埼玉県自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:たぐち | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【補足】
星1の投稿しかなく、不安な中通いましたがそんなことはなかったのでわたくしも口コミ投稿することにしました。
星1の投稿しかなく、不安な中通いましたがそんなことはなかったのでわたくしも口コミ投稿することにしました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 私がお世話になった中で感じが悪かったのは一人だけだった(随分イヤミな指導をされた) 厳しい方も当然いるが、基本的には至極まっとうで納得できる指導がほとんど。 |
設備・教材 :3 | 待合室は綺麗。ドリンクや軽食も最低限あり。 二輪設備(プロテクター等も含め)は古い。 |
レッスン内容 :3 | 四輪に比べ教習数が少ないので基本的に足早になる。 ひとしきり課題を済ませたらあとは検定コースの繰り返し。 しょうがないことではあるが、もう少しそれぞれの課題や 個々人の苦手ポイントに時間をかけてほしい。 仮免前の四輪と共有なのでそこは好き嫌い分かれる部分。 |
立地・雰囲気 :3 | 家が近いなら問題ない。送迎バスも概ね地域を網羅していると思う。 |
サポート対応 :4 | 事務員の女性陣はさして愛想がいいわけでもないがこんなもんかな、というところ。 上席(だろう)年配の方たちは愛想もよく対応も丁寧で相談もきちんとのってくれる。 |
料金 :3 | このへんでは平均的。 |

2020年12月15日 コメント(0) |
その他の埼玉県自動車学校の口コミ
» 危険な印象 (投稿者:匿名希望| 評価:★☆☆☆☆)» おすすめはしません。 (投稿者:匿名| 評価:★★☆☆☆)
» なんかムカつく (投稿者:ため| 評価:★☆☆☆☆)
» 本当にオススメしない教習所 (投稿者:ぺーぺー| 評価:★☆☆☆☆)