多摩ドライビングスクールの口コミ・体験談
投稿者名:maki | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:4
【楽しく通えました】
主に周囲の帝京・中央・明星大に通う大学生が多いと思います。受付の方や教官も基本的に良い人なので、楽しく通うことができました。
主に周囲の帝京・中央・明星大に通う大学生が多いと思います。受付の方や教官も基本的に良い人なので、楽しく通うことができました。
【各評価理由】 | |
教官の質 :4 | 毎回教官は違う人でしたが、皆さん怖くもなく優しすぎずで、可もなく不可もなくでした。きちんと道は指示してくれるし、一緒に乗るのが嫌だという教官はいませんでした。 |
設備・教材 :4 | 全体的に建物は古いが、待ち時間用に本や漫画が置いてあったりトイレは綺麗に掃除されている等、心配りは行き届いている印象でした。教材や講義内容については他の教習所に通ったことがないのでなんとも言えませんが、仮免も本免許も一回で合格できたので、きちんと復習すれば合格できる一般的な教材だったのではないでしょうか。 |
レッスン内容 :4 | 教官との路上練習で、ある程度うまく運転できていればコースを自分で選ばせてくれることがありました。また、教官は年配の方が多かったのですが、スキルにはばらつきがあるように感じました。教えるのがうまい、話していて楽しい教官に当たるとラッキーぐらいに思っておくといいかもしれません。 |
立地・雰囲気 :3 | 百草園駅から徒歩1分ですが、百草園自体には何もありません。時間をつぶす場所が全くないため、自分で何かやること(レポートや本など)を準備していくか、隣の聖蹟桜ヶ丘などで時間調整していました。 |
サポート対応 :4 | 予約が取りづらく、最短でも3〜4ヶ月くらい掛かってしまいます。入校時にいつまでに免許を取りたい等具体的な日程が分かっていれば、先に伝えておくことである程度調整はしてもらえます。また、同乗したくない教官がいれば、担当から外すように配慮してくれるシステムもあるようです。 |
料金 :4 | 都内のドライビングスクールとしては安い方かと思います。大学生協経由や、キャンペーンで申し込みをすると少し安くなるので、検討されている方はチェックしてみるといいと思います。 |

2020年06月01日 コメント(0) |
その他の多摩ドライビングスクールの口コミ
» 良い教官とそうでない教官の差が激しい (投稿者:K| 評価:★★☆☆☆)» 最悪です (投稿者:草木| 評価:★☆☆☆☆)
» 皆さんの低い評価にびっくり (投稿者:さー| 評価:★★★★★)
» 学生さん、よーく口コミなどをご覧になってから決断してください! (投稿者:がっかり| 評価:★★☆☆☆)
» 最低です (投稿者:S| 評価:★☆☆☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:やまだ| 評価:★★★☆☆)
» 可もなく不可もなく (投稿者:やまだ| 評価:★★★☆☆)
» 変わりましたね… (投稿者:P| 評価:★☆☆☆☆)
» 二輪最悪です (投稿者:i| 評価:★☆☆☆☆)
» 最低だった。 (投稿者:.| 評価:★☆☆☆☆)