稲沢自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:kkk | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【印象に残っているエピソード】
地元出身の人が多く、親の知り合いだったりして緊張することなく教習を進められました。リラックスさせてくれる人が多いことは良い点だと思います。
【通っている他の生徒について】
時期的に金髪の生徒さんがプーマのジャージで通っている時期で少し怖かったのですがw話しかけられた時はすごく気さくでいい人が多かったです。
地元出身の人が多く、親の知り合いだったりして緊張することなく教習を進められました。リラックスさせてくれる人が多いことは良い点だと思います。
【通っている他の生徒について】
時期的に金髪の生徒さんがプーマのジャージで通っている時期で少し怖かったのですがw話しかけられた時はすごく気さくでいい人が多かったです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 全員男性講師で、妙齢の方も多く18,19歳くらいの人の扱いがよくわかっていると思います。敬語で形式張っているのは苦手な人、フレンドリーに進めたい人にお勧めです。あと、受付にいる人と仲良くなると、フリーコースでは「今乗れるよ」という電話を貰えたりするので、仲良くなっておくといいです。 |
レッスン内容 :5 | 講義は1対多人数の授業形式で、偶に当てる先生も見えますがほとんどは手元のボタンで○×形式で答えていました。 教習は仮免許までは1対1、その後も基本的に1対1ですが最後3回ほどは2~3人での複数教習でした。だいたいは同じ進度の人が一緒に乗るので、私はその方と友達になれました。 |

2012年08月15日 コメント(0) |