うらわ自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:さんさん | 入学期間:2006年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:5
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:4
【通ってみてよかったこと】
通ってみてよかったところとしては、同じ年代の人が結構しましたので、何人かと仲良くなり、通学時ははげましあったり、情報共有したりし、免許取得後も定期的にメールでの連絡、たまに会って飲みにいったりすることができる友人ができたところです。
【印象に残っているエピソード】
仮免許取得後に初めて公道に出るときに、とても不安だったのですが、その状態に気づいた教官が、自分の失敗談や教訓などを気軽に話をして、緊張をほぐしてくれたことが、その後、安心して運転できるキッカケになりましたので、とても印象に残っています。
通ってみてよかったところとしては、同じ年代の人が結構しましたので、何人かと仲良くなり、通学時ははげましあったり、情報共有したりし、免許取得後も定期的にメールでの連絡、たまに会って飲みにいったりすることができる友人ができたところです。
【印象に残っているエピソード】
仮免許取得後に初めて公道に出るときに、とても不安だったのですが、その状態に気づいた教官が、自分の失敗談や教訓などを気軽に話をして、緊張をほぐしてくれたことが、その後、安心して運転できるキッカケになりましたので、とても印象に残っています。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 講義については、教科書に基づき、とても丁寧、かつわかりやすく説明いただきましたので、すぐ理解できてよかったです。 また、試験のときのポイントなども教えていただいたこともプラスでした。 実技については、教官によって若干の良し悪しがありましたが、皆さんとても親切に教えていただきましたので、全体的に良かったと思います。 |
設備・教材 :5 | 教材については、とてもわかりやすいもので、良かったと思います。 設備については、建物はとても清潔感があり、自動車の保有台数が多く、実習コースもゆったりとしていて、良かったです。 特に実技の予約がWebサイトからも出来ることが、予定を変更する必要が発生したときに重宝しました。 |
立地・雰囲気 :4 | 最寄り駅から徒歩で行くにはちょっと遠いところにあるのが、立地的にはマイナスでした。 ただ、JRの最寄り駅から送迎バスが出ていましたので、時間を合わせることができれば、送迎バスを使うことを推奨します。 尚、教習所の施設については、とても落ち着いた感じがして雰囲気が良かったです。 |
サポート対応 :5 | 教官 |

2012年09月01日 コメント(0) |
その他のうらわ自動車教習所の口コミ
» 他の教習所をおすすめします (投稿者:こうた| 評価:★☆☆☆☆)» 窓口はとても親切です…。 (投稿者:埼玉県在住| 評価:★★★☆☆)
» 微妙… (投稿者:ようへい| 評価:★★★☆☆)
» 2輪はこちらで取らないほうがいい (投稿者:ヒロアキ| 評価:★☆☆☆☆)
» とても良い教習所!! (投稿者:教習生| 評価:★★★★★)
» 入校しようとしてる方やめた方がいいです (投稿者:名無し| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官の質が悪い (投稿者:とも| 評価:★★☆☆☆)
» うらわ自動車教習所 (投稿者:音山| 評価:★☆☆☆☆)