新協和自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:。 | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【教習所の悪いところ】
先生たちは本当にいい人だけど、受かるか受からないかわ別問題。実技を受けるのは試験場で試験官は警察。そこが問題。厳しすぎる。合格率10パーセント未満。免許取得者なら合格率5パーセント未満。でもそれも個人差があるはやく受かる人もいれば、私みたいに全く受からない人もいる。正直教習所はオススメ出来ない。やめたほうがいいと思う。安いからといって入る人もいるけど結果試験場で警察に落とされまくってメンタルやられて苦しくて辛くて試験を受けるのに4550円かかるこれを落ちるたびに払い続けたら自動車学校と変わらなくなる。むしろ教習所のほうが高くなる。時間もお金もかかり本当に無駄です。私のいう事を聞いて損わありません。早く免許取得したい人は是非自動車学校の合宿に言った方がいいと思う。現実的にくそ辛いだけ。行くのが嫌になる。試験を受けたくなくなる。いい事なし。家に帰っても何もしたくなくなる。だからやめたほうがいい。
先生たちは本当にいい人だけど、受かるか受からないかわ別問題。実技を受けるのは試験場で試験官は警察。そこが問題。厳しすぎる。合格率10パーセント未満。免許取得者なら合格率5パーセント未満。でもそれも個人差があるはやく受かる人もいれば、私みたいに全く受からない人もいる。正直教習所はオススメ出来ない。やめたほうがいいと思う。安いからといって入る人もいるけど結果試験場で警察に落とされまくってメンタルやられて苦しくて辛くて試験を受けるのに4550円かかるこれを落ちるたびに払い続けたら自動車学校と変わらなくなる。むしろ教習所のほうが高くなる。時間もお金もかかり本当に無駄です。私のいう事を聞いて損わありません。早く免許取得したい人は是非自動車学校の合宿に言った方がいいと思う。現実的にくそ辛いだけ。行くのが嫌になる。試験を受けたくなくなる。いい事なし。家に帰っても何もしたくなくなる。だからやめたほうがいい。

2013年09月17日 コメント(0) |