿者:先月卒業した者です| 評価:★☆☆☆☆)