光明池自動車教習所の口コミ・体験談
投稿者名:カイ | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:4
サポート対応:4
料金:4
【一生懸命やれば応えてくれる】
全くの初心者のときは、手間取ったり同じ失敗を重ねると強めの口調で注意を受けることもありました。
バイクの楽しさや上達を自分が感じ、教官にも積極的に質問をすると教官も優しく丁寧に指導してくれます。
初めは合わないなと思っていた教官も、次に会ったときにはまた指導してもらいたいと思えるくらいでした。
教官のほうから挨拶しているのに、挨拶を返さない生徒が多くいるのが気になります。
口コミを見ても感じますが、態度が悪いのはむしろ生徒のほうではないかと。
生徒の態度が悪ければ、教官も厳しくなって当然だと思います。
こちらがちゃんと理解していれば、事務や受付の方、教官みんな良い方ばかりです。
卒業したら指導を受けられなくなりますが、卒業後もバイクの事を色々教えてほしいと思うくらい経験豊富な教官が多いので色々聞くといいと思います。
全くの初心者のときは、手間取ったり同じ失敗を重ねると強めの口調で注意を受けることもありました。
バイクの楽しさや上達を自分が感じ、教官にも積極的に質問をすると教官も優しく丁寧に指導してくれます。
初めは合わないなと思っていた教官も、次に会ったときにはまた指導してもらいたいと思えるくらいでした。
教官のほうから挨拶しているのに、挨拶を返さない生徒が多くいるのが気になります。
口コミを見ても感じますが、態度が悪いのはむしろ生徒のほうではないかと。
生徒の態度が悪ければ、教官も厳しくなって当然だと思います。
こちらがちゃんと理解していれば、事務や受付の方、教官みんな良い方ばかりです。
卒業したら指導を受けられなくなりますが、卒業後もバイクの事を色々教えてほしいと思うくらい経験豊富な教官が多いので色々聞くといいと思います。
【各評価理由】 | |
教官の質 :5 | 皆さん良い方ばかりで、ほかの口コミに書いてあるような感じは受けません。 苦手な動きや失敗にすぐ気付いてくれ、アドバイスも的確です。 質問にも丁寧に答えてくれます。 休み時間の間も教官は次の準備で忙しそうなので質問しにくかったのですが、手があいた隙に質問すると嫌な顔せず指導してくれました。 |
設備・教材 :3 | 他の教習所も同じかもしれませんが、シミュレーションに使用する機械が一台しかないのでシミュの予約が取りにくいです。 雨の時はロッカー室にカッパがあるので自由に借りれます。 自分が用意していたものより丈夫で良いカッパです。潔癖の方でなければそれを借りるといいと思います。 家に帰ってからカッパを干す手間も省けます。 |
レッスン内容 :5 | 技能で道路上の危険の体験があり、教官のバイクの後ろをついていくと車に乗った別の教官が脇道から飛び出してきて直前で止まるなど、実際の路上での危険を教習中に体験出来たことは良かったと思います。 |
立地・雰囲気 :4 | 明るくて清潔感があるので良いと思います。 駐車場も広くて満車になることはないのでバイクの教習の方は安心して車で通えます。 待合室も広いので、教習生を送迎してきた家族さんもそこで待つ事ができます。 |
料金 :4 | 料金は一般的だと思います。 |

2018年08月07日 コメント(0) |
その他の光明池自動車教習所の口コミ
» 教官によってバラつきある (投稿者:E| 評価:★★★★☆)» 対応さえ良ければ… (投稿者:たくを| 評価:★★★☆☆)
» 途中でやめるほど嫌な気はしません。 (投稿者:そら| 評価:★★★★☆)
» 後悔しかない (投稿者:あんず| 評価:★☆☆☆☆)
» うーん… (投稿者:S| 評価:★☆☆☆☆)
» 予約が取れない (投稿者:現役| 評価:★☆☆☆☆)
» 最低校 (投稿者:木村竜介| 評価:★☆☆☆☆)
» 教官は優しいです (投稿者:現役教習生| 評価:★★★★☆)
» 本当に宜しくお願いしますね! (投稿者:泉北住民| 評価:★★★☆☆)
» 経営陣に読んでいただきたいです。 (投稿者:受講生| 評価:★★☆☆☆)