RICS PRO CAR SCHOOLの口コミ・体験談
投稿者名:T.S | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:中級
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:2
料金:3
【他の教習所と違って少し驚いた所】
何か月かまたがって通っていましたが、
教習所の関係者は、基本的に教官が3人(事務兼)と、事務の女性1人、掃除のおばちゃん1人。の5人以外見かけませんでした。
教官が3人なので、一度に教習を受ける人も少ない為、非常に静かであまり人が居ないです。
教習中は事務の女の子が一人居るだけで、本当に営業時間中か?と思うくらい静かです。
ただ、構内の教習コースは独り占め状態の事が多かったです。
よく走ってても、もう一台くらい。。
方向変換や縦列など、課題にてこずると他の教習生に迷惑な気分になりますが
ここは人が少ないのでたっぷり練習できます。
何か月かまたがって通っていましたが、
教習所の関係者は、基本的に教官が3人(事務兼)と、事務の女性1人、掃除のおばちゃん1人。の5人以外見かけませんでした。
教官が3人なので、一度に教習を受ける人も少ない為、非常に静かであまり人が居ないです。
教習中は事務の女の子が一人居るだけで、本当に営業時間中か?と思うくらい静かです。
ただ、構内の教習コースは独り占め状態の事が多かったです。
よく走ってても、もう一台くらい。。
方向変換や縦列など、課題にてこずると他の教習生に迷惑な気分になりますが
ここは人が少ないのでたっぷり練習できます。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 教官が常時3人しかいないです。 この3人で実車・シュミレーター・二種学科全てをやります。 (何かあれば、他のグループの教習所から応援とかがあるようです) 3人しかいない為、教習生個々の情報や運転スキルをよく覚えてくれます。 その為、慣れてくると大変アットホームな雰囲気で楽しく教習を受ける事が出来ました。 |
設備・教材 :3 | 今時珍しく実車教習のインターネット予約というものがありません。 教習所のパソコン以外では、電話して予約をとったりキャンセルします。 HPに書かれている通り、確かに教習車の台数多いです。 だから、予約がスムーズにとれるかというと違います。 教官が3人しかいないので、車の予約をとるというより教官の予約をとる形に近いです。教官は車種はなんでも教えれる人たちみたいです。 |
立地・雰囲気 :2 | マイカーで通われる方には関係ありませんが、六甲アイランドの貨物地区にある為、ちょっと通いにくい場所にあります。送迎バスは少し離れたRICS教習所までなので、そこから歩きです。 ただ遠方の人には交通費サポートという割引があるので、考え方によってはその分安いという事です。 喫茶店の類はなく、近所にコンビニなどの店も全くないため 教習が昼をまたぐ場合は教習所内のカップラーメンの自販機で購入するか、事前に購入してもっていかないといけません。 |
料金 :3 | 遠隔地の人は交通費サポートという名目でキャッシュバック制度があるので安くなります。 また同じ平和グループの卒業生も安くなるそうです。 |

2013年05月12日 コメント(1) |
この口コミへのコメント(1件)
僕にとっては、大変良い教習所です。
普通車がいないので、邪魔される事なく
教習を受けれます。
難点は教官が少ないこと。でも、その分、同じ教官になんども当たり、親しくなれます。路上も、六甲アイランドはひろいので、やりやすいと思います。
投稿者:monky | 2014年10月19日 |
その他のRICS PRO CAR SCHOOLの口コミ
» 今どきこんな教習所があったとは (投稿者:マンデラエフェクト| 評価:★☆☆☆☆)» 教習を受ける人数が多い。は嘘 (投稿者:チャイルドセブン| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約取れない。 (投稿者:クッキー| 評価:★☆☆☆☆)
» バスの運転手クソ (投稿者:タメ口| 評価:★☆☆☆☆)
» 気の弱い方、男性にはオススメしません。 (投稿者:330| 評価:★☆☆☆☆)
» 疲れにと苦痛を味わいに行っただけでした (投稿者:大阪に営業来るな!| 評価:★☆☆☆☆)
» スムーズ (投稿者:サルーン| 評価:★★★☆☆)
» 神戸周辺で初心者ならおススメ! (投稿者:つじもっち| 評価:★★★★★)
» 良い教習所だと思う (投稿者:monky| 評価:★★★★★)
» 最悪 (投稿者:こん| 評価:★☆☆☆☆)