新協和自動車教習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:たかよ | 入学期間:2014年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【行ってはいけない】
電気、電話、水道が停まっていて、トイレに行けない。稙田タウンから車で約40分。休憩室は、極寒で暖房設備もない。
電気、電話、水道が停まっていて、トイレに行けない。稙田タウンから車で約40分。休憩室は、極寒で暖房設備もない。
【各評価理由】 |
教官の質 :- おじいさんが難しい |
設備・教材 :- 電気が停められてる。水道も停められてる。電話も停められてる。 |
レッスン内容 :- 電気、電話、水道が停まっていて、トイレに行けない。稙田タウンから車で約40分。休憩室は、極寒で暖房設備もない。 |

2015年02月10日 コメント(0) |
投稿者名:-わーくん | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:3
【苛々する】
教官に運転の仕方を教えてほしいといっても無視
教官はタバコばっかり吸って車内はくさいし、教科書代とかいって5000円もとられる
いかなり車に乗せられが、ろくに運転の仕方も教えてくれない
200000円ともろもろのお金と受験料を返してほしい
言い方は悪いのが承知でいわせてもらうが、こんなとこには二度と行きたくないし、だれも入らない方がいい
実際に入ったらわかるが、入るのはやめといたほうがいい
教官に運転の仕方を教えてほしいといっても無視
教官はタバコばっかり吸って車内はくさいし、教科書代とかいって5000円もとられる
いかなり車に乗せられが、ろくに運転の仕方も教えてくれない
200000円ともろもろのお金と受験料を返してほしい
言い方は悪いのが承知でいわせてもらうが、こんなとこには二度と行きたくないし、だれも入らない方がいい
実際に入ったらわかるが、入るのはやめといたほうがいい

2013年09月19日 コメント(0) |
投稿者名:。 | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:1
【教習所の悪いところ】
先生たちは本当にいい人だけど、受かるか受からないかわ別問題。実技を受けるのは試験場で試験官は警察。そこが問題。厳しすぎる。合格率10パーセント未満。免許取得者なら合格率5パーセント未満。でもそれも個人差があるはやく受かる人もいれば、私みたいに全く受からない人もいる。正直教習所はオススメ出来ない。やめたほうがいいと思う。安いからといって入る人もいるけど結果試験場で警察に落とされまくってメンタルやられて苦しくて辛くて試験を受けるのに4550円かかるこれを落ちるたびに払い続けたら自動車学校と変わらなくなる。むしろ教習所のほうが高くなる。時間もお金もかかり本当に無駄です。私のいう事を聞いて損わありません。早く免許取得したい人は是非自動車学校の合宿に言った方がいいと思う。現実的にくそ辛いだけ。行くのが嫌になる。試験を受けたくなくなる。いい事なし。家に帰っても何もしたくなくなる。だからやめたほうがいい。
先生たちは本当にいい人だけど、受かるか受からないかわ別問題。実技を受けるのは試験場で試験官は警察。そこが問題。厳しすぎる。合格率10パーセント未満。免許取得者なら合格率5パーセント未満。でもそれも個人差があるはやく受かる人もいれば、私みたいに全く受からない人もいる。正直教習所はオススメ出来ない。やめたほうがいいと思う。安いからといって入る人もいるけど結果試験場で警察に落とされまくってメンタルやられて苦しくて辛くて試験を受けるのに4550円かかるこれを落ちるたびに払い続けたら自動車学校と変わらなくなる。むしろ教習所のほうが高くなる。時間もお金もかかり本当に無駄です。私のいう事を聞いて損わありません。早く免許取得したい人は是非自動車学校の合宿に言った方がいいと思う。現実的にくそ辛いだけ。行くのが嫌になる。試験を受けたくなくなる。いい事なし。家に帰っても何もしたくなくなる。だからやめたほうがいい。

2013年09月17日 コメント(0) |
この地域の他の教室の口コミ・評判
» 友達にお勧めはしません
★★☆☆☆
(大分自動二輪車学校 )
【教官の質】
全ての教官ではありませんが、他の教習所で免許をとるのが楽しかったという話を聞くと羨ましいと思いました
でも結果取れたので感謝しています
…[続きを読む]
» 初心者・女性におススメです!
★★★★★
(大分自動二輪車学校 )
【良い所】
小型二輪免許をN市の教習所で取得し、次は普通自動二輪を取ろうとしたら、「背が低いので足が届かない」「とりまわしが出来ない」「怪我をする」という理由で、入校拒否されました。
どこの教習所…[続きを読む]