前橋自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:K | 入学期間:2008年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:5
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:5
料金:3
【救急訓練について】
生徒4人に教官1人の授業でした。人形の耳元で大きな声で「大丈夫ですか」と聞くというものがありました。実際に事故に遭った時の練習だと思い私は真剣にやりましたが、若い男性の生徒の方は恥ずかしかったのか声が出ないようで、なかなか授業が進みませんでした。
【高速教習について】
実際に高速道路に出て教習します。私の時は生徒3人に教官1人の4人で行きました。いつも担当してくださる教官とは違う方で、声が小さくぼそぼそ話すので高速に入る合図が聞き取りづらく、一歩間違えば大事故なのでとても恐い思いをしました。
生徒4人に教官1人の授業でした。人形の耳元で大きな声で「大丈夫ですか」と聞くというものがありました。実際に事故に遭った時の練習だと思い私は真剣にやりましたが、若い男性の生徒の方は恥ずかしかったのか声が出ないようで、なかなか授業が進みませんでした。
【高速教習について】
実際に高速道路に出て教習します。私の時は生徒3人に教官1人の4人で行きました。いつも担当してくださる教官とは違う方で、声が小さくぼそぼそ話すので高速に入る合図が聞き取りづらく、一歩間違えば大事故なのでとても恐い思いをしました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 担当の教官がついてくれて、基本的にはずっとその教官に教えてもらいます。私を担当してくれた方は、明るく、教え方も上手で好感が持てました。自分の癖(スピードを出しすぎる)を理解したうえで指導していただき、試験前にもいろいろとアドバイスをいただきました。 |
設備・教材 :5 | 教科書は絵や図がたくさんでわかりやすいです。設備は学科のための広い教室や救急の授業をする建物があります。効果測定の部屋からはコースが見渡せます。技能のためのコースには信号や坂道、駐車の練習スペースなど、なんでも一通りそろっていて充実していると思いました。 |
レッスン内容 :4 | 学科は全体的にわかりやすかったと思います。技能では縦列駐車や右折など、毎回1つのことをテーマにして教習します。課題をクリアして運転が上達していくのを感じられて、楽しみながら受けられました。最初は教習所内、途中から路上、高速での教習もあります。 |
立地・雰囲気 :3 | 大学が近いせいか、学生くらいの若い方が多いように感じました。周りにスーパーやラーメン屋などもあるので、お昼をはさんでしまう時でも大丈夫でした。 |
サポート対応 :5 | 送迎のサービスがよかったです。家族に送迎できる人がいなかったので、とても助かりました。運転手の方も気さくな方で話しやすいです。 |
料金 :3 | コースで受けました。試験に落ち続けたりすることがなければお得だと思います。 |

2013年06月20日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
私が担当した人は、優しくて教えるのがうまかったです。
若い人だったので、とてもタイプだな思ったこともあるます(笑)
好感が持てました。その人は私に教習所を勧誘して、そして私は入所しました。
ちょっと教習所のカウンターが狭くかんじましたが、わからないことがあって戸惑った
時には親切に教官が対応してくださったので、安心して教習を受けることができました。
投稿者:ゆぴ | 2013年07月13日 |
その他の前橋自動車教習所の口コミ
» 理不尽すぎる (投稿者:二輪モン| 評価:★☆☆☆☆)» メンタルボロボロに傷つけられるのでやめておいたほうがよい (投稿者:ほいさっさのさ| 評価:★☆☆☆☆)
» 卒検前です。 (投稿者:篠原| 評価:★★★☆☆)
» 。 (投稿者:匿名| 評価:★★★☆☆)
» おすすめしません (投稿者:M| 評価:★★☆☆☆)
» 合宿 (投稿者:はい| 評価:★☆☆☆☆)
» はぁ (投稿者:匿名希望| 評価:★☆☆☆☆)
» 人にもよりますが、2~3人雰囲気とか怖い人いますwでも、おじいちゃん系はいい人が多いのでいいですよ!設備も綺麗でいいです!皆さんの言っている通りバスの運転手さんの運転が荒いのが残念です... (投稿者:E| 評価:★★★★☆)
» Sレア教官排出率⤵︎⤵︎ (投稿者:のなのな| 評価:★★☆☆☆)
» カエルでカエル? (投稿者:カリスマの卵| 評価:★★★★☆)