阪和鳳自動車学校の口コミ・体験談
投稿者名:パチンコパチンコパチンコ | 入学期間:2020年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:4
【教官による。世代交代できれば良いかも】
電話対応の受付女性は、出る人によってレベルが違う。何回も同じことを説明しないと理解できない人もおり。
この教習所は本当に電話に出た受付、当たる教官によってブレが大きいと思います。教習所なんてそんなものかも知れませんが。設備は古いですが、車両は最新で小綺麗にされており、感染対策もしっかりされています。一番改善していただきたいのは、1800で送迎バスが終わることです。
電話対応の受付女性は、出る人によってレベルが違う。何回も同じことを説明しないと理解できない人もおり。
この教習所は本当に電話に出た受付、当たる教官によってブレが大きいと思います。教習所なんてそんなものかも知れませんが。設備は古いですが、車両は最新で小綺麗にされており、感染対策もしっかりされています。一番改善していただきたいのは、1800で送迎バスが終わることです。
【各評価理由】 | |
教官の質 :3 | 良い印象の方とそうでない方の落差、温度感が凄かった。みなし公務員なので、仕方ないとは思うが、昭和的な教え方の方がいて、萎縮します。技能をこちらがお金を支払っているのに、怒号に近い声はないと思います。このコースは教官の中でも負担が多いらしく、明らかに退屈そうな方もいました。 翻って、自分が担当の日でもないのにわざわざ来ていただいたり。古い昭和的教官から早く世代交代を。学科講習中に教官がトイレに行かれてました。 商談ならアウトです。いちいちつまらない冗談て必要かなと疑問に思いました。こちらは真面目に学科試験に取り組んでいるので、やめて欲しかった。 かたや、試験に出るところを重点的に教えていただいたり、実際の現場や自分の実体験を交えたお話をされた教官、素晴らしかったです。 またお話を聞きたいと思うくらいでした。3にしたのは良い教官が5でそうでない教官が1だからです。 |
レッスン内容 :2 | 法律の縛りや設備投資の損益分岐もあるとは思いますが、リフト一台で10人で交代で、ほとんどが待ち時間でした。これが現状なんでしょうか。 その中でも良い教官がいらっしゃり、何とか技術習得できました。 |
料金 :4 | こんなものじゃないかと思います。 |

2020年10月22日 コメント(0) |
その他の阪和鳳自動車学校の口コミ
» 設備は少し古めだが、教官は親切丁寧 (投稿者:ひじき| 評価:★★★★☆)» とてもオススメ出来ません。 (投稿者:匿名希望| 評価:★☆☆☆☆)
» 悪いところ (投稿者:ブラック| 評価:★★☆☆☆)
» ほかのがマシ (投稿者:貧乏人| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官 (投稿者:あや| 評価:★★☆☆☆)
» 特に悪いとこなし (投稿者:くるみ| 評価:★★★☆☆)
» 適正人数考えろ (投稿者:サハラ| 評価:★★☆☆☆)
» う~ (投稿者:こんこん| 評価:★☆☆☆☆)
» なぜかわからない (投稿者:らん| 評価:★☆☆☆☆)
» 良くない (投稿者:たなか| 評価:★★☆☆☆)